1918件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-06-20 06月20日-02号

代表の湊 哲一さんによると、インターン生のおかげで今まで見えなかった経営的課題を発見することができただけでなく、期間中に高校生や大学生利用が増え、活気が生まれたとのことでした。このようなインターンシップ課題解決型インターンシップと言われ、企業学生にプロジェクトを与え、学生課題解決したり、新しい提案をプレゼンしたりするものです。 

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

1)番、中心市街地状況課題について。 策定当時に描いていた中心市街地に近づいていると認識しているか、中心市街地活性化ビジョンに示されている平成28年の目標値について達成できたのか、また、現時点で、その目標課題が適していたのか分析、判断はされているのかお伺いいたします。 2)空き店舗対策についてお伺いします。 

鹿角市議会 2022-06-14 令和 4年第4回定例会(第2号 6月14日)

これについての現状課題今後の計画についてお聞かせください。 ○議長(中山一男君) 市長。 ○市長(関 厚君) 広域連携地域内の交通インフラ整備につきましては、三湖をつなぐ主要道路は、渋滞緩和狭隘部の拡幅など、様々な課題があることから、広域連携推進する上でも道路整備重要性を認識いたしております。  

由利本荘市議会 2022-06-06 06月06日-04号

国の方針にもよるところが大きいのですが、子育ての諸問題の課題を公と民で取り組んでいかなければ、次世代の社会全体がゆがんでしまうことが危惧されます。 全国でも子育て世代の80%近くが共働きで、保育に関する条件の整った自治体や職場を選んで移住しておられるようです。若い人が暮らす町として、働く場所の確保子育て政策保育充実が求められています。 

由利本荘市議会 2022-06-02 06月02日-02号

国では、ヤングケアラーは新しい政策課題となってきたとしており、これは、今まで問題がなかったということではなく、顕在化していなかったと言っています。 家族の世話を苦労と感じない子供たちが多く、自身の時間を削りながらの生活を送っている実態も明らかになってきました。 

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

加えて何を今日的課題と捉えて設置するのかも明言されていません。 さて、憲法、または法律に根拠を有する住民投票制度は、地方自治特別法の制定、市町村合併協議会設置日本国憲法改正に伴う国民投票、大都市における特別区の設置特別請求権としての地方公共団体の議会の解散請求、議員・首長の解職請求、その他の主要公務員解散請求があります。

鹿角市議会 2022-03-10 令和 4年第2回定例会(第5号 3月10日)

デメリットがあるという話でしたが、実際取り組んでいる自治体もありますので、デメリットを改善しながら進めていくこともできると思いますので、課題に対するアプローチは幾つあってもいいと思いますので、今後いろいろまた検討してやっていただきたいと思います。  次に移ります。  新型コロナで打撃を受けている業界への支援対策について。  

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

市といたしましては、こうした取組と併せ、市民や事業者の皆様にごみ排出現状課題について理解を深めていただくため、ごみ排出量推移情報などを市ホームページに公開し一層の啓発に努め、さらなるごみ減量化分別化推進してまいります。 次に、2、二地域居住における課税の在り方の検討についてにお答えいたします。 

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

農業現場機械化が難しく依然として人に頼らざるを得ない作業熟練者でなければできない作業が多く残されており、担い手の減少高齢化などが進行する中、これらの解決喫緊課題と言われており、先端技術研究開発技術実証推進の普及など、人口減少社会に入り、産業競争力の観点からもデジタル技術の活用による産業社会の変革、DXは極めて重要な課題で、所得の向上においても大変期待されるところであります。