217件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2018-03-14 平成30年第3回定例会(第5号 3月14日)

登校やその傾向がある児童生徒が引きこもりにならないよう、社会参加及び将来の自立に向け、早い段階で個々に寄り添った支援を行うことが重要であるため、本市では昨年度から適応指導教室「かづのこもれび教室」を開設し、不登校児童生徒居場所づくり学校復帰に向けた支援を行っており、今年度は10人の生徒が入級しております。このうち4人が、登校機会がふえるなどの改善傾向にあります。  

能代市議会 2018-02-26 02月26日-02号

この副読本は、生徒学校学級での生活によりよく適応するとともに、現在及び将来の生き方を考え行動する態度や能力を育成する内容となっております。加えて、社会科では少子化間題に関する学習、技術・家庭科では男女共同参画や子育てに関する学習、総合的な学習の時間では職場体験を通して地域産業についての学習を行っております。 

能代市議会 2017-12-05 12月05日-01号

その対策としては、適応指導教室はまなす広場における学校に復帰するためのならし教育風の子電話による相談児童生徒支援アドバイザーによる学校訪問学級児童生徒一人一人の状態を把握するためのQ-Uテスト実施等であり、不登校及び不登校傾向の解消と防止に引き続き努めていきたい、との答弁があったのであります。 

仙北市議会 2017-02-23 02月23日-01号

また、不登校児童生徒教室復帰に向けての支援を行う適応指導教室として「さくら教室」を運営し、2人の指導員中心に不登校児童生徒への対応対策相談活動充実、あわせて市民児童生徒保護者からのいじめ事案等相談体制充実させていきます。 昨年度新たに「ドローン学習研究事業」を立ち上げ、「『ドローンを用いたロボットプログラミング学習研究推進指定校事業」を開始しました。 

鹿角市議会 2017-02-13 平成29年第1回定例会(第3号 2月13日)

本市では、花輪第一中学校十和田中学校にはスクールカウンセラーを、尾去沢中学校八幡平中学校には心の相談員を配置しながら、児童生徒及び保護者を対象とした専門的なカウンセリングや悩み相談等対応しておりますが、情緒的不安や集団への不適応等の理由による不登校及び不登校傾向児童生徒は30名前後で推移しております。  

能代市議会 2016-12-13 12月13日-03号

二ツ井町から図書館の建設をとして積み立てられてきた、現在3,700万円の基金もありますし、ここの場所は文教地域としての適応性もあります。この二ツ井町庁舎3階を図書館としての活用について、市のお考えをお聞かせください。 以上で、一般質問を終わります。御答弁よろしくお願いいたします。(拍手) ○副議長畠山一男君) 市長。     

由利本荘市議会 2016-12-06 12月06日-02号

大部分の児童は、新しい環境になじんで明るく学校生活を送っておりますが、そうした環境の変化に適応できずに悩んでいる児童もいるなど、友達や地域とのかかわりを通して、問題も少なからず発生しております。 このことなども踏まえ、まず子供に寄り添うという基本姿勢のもと、教職員によるきめ細かな日常観察を大切にした指導が何よりも大事であると考えております。 

能代市議会 2016-09-13 09月13日-03号

もう1種のワクチン、ガーダシルは4種類のみしか対応できず、日本人の場合に危険と言われているウイルスの型は実は適応外です。 さまざまな研究データがありますが、日本政策研究センターによると、サーバリックス接種人口273万人当たりに副反応報告は1,681人、うち篤症状報告は785人。ガーダシル接種人口69万人当たりに副反応報告は245人、うち篤症状報告は76人。

能代市議会 2016-06-14 06月14日-03号

そういったことも含めまして、それがドギーバッグ適応するだけの安い値段でつくることができるかということも含めて、開発者皆さん方とも相談しながら、それが弁当箱だけではなくしてドギーバッグにも活用できるということであれば、そういったところに活用できるように努力していきたいと思います。 ○議長武田正廣君) 渡辺優子さん。 ◆8番(渡辺優子君) ありがとうございました。

能代市議会 2016-06-13 06月13日-02号

引きこもりの状態になったきっかけとして、最も多く挙げられたのは職場適応、続いて病気、人間関係の不信、不登校などがあり、幾つかの要因が重なっているケースもありました。親も自分を責め、誰にも相談できないまま何年も過ぎてしまう。引きこもり問題は本人、家族、社会にとって大きな損失です。市町村の相談窓口からの連絡で、都の引きこもりサポートネット支援員臨床心理士)が2人体制で訪問します。

由利本荘市議会 2016-03-03 03月03日-02号

市政運営を取り巻く環境はますます厳しくなることが予想され、今後効率的かつ健全な行政運営を進める上でも、民間でできることは民間に任せるを基本に、指定管理者制度適応する施設については積極的に導入を進めてまいりたいと考えておりますので、御理解をお願いいたします。 次に、13、教育方針については教育長からお答えいたします。 以上でございます。 ○議長鈴木和夫君) 佐々田教育長。          

仙北市議会 2016-02-23 02月23日-01号

今後はさらに組織充実と発展を目指し、市内各地域災害種別地理的条件地域実情、あるいは住民意識の格差なども考慮しながら、組織設立活動助成適応条件の見直し、また、地域実情にあった新たな組織づくりを示し、自主防災組織設立に努力をします。また、市の防災週間防災月間を活用し、防災フェアの開催や、市民連携した実動訓練機会を多く設けます。