10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿角市議会 2021-04-13 令和 3年第2回臨時会(第1号 4月13日)

第31条は、事業者が定めるべき事業所運営規程ですが、第8号として虐待防止のための措置に関する事項を新たに加えます。  10ページをお願いいたします。  第32条は、勤務体制確保等規定ですが、新たに第5項として男女雇用機会均等法などにおけるハラスメント対策に関する事業者の責務を踏まえつつ、事業者に適切なハラスメント対策を求めます。  

能代市議会 2019-12-10 12月10日-03号

法定協議会は公開するということでございますけれども、これは先ほど同僚議員が質問しておりますけれども、こちらの規約を見ますと、公開するのはもうそこの規約のほうに協議会運営規程の第11条に「協議会は、原則として公開で開催するものとする。」となっているわけですね。「ただし、会議の公正が害されるおそれがあるときその他公益上必要があるときは、会議を非公開とすることができる。」と。

能代市議会 2018-02-28 02月28日-04号

第4章では、事業運営に関する基準として、第6条で、内容及び手続の説明及び同意について、利用申し込み者または家族に対し、事業運営規程概要文書を交付し同意を得ること、第2項で、利用者は複数のサービス事業者等を紹介するよう求めることができることとしております。 また、第15条で、具体的取り扱い方針について、一定回数以上の訪問介護計画を市に届け出なければならないことなどとしております。 

能代市議会 2012-12-12 12月12日-04号

第4節では、運営に関する基準として、第9条で、サービスの提供の開始に際し、あらかじめ利用申込者または家族に対し、事業所運営規程概要従業者勤務体制、その他の重要事項を記した文書を交付し説明することや同意を得ることなどを定めているほか、第42条までで、基本取扱方針具体的取扱方針秘密保持等事故発生時の対応、記録の整備などを定めております。 

仙北市議会 2010-02-26 02月26日-04号

◆21番(佐々木章君) 私、その管理運営規程の話させていただきましたので、そういう答弁になるのかなと思いますけれども、基本的にこの施設の業務が生産と供給という二面性を私は持っていると思うんです。そして、この条例の欠落している部分といいますか、その供給した対価、これをどうするのかですね。

鹿角市議会 2005-12-11 平成17年第8回定例会(第2号12月11日)

初めに、自治会集会施設建設にかかわる補助金交付についてでありますが、補助金交付申請に当たって必要となる添付書類につきましては、建物の平面図及び配置図工事内訳書建築確認申請写し及び確認済証写し、入札を行った場合はその調書、自治会会員名簿、その他必要に応じて工事契約書写し自治会館管理運営規程(案)などを添付していただいております。  

能代市議会 2004-03-01 03月24日-07号

また、任意協議会会議運営規程について触れられ、当局から、任意協議会調整機関であり決定機関ではない。会議運営規程第五条の会議進行における三分の二の条文については、役員の選任、予算、日程など、任意協議会運営上どうしても決定しなければならないものについて適用されるもので、合併協議の根幹にかかわるような案件等については適用されない、との答弁があったのであります。 

  • 1