北秋田市議会 2024-02-28 02月28日-01号
当局より総務部長、総務課長の出席を求め、提出議案について概要説明を受けたほか、今定例会に人事案件の追加提案を予定しているとの説明もありました。 協議の結果、会期を本日から3月14日までの16日間としております。
当局より総務部長、総務課長の出席を求め、提出議案について概要説明を受けたほか、今定例会に人事案件の追加提案を予定しているとの説明もありました。 協議の結果、会期を本日から3月14日までの16日間としております。
当局から説明員として総務部長、総務課長の出席を求め、内示を受けておりました人事案件について説明を受けたほか、追加提案の「議案第111号、北秋田市長、副市長及び教育長の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について」の説明を受け、日程に追加することとし、そのほか、議事日程や採決方法などについて確認をいたしました。
このほか、本定例会初日の本会議冒頭に市長から発言がありましたとおり、不適正事務に関する管理監督責任を明らかにするために、市長、副市長の減給条例案も最終日に追加提案する予定であるとの報告がありました。 以上でございますが、議会運営につきましては、よろしくご協力をお願い申し上げ、議会運営委員長の報告とさせていただきます。 ○議長(堀部壽) それでは、日程順に進めてまいります。
次に、2)のご質問でありますが、住民税非課税世帯に対して灯油購入費を助成するための補正予算案につきましては、明日追加提案をさせていただくことといたしております。
本件に関しましては、関係職員の懲戒処分を行っておりますが、私と河田副市長の管理責任を明らかにするための減給条例案について今議会に追加提案をさせていただく考えであります。職員に対しては、綱紀粛正と適正な事務処理の遂行に万全を期すよう通知したところであり、今後は、再発防止と市政の信頼回復に努めてまいります。
また、農地・農業用施設92件につきましては、国の農地農業用施設災害復旧事業や県の農地農業用施設小災害支援事業を活用し、農家負担の軽減を図るとともに、来年度の作付に間に合うよう取り組んでおり、今定例会に関係予算を追加提案させていただきたいと考えております。 今後も、農家の営農意欲が低下しないよう被災された方々に寄り添い、営農継続・再開支援に取り組んでまいります。
当局より総務部長、総務課長の出席を求め、提出議案について概要説明を受けたほか、今定例会に副市長及び農業委員の人事案件の追加提案を予定しているとの説明もありました。 協議の結果、会期を本日から6月30日までの11日間としております。会期の日程については、お手元に配付の日割(案)のとおりでございます。
また、本日は、当局から説明員として総務部長、総務課長の出席を求め、内示を受けておりました人事案件と追加提案の補正予算案についての説明を受けたほか、議員発議案として北秋田市議会の個人情報の保護に関する条例の制定についてを日程に追加することとし、そのほか議事日程や採決方法などについて確認をいたしました。
また、今定例会に人事案件の追加提案を予定しているとの説明もありました。 また、一般質問では、会派の代表質問及び個人が行う質問の通告を2月20日午前10時で締め切ったところ、代表質問には3会派、個人が行う質問には9名から通告があり、協議の結果、代表質問は本日3会派、個人が行う質問は3月6日に5名、翌7日に4名といたしました。
続いて、本日追加提案されました議案第168号本荘東中学校区統合小学校建設用地造成工事請負変更契約の締結についてでありますが、これは、三浦・山勇・大沼建設工事共同企業体と契約締結中の同工事において、埋蔵文化財調査掘削表土を盛土に再利用する予定であったが、乾燥が不十分なため、代用する土材料を購入することから、契約金額を3億1,242万900円から3億1,938万1,700円に変更するものであります。
また、本日は、当局から説明員として総務部長、総務課長の出席を求め、内示を受けておりました人事案件と追加提案の補正予算案について説明を受けたほか、議事日程、採決方法などについて協議いたしました。 協議の結果、本日の議事日程及び議案等の採決方法については、お配りしました議事日程案及び別紙採決方法資料案のとおりとさせていただきたいと思います。
最後に、本日追加提案されました、議案第110号一般会計補正予算(第9号)について、当常任委員会に審査付託になりましたのは、歳入では15款、歳出では2款及び3款であります。 歳入15款県支出金では、個人番号カード交付事務費補助金の増額、及びエネルギー・食料品価格高騰に伴う低所得世帯の経済的負担の軽減を図るための緊急助成金の追加であります。
また、復旧に係る概算事業費としては2億5,000万円が見込まれておりますが、市といたしましては、会社の負担を最小限に抑えるため、国や県と共に支援する方向で協議を行っており、今定例会に追加提案をさせていただきたいと考えています。
市当局としても今定例会で災害に対する予算の専決処分、そして、追加提案を行うとのことであり、また、3度にわたる豪雨ですので、調査中のところもあるとは思いますが、現段階で把握している北秋田市内における家屋、農作物、インフラの被害状況をお聞かせ願います。
また、本日は内示を受けておりました人事案件と追加提案の専決処分の報告について説明を受けたほか、議事日程や採決方法などについて確認し、協議の結果、議事日程及び議案等の採決方法については、お配りいたしました議事日程(案)及び別紙採決方法資料(案)のとおりとさせていただきたいと思います。
由利本荘市では、高齢者スマホ購入補助事業、最大2万円を補助する、6月定例会に追加提案との報道があります。スマホを持つことで災害情報をすぐに受け取れ、公共施設の予約システムなども利用できるとし、市の防災メールの登録も要件に入れております。新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金で全額賄うとのことであります。
当局より総務部長、総務課長の出席を求め、提出議案について概要説明を受けたほか、今定例会に人事案件の追加提案を予定しているとの説明もありました。 協議の結果、会期を本日から6月28日までの13日間としております。会議の日程については、お手元に配付の日割(案)のとおりでございます。
なお、これらの経費につきましては、この後、補正予算を追加提案させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。 それでは、追加提出議案について概要を御説明申し上げます。 本日、追加提出いたします案件は、補正予算1件であります。
なお、鶴形及び檜山財産区管理委員の選任については、後日追加提案させていただく予定であります。 以上、よろしく御審議の上、適切な御決定を賜りますようお願い申し上げます。----------------------------------- ○議長(安井和則君) 本日はこれをもって散会いたします。
なお、これまでも消防団幹部と団員の処遇改善について検討してきたところではありますが、令和4年1月18日付、国からの通知を受けて協議、検討し、国が示した基準に沿った報酬とする条例改正案を、本定例会一般質問の最終日に追加提案させていただく予定でありますので、よろしくお願いいたします。