226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2020-05-29 05月29日-03号

校舎が令和5年度に矢島中・高連携校敷地内に移設も決定したことで、移設後の跡地利活用協議会計画もあるとのことで関連することでもありますが、小学校移設後に斎藤佳三先生の歌碑、記念碑を偉大な先人が活躍した歴史を広く多くの皆さんに知ってもらうためにも、またイベント広場としての活用も多々あり、内外からの流動人口もあることから、町のシンボル的な象徴観点からも矢島駅前広場移設してはどうかという意見もあることを

鹿角市議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会(第4号 3月10日)

本市象徴的なものとして、他市にはまねのできない、そういう本市でありますので、ぜひこの点はアピールしていきたいものだと思っております。  これで私の質問は終わります。以上です。ありがとうございました。 ○副議長兎澤祐一君) 以上で、児玉悦朗君の質問を終わります。     (7番 児玉悦朗君 降壇) ○副議長兎澤祐一君) ここで、午後1時まで休憩いたします。     

能代市議会 2020-03-09 03月09日-02号

二ツ井町の象徴であるきみまち阪のきみまちは宣伝になるどころか、国際的に悪印象を植え付けることになると考えます。きみまちの名称は取り消していただくべきであります。石炭運搬船にはもっともっとふさわしい名前があるはずです。いかがでしょうか。 次に5として、桜づつみ公園の対岸にも桜を植樹すべきではであります。桜づつみ公園が20年経過し見事に咲き誇るようになりました。

男鹿市議会 2020-03-03 03月03日-03号

それに象徴されるのがジョイフル跡地の問題であります。何度か土地所有者にアプローチはしているようですが、効果はなく、これまでの議論で度重なる公民連携事業の進言や各種提言にも動じず、行政の模索と相まって今のような現状を呈している。もっと行政が相手任せではなく、みずから親身になって行動したらと悔やまれる次第であります。過去の栄華を知る者にとっては、とても寂しい限りであります。 

北秋田市議会 2020-03-02 03月02日-03号

現在、森吉山保護活動をされているNPOや各団体のご尽力、さらにはマタギの精神性がそれを象徴しております。この豊かな自然を守りながら、観光活用していくという姿勢が重要であると考えます。 全国あるいは世界から訪れる観光客に花の百名山日本二百名山に名を連ねる霊峰森吉山の樹氷や多くの高山植物を代表とする希少な自然を一人でも多くの方に見て、よさを実感していただきたい。

仙北市議会 2019-12-10 12月10日-03号

門脇市長にとっても、立場上はむろん、私情としても悲願であるはずだが、今般の水素生成実験も、玉川温泉水にアルミニウムを溶解させて水素を生成するという事業につなげようとするもくろみのようだが、湖水のさらなる汚濁を促進する行為であり、象徴的な意味から考えても信じられない思いがするが、一体何を考えているのかお伺いしたいということでございますけども、これずっと門脇市長のまさに唱えてきた理念と真っ向から私はぶつかる

男鹿市議会 2019-12-09 12月09日-03号

四つ目として、男鹿市はオガーレで象徴されるように新鮮な海の幸が売り物だと思いますが、漁業に対しての影響はどうなのか。漁礁ができるという例もありますが、魚が少なくなったりする例はないか伺いたいと思います。 五つ目として、男鹿市としては観光地であります。景観について市民に対して完成予想図完成予想の映像を事業者から示してもらうことはできないか伺いたいと思います。 

北秋田市議会 2019-09-11 09月11日-02号

初めに、大きな項目の2、ふるさとの文化活動についての①語り継がれる地域文化についてのご質問でありますが、ご指摘のとおり、方言や民話は地域固有文化であり、その地域生活や風土を象徴するものと考えております。特に方言は、生活の根源となっているものでありますので、保存や継承について検討してまいります。 

由利本荘市議会 2019-08-27 08月27日-01号

次に、7月10日、行政視察2日目、白老町では、国が白老ポロト湖畔敷地10ヘクタールに約200億円を投じて、アイヌ文化複合拠点民族共生象徴空間ウポポイ、これは、アイヌ語で大勢で歌うことを意味しますが、2020年4月24日にオープンします。この施設の来場者は年間100万人と見込まれ、その受け入れに向けた交通アクセス整備を図るため、北海道、白老町、JR北海道が白老周辺整備事業を実施しています。

鹿角市議会 2019-06-14 令和元年第4回定例会(第3号 6月14日)

今後は、さらなる誘客促進を図るため、着地型旅行商品の造成を進め、本市歴史文化象徴する花輪ばやし大日堂舞楽などの世界文化遺産等を満喫するかづのプレミアムツアーを展開していくほか、国立公園満喫プロジェクトにおける十和田八幡平国立公園エリア内の整備が進むことにより、観光客受け入れ態勢もより一層充実することから、引き続き自然や温泉等を有効に活用した事業を継続して実施していくことで、観光産業確立計画

能代市議会 2019-03-05 03月05日-03号

確かに、モリカケ問題、毎月勤労統計調査問題に象徴されているようにも思います。石破 茂元地方創生相が提唱した脱お任せ民主主義、やりっ放しの行政頼りっ放しの民間、無関心の市民からの脱却は、まさに自分ごと化を訴えていると同時に、総合計画基本理念幸福共創の概念と共通していると思います。そこで、人ごとではなく、自分ごととして考え、議論しようという取り組みが自分ごと化会議です。 

男鹿市議会 2018-12-06 12月06日-02号

オレンジリボンオレンジは「開かれた未来」を象徴する色だといいます。 2016年度に全国児童相談所に寄せられた虐待相談件数は、5年前の2011年度に比べて倍となる12万件を超えました。調査が開始された1990年以降、相談対応件数は25年連続で過去最多を更新し続けています。また、虐待により77人もの子どもが命を落としていて、その開かれた未来は閉ざされてしまいました。 

仙北市議会 2018-09-12 09月12日-03号

そういう実際のそういう毒水田沢湖に流すということ、そのことももちろん大変なんですけども、象徴的な意味でもですよ、1リットルの毒性のあるものだって田沢湖に流すということになれば非常に抵抗があるわけでございまして、そうした観点から、市長考えて、これまで田沢湖の水を浄化しなければいけないといってさまざまな場面でそういった話をしてきて、一方ではそういう毒水田沢湖に注入するというこの非常に強い矛盾性に対してどのように

能代市議会 2018-09-10 09月10日-02号

どうしても取り外せなければ色を塗るとか、何か方法が別にあるものではないかなという感じがしておりますので、ここは非常に象徴的な昭憲皇太后様が恋文を送ったというところの、その看板も上げておりますので、ぜひもう一度、再考願いたいなと思っていますが、いかがでしょうか。 ○議長渡辺優子君) 市長。 ◎市長齊藤滋宣君) 私も見てきましたけれども、1つは、必要のないブロックが多いのではないのかなと。