鹿角市議会 2022-06-23 令和 4年第4回定例会(第4号 6月23日)
35号 議案第36号 議案第37号 4陳情第2号 4陳情第3号 4陳情第4号 4陳情第5号 4陳情第6号 3 日程追加 議案の上程 発議第 1号 教職員定数改善と義務教育費国庫負担割合引き上げを求める意 見書の提出について 発議第 2号 地方財政の充実・強化に関する意見書の
35号 議案第36号 議案第37号 4陳情第2号 4陳情第3号 4陳情第4号 4陳情第5号 4陳情第6号 3 日程追加 議案の上程 発議第 1号 教職員定数改善と義務教育費国庫負担割合引き上げを求める意 見書の提出について 発議第 2号 地方財政の充実・強化に関する意見書の
70号 由利本荘市農村環境改善センター条例の一部を改正する条例案第15.議案第71号 由利本荘市畜産センター条例の一部を改正する条例案第16.議案第72号 由利本荘市鶴舞温泉及び休養施設条例等の一部を改正する条例案第17.議案第73号 由利本荘市休養宿泊施設「鳥海荘」条例の一部を改正する条例案第18.議案第74号 由利本荘市営スキー場条例の一部を改正する条例案第19.議案第75号 由利本荘市武道館条例
令和 4年第4回定例会(第3号 6月15日) 令和4年6月15日(水)午前10時開議 開議 第1 一般質問 質問、答弁 散会 ───────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件 1 一般質問 金 澤 大 輔 君 湯 瀬 弘 充 君 2 日程追加 議案の上程 議案第
○市長(関 厚君) 契約書の締結に係る議案資料につきましては、本市ではこれまで議会の議決に付すべき契約の議案に、契約の目的・方法・金額・相手方を記載し、これらに加え、入札日や工期・工事概要などを付記した説明資料を提示してまいりました。
に対する質疑第3.追加提出議案の説明並びに質疑 議案第88号から議案第92号まで 5件第4.提出議案・陳情の委員会付託(付託表は別紙のとおり)---------------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程第4号のとおり---------------------------------------出席議員(22人) 1番 佐藤正人
令和 4年第4回定例会(第1号 6月 3日) 令和4年6月3日(金)午前10時開会 開会 開議 議長報告 第1 会議録署名議員の指名 第2 会期の決定 第3 市長行政報告 第4 議案の上程 報告第3号から報告第6号まで 説明、質疑 議案第34号 説明、質疑、討論、採決 議案第35号及び議案第36号 説明、質疑
の説明 報告第1号から報告第10号まで 10件 議案第69号から議案第87号まで 19件第4.議案第69号 由利本荘市教育委員会委員の任命について第5.先決を要する提出議案に対する質疑第6.先決を要する提出議案の委員会付託(付託表は別紙のとおり)第7.委員長審査報告第8.議案第76号 矢島小学校改築建築主体工事請負契約の締結について第9.議案第77号 矢島小学校改築機械設備工事請負契約
令和 4年第3回臨時会(第1号 5月13日) 令和4年5月13日(金)午前10時開会 開会 開議 議長報告 第1 会議録署名議員の指名 第2 会期の決定 第3 議案の上程 報告第1号及び報告第2号 説明、質疑 議案第26号から議案第28号まで 説明、採決 議案第29号から議案第33号まで 説明、質疑、討論、採決
2号 議案第 3号 議案第 4号 議案第 5号 議案第 6号 議案第 7号 議案第 8号 議案第 9号 議案第10号 議案第11号 議案第12号 議案第13号 議案第14号 議案第15号 議案第16号 議案第17号 議案第18号
条例の一部を改正する条例案第13.議案第19号 由利本荘市鳥海高原花立グラウンド条例の一部を改正する条例案第14.議案第20号 由利本荘市克雪管理センター条例の一部を改正する条例案第15.議案第21号 由利本荘市営住宅設置条例の一部を改正する条例案第16.議案第22号 由利本荘市公共住宅管理条例の一部を改正する条例案第17.議案第23号 由利本荘市まちづくり協議会条例を廃止する条例案第18.議案第24
の上程 議案第23号 令和3年度鹿角市一般会計補正予算(第14号) 議案第24号 令和4年度鹿角市一般会計補正予算(第1号) 3 日程追加 議案及び請願・陳情の追加付託 ───────────────────────────────────────────── 出席議員(17名) 1番 笹 本 真 司 君 3番 丸 岡 孝 文 君
○5番(戸田芳孝君) 今、八郎太郎物語伝説事業のお話ございましたけれども、私、先般、議案質疑の場でも確認させていただいたんですが、市長が昨日、北東北ゴールド構想、これについての具体的な取組ということでおっしゃられたと思うんですけれども、何かまだ計画書もできていない。まだ先も見通せない。はっきりしていないわけですよね。これが果たして今の質問で適切とはちょっと私思えないんですよ。
に対する質疑第3.追加提出議案の説明並びに質疑 議案第64号から議案第68号まで 5件第4.提出議案・陳情の委員会付託(付託表は別紙のとおり)第5.追加提出議員発案の説明並びに質疑 議員発案第1号及び議員発案第3号 3件第6.議員発案第1号 由利本荘市議会委員会条例の一部改正について第7.議員発案第2号 由利本荘市議会会議規則の一部改正について第8.議員発案第
継続可能な行政運営に留意して市政運営に努めてほしいと望むとともに、議会としても予算や決算等、議案審議を通して、その役割を果たしてまいりたいと思います。 さて、前の質問においても、人口の減少によって行財政運営は厳しくなるだろうということを申し上げました。 まず、行政サービスについてですが、これまでと同様のサービスを提供することが困難になるときが来ると思います。
令和 4年第2回定例会(第2号 3月 3日) 令和4年3月3日(木)午前10時開会 開議 第1 議案質疑 議案第3号から議案第22号まで 質疑 第2 議案及び請願・陳情の付託 散会 ───────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件 1 日程追加 議案の訂正について 2 議案質疑
令和 4年第2回定例会(第1号 2月25日) 令和4年2月25日(金)午前10時開会 開会 開議 議長報告 第1 会議録署名議員の指名 第2 会期の決定 第3 施政方針及び行政報告 第4 教育執行方針 第5 議案の上程 議案第2号 説明、質疑、討論、採決 議案第3号から議案第22号まで 説明 散会 ────────────
の説明 議案第3号から議案第63号まで 61件第5.議案第3号 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて第6.議案第4号 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて第7.議案第5号 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて第8.議案第6号 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて第9.議案第7号 人権擁護委員の候補者
令和 4年第1回臨時会(第1号 1月26日) 令和4年1月26日(水)午前10時開会 開会 開議 議長報告 第1 会議録署名議員の指名 第2 会期の決定 第3 議案の上程 議案第1号 説明、質疑、討論、採決 閉会 ───────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件 1 会議録署名議員
議案第184号 1件第2.追加提出議案の委員会付託(付託表は別紙のとおり)第3.委員長審査報告第4.議案第147号 由利本荘市由利高原鉄道株式会社に対する固定資産税等の課税免除に関する条例の一部を改正する条例案第5.議案第148号 由利本荘市CATVセンター条例の一部を改正する条例案第6.議案第149号 由利本荘市都市計画税条例の一部を改正する条例案第7.
72号 議案第73号 議案第74号 議案第75号 議案第76号 議案第77号 議案第78号 議案第79号 3陳情第3号 3陳情第4号 3陳情第5号 3陳情第6号 3陳情第7号 3陳情第8号 3陳情第9号 3 日程追加 議案の上程 発議第