665件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2010-12-07 12月07日-03号

それを許しておくことは、税収減少にとどまらず、雇用の場も失われて、それにつながる家族も路頭に迷いますし、地域のやる気もそがれて埋没してしまうことは、能代市の将来を危うくするのではないでしょうか。業界によっては、市内に数社があるものの新規の大手業者が市外から入り込み、過剰な値引きやサービス品をえさに地元商店を廃業に追い込むなど、教育市場でさえ戦々恐々としております。

男鹿市議会 2010-12-07 12月07日-02号

これまで平成23年度予算編成について伺ってきましたが、大変厳しい財政状況の中で、現在の不況下の中で税収減少が予想されます。そういった環境は非常に厳しさを増しておりますが、今まさに緊急経済対策地元経済即効性のある事業は、学校や保育所、公民館、または市営住宅などにかかわる小規模修繕などであります。船越小学校プール脇のネットが破れて、何回お願いしてもいまだに修繕されていないということです。

鹿角市議会 2010-11-29 平成22年第7回定例会(第1号11月29日)

これに対し、平成21年度で不納欠損した固定資産税要因としては、生活保護生活困窮世帯にかかわるものや居所不明者にかかわるもの、処分すべき財産がないもの、さらには会社の倒産や個人破産宣告に伴う精算完了に伴うものとなっており、税の公平性市税収入確保の観点から引き続き鹿角市税等収納対策委員会の開催による情報共有化処理の一元化に努めるとともに納税相談体制の充実と臨戸徴収の強化を図り、引き続き税収

北秋田市議会 2010-09-16 09月16日-02号

税収の低迷、地方交付税の減額、そのほか地域の活気が失われる、担い手不足などさまざまな悪影響を及ぼすことは、皆様既にご承知のことと思います。 これらの主な原因として、雇用機会低下、若者の希望職種多様化主要産業である農業の停滞などによる激しい人口流出、また女性の社会進出地域経済不振による所得低下、将来への生活不安などさまざまな要因が考えられます。

能代市議会 2010-09-14 09月14日-03号

市長齊藤滋宣君) 今までの景気動向の中で、税収が減ってきているということは事実であります。今、私どもの今回非常に基金を積んだり財政的に少し健全化に進んできたということは、1つには税収は減りながら御承知のとおり地方交付税がふえた、それから各種交付金等でも使い勝手のいい交付金がふえたことによって、市の持ち出しが少なくなったということで、財政健全化にかなり大きな役割を果たしてきました。 

北秋田市議会 2010-09-14 09月14日-01号

それと、最後になりますけれども、今回の21年度の決算を見ますと、税収が29億6,600万円、これに対して起債償還額が31億6,800万円と、こういうふうになっておりますけれども、この原因は、監査してみて何が一番大きな原因になっているのかと、先ほど起債のこととか基金の残高もいろいろ紹介していただいたのですが、この原因監査委員としてどういうふうに判断をしたかというようなことを、非常に長くなりましたが、

鹿角市議会 2010-09-14 平成22年第6回定例会(第2号 9月14日)

鹿角市の税収につなげるためにも市内の企業に委託するべきだという市民の皆さんの声も聞かれますが、現在指定管理されている施設は何施設で、委託料の総額は幾らなのか。その中で、市内に委託しているのは何施設委託料幾らなのか。そうしたことを含めて簡単にお答えをいただければありがたいと思います。

能代市議会 2010-09-13 09月13日-02号

少なくても私ども雇用確保ですとか、それからやはり税収ですとか、そういうことを言ってきているわけですから、それが、我々市が考えているよりも大幅に減るようなことがあれば、それは当然に考えていかなければいけないと思っています。ですから、その計画変更の度合いによって検討する、しないというのも変わってくるのではなかろうかと思います。 ○議長(武田正廣君) 小林秀彦君。

鹿角市議会 2010-09-06 平成22年第6回定例会(第1号 9月 6日)

やはり借金であれば、鹿角市民税収の中から返済をして負債を減らしていくというのが基本的なことだと思うのです。親からいっぱいお金をもらっていながら、子供がその借金自分借金を返すということは、どうも我々市民感情としても……。あるいは自分が家庭の社長であったならば、主婦でも結構です。やはり自分の今ある現在の借金自分の稼ぎで減らしていこうという姿勢が必要なわけです。  

北秋田市議会 2010-06-17 06月17日-02号

今年度は新たに非自発的失業者への保険税の軽減もあり、当初見込んだ税収も落ち込むことも予想されますが、繰越金を充てることでどうにか運営できるものと試算しております。また、国保財政調整基金は4億2,400万円ほどありますが、1カ月あたりの医療費は2億2,000万円程度になり、もしインフルエンザの発生など予期しない病気が流行した場合の財源も必要になります。 

能代市議会 2010-03-16 03月16日-07号

ただ、今後さらに景気が厳しい状況になれば、税収影響が出てくるのではないかと考えている、との答弁があったのであります。 また、個人市民税は21年度当初比較で11.8%の減少を見込んでいる。この状況では収納率をこれまで以上に上げる必要があると思うが、特別な対策があるのか、との質疑があり、当局から、昨年から緊急雇用創出事業臨時特例交付金を利用して、主に現年課税分未納者に対して納税コールを行っている。