184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2016-09-02 09月02日-01号

7月31日、8月11日の2日間は、仙北警察署との連携で、秋田駒ヶ岳登山者へ安全意識の高揚と事故被害抑止を図る目的で、夏山登山安全啓発活動実施しました。また、本日であります9月2日8時30分から、仙北市・仙北警察署大曲市町村圏組合角館消防署、三者合同による遭難多発地帯踏査訓練を、これは乳頭山の田代平区域実施をしています。これは実施中であります。

仙北市議会 2016-06-02 06月02日-01号

今年は、十和田八幡平国立公園八幡平地域が指定60周年を迎えたことから、記念活動として、私が岩手県側、国見登山コースです、から、また雫石町の深谷町長秋田県側、8合目からです、からアタックをし、山頂でピッケルの交換を行う予定でおりました。しかし天候が不順で、両市町主催者判断もあり、まことに残念でしたけれども記念登山は中止となりました。神事懇親会予定どおり開催をしました。 

北秋田市議会 2016-03-22 03月22日-04号

当局からは、旧町時代からの基金であるが、環境保全保護の観点から、スキー場のゴンドラを初め、登山道の刈り払いを含めた環境整備等に充当してきている。基金の廃止に伴い、管理状況が手薄になると感じられないよう、市の単独予算及び県補助金も活用しながら、森吉山の環境保全については十分注意しながら行っていきたいとの答弁がありました。 

鹿角市議会 2016-03-02 平成28年第2回定例会(第2号 3月 2日)

ただいまの秋田焼山への登山者等への情報提供ということで、当初予算では防災ラジオを活用した瞬時の情報伝達手段を確立してまいりたいと考えています。秋田焼山避難小屋老朽化により建てかえを来年度予定しておりますが、そちらに市で拡声機をつけて、登山者、観光者に有事の際に伝えていきたいと考えています。  

鹿角市議会 2016-02-26 平成28年第2回定例会(第1号 2月26日)

37ページになりますが、防災行政用無線施設防災情報受発信システムシステム事業は、防災ラジオからの電波を受信し、登山者等へ伝達する装置を焼山設置するとともに、Jアラート防災ラジオを連動させるための機器整備を行うものであります。  (9)道路整備機械等については、凍結防止剤散布車2台の購入を予定しています。  

仙北市議会 2016-02-23 02月23日-01号

ソフト対策では市民登山家との連携を強化した避難訓練ハード対策では避難小屋等強化策退避壕設置の実現に向け、一層強力に国や県に働きかけたいと思います。 市民福祉部であります。 市民窓口業務であります。 番号法の施行により、本年1月1日から、税や社会保障手続でのマイナンバーの利用と個人番号カードの交付が始まっております。

仙北市議会 2015-12-10 12月10日-03号

◆4番(門脇民夫君) ぜひ、私のお話ししたとおり、この地域高齢化社会高齢化になっておりますので、ヘリの需要というのは、ドクターヘリにかかわらず、また、この仙北市の特殊事情というか、山菜、あるいは登山等での事故等も近年非常に発生しておりますので、ひとつその敷地内への、先ほど市長のお話ししましたようなランデブーポイントの計画というものを実行に移していただきたいと思います。 

仙北市議会 2015-09-30 09月30日-05号

近年、沢登り登山による事故が多発していることから、市のホームページでも事故防止外入山届提出を呼びかけております。 9月21日、河辺岩見三内からキノコ採りに入山した大仙市協和船岡男性79歳でありますが、行方不明になっていましたが、22日の夜、桧木内字小波内ツメオカ沢付近で、ほかの山菜採りが見かけたとの情報があり、23日早朝より捜索を開始し、無事発見することができております。

北秋田市議会 2015-09-16 09月16日-02号

このシステムは、山形市のネット関連会社登山者の入山管理用に開発したものを応用したもので、認知症の方の位置情報をサーバーに蓄積し、移動した方向を複数の受信機データから割り出してデータを機械的に処理するというもので、市や警察に家族のメールアドレスを登録し、端末と連動させればすぐに利用できるという点が大変特徴的で注目されているようであります。 

仙北市議会 2015-09-03 09月03日-01号

7月12日13時20分、秋田市在住の男性(74歳)が、秋田駒ヶ岳登山中、落石が下腹部を直撃し、自力下山が困難となり、防災ヘリ秋田赤十字病院に搬送される事案が発生をしました。現場は馬の背分岐点から通称ムーミン谷へ約30メートル下った地点であります。今後も秋の登山で多くの皆様駒ヶ岳を訪れてくれます。可能な限りの安全対策を講じたいと思います。 火災報告についてであります。 

由利本荘市議会 2015-06-04 06月04日-02号

(2)登山届出書の取り扱いは。 警察由利本荘市では、遭難事故を防ぐため、携帯電話の所持や、登山の際は登山届出書提出をお願いしております。昨年度の鳥海山登山届出書件数は幾らあったか。 また、登山届出書には住所や氏名など個人情報が記載され、あわせて登山者の山に対する思いや登山時の装備・食料などの安全対策も詰まっております。鳥海山登山安全対策観光振興にどのように活用しているか伺います。 

仙北市議会 2015-06-03 06月03日-01号

6月1日、八合目登山口において、登山者の安全を祈願する神事が行われました。当日の記念登山では、雫石町から61人、仙北市側から96人が参加し、山頂での両市町恒例交歓会を行いました。 また、昨年の滑落事故御嶽山噴火を踏まえ、新たな取り組みを行って山開きを迎えました。滑落事故再発防止のために、危険箇所案内表示登山道、雪渓等への道標を設置しました。

仙北市議会 2015-03-20 03月20日-05号

登山道や山小屋等整備事故防止策について、登山道整備は県と市で維持管理協定を結んでいる。県の自然公園管理員が、登山道の状況等をその都度報告する仕組みになっている。市でも小規模な刈り払い等登山道整備は行っているが、大規模な避難小屋整備などについては、県に要望しながら進めたい。 昨年の山開き事故を教訓に、登山者に対しては、さらなる注意喚起を図りたい。 

由利本荘市議会 2015-03-05 03月05日-03号

昨年の9月の長野、岐阜にまたがる御嶽山噴火は、登山者51名が死亡、行方不明者12名と、戦後最悪の火山災害になりました。災害の最大の要因は噴石であると言われています。犠牲者のほとんどが、猛スピードの噴石が直撃しての損傷死とされています。 さて、気象庁は全国47の火山を常時監視しています。本県でも秋田駒ヶ岳秋田焼山、栗駒山、鳥海山が関係しています。

仙北市議会 2015-03-04 03月04日-03号

また、できる範囲で対応していくということで、安全対策用のヘルメットも登山者の安全確保の面から、秋田駒ヶ岳避難小屋と8合目休憩所アルパこまくさに設置をするという取り組みを既に段取りを始めております。それから、さらに県警等との連携で、例えば登山者の方々把握等についても、簡易な方法でリアルタイムにわかるような仕組みづくりまで着手しているという状況にあります。