581件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 1999-06-01 06月15日-03号

また、利用料については、介護保険法第五十条において、災害その他の厚生省令で定める特別の事情があることより、一割の利用者負担が困難であると認めた場合においては、その一部または全部を介護保険から給付することができる旨が規定されており、介護保険法施行令及び厚生省令において、生計を主として維持する者が震災、風水害火災等の災害で著しい損害を受けた場合や死亡、長期入院等により収入が著しく減少した場合、事業の休廃止及

能代市議会 1999-06-01 06月09日-01号

去る五月二十六日、地震津波火災などを想定した第十六回能代防災訓練を実施し、大きな成果をおさめ終了することができました。今回の訓練は、市役所庁舎内に災害対策本部設置するとともに、能代港湾被害状況について、デジタルカメラとインターネットを利用し、災害対策本部画像電送を行う通信訓練を試みたほか、高齢者の車いすによる避難訓練を行いました。

能代市議会 1999-06-01 06月16日-04号

ということでそれぞれ算定してあるわけですが、維持管理費の中には職員人件費電力費燃料費、これは処理場で使うものあるいは中継ポンプ場で使うもの、こういった動力関係費用、それから放流水を滅菌するための薬品類施設の補修に対する費用管渠清掃費用、そのほかに水道料金あるいは電話料金、それからこの施設は週二回の維持管理点検業務がありますが、こういった業務委託費用あるいは汚泥等処理費用水質検査等費用施設火災保険料

能代市議会 1999-03-01 03月01日-02号

毎年五月に実施する総合防災訓練においては、街区火災を想定し各地域を巡回し、多くの住民の方々の参加により、防災マニュアルに沿った避難誘導訓練初期消火訓練など、身をもって体験していただいております。また、過去に火災、水害地震を経験した能代市民災害に対する認識は、さらに深まってきているものと考えております。

鹿角市議会 1998-09-07 平成10年第6回定例会(第1号 9月 7日)

それから、これから管理を委託するということになりますと、市の負担としては、今後火災保険等負担は出てくると。ただし、小破修理等については地域から負担していただくということで、歳入項目にそれをのせまして管理費の中で還元してまいりたいという考え方でございますので、何とかよろしくお願いします。 ○議長佐藤洋輔君)  阿部君。

能代市議会 1998-09-01 09月25日-05号

なお、この施設配置計画の素案に対しては、高層化に伴う建築コストの違いについて、廊下や室内通路及びトイレの幅について、屋内駐車場の屋根の延長や風除室設置について、エレベーターの位置とストレッチャー対応について、住宅部分配置状況や物置の設置について、火災などに際しての迅速な対応についてなど、多岐にわたり設計上等要望事項が出されたのであります。 

能代市議会 1998-09-01 09月14日-02号

特に、阪神大震災等の例を見るまでもなく、地震火災はつきものであります。そのために簡易な家庭用防災マニュアルの発行、さらには地域ごとのこうした指導など必要と思いますが、御当局のお考えをお伺いいたします。 第六は、もっと能代公園を手入れしてについてであります。能代公園は春の桜まつり、つつじまつりが終わると、その後は閑散のようであります。

鹿角市議会 1998-06-16 平成10年第4回定例会(第3号 6月16日)

鹿角では、この3年間で火災によって犠牲者が3人出ておりますが、すべて高齢者の方であります。つい最近もございました。また、隣の大館でも3人の焼死者が出るなどして、防災対策を含めた高齢者世帯環境整備が急務であるとしております。  現在の市のシステムもやはり万全ではなく、大変不安に思っている方もおられます。

鹿角市議会 1998-06-15 平成10年第4回定例会(第2号 6月15日)

次に、消防団関係についてでありますが、日ごろ消防団皆様にはそれぞれのお仕事を持ちながら、火災を初め風水害への出動あるいは山菜とり行方不明者捜索と、あらゆる災害への出動の要請がなされ、その労苦に対しましては深く感謝申し上げる次第であります。  さて、ことしは消防団組織制度が確立してから50周年という記念すべき年となっているとお聞きいたしております。

鹿角市議会 1998-06-08 平成10年第4回定例会(第1号 6月 8日)

次に、議案第3号鹿角広域行政組合火災予防条例の一部改正についてでありますが、本案は、危険物の規制に関する政令の一部改正整合性を持たせるため、水張検査等にかかわる手数料の額の改正と、児童福祉法の一部改正により、母子寮母子生活支援施設に改めるものであり、審議の結果、原案のとおり可決いたしております。  

能代市議会 1998-06-01 06月15日-02号

次に、ふるさと文化展示館歴史民俗資料館複合施設建設事業についてでありますが、本市は旧石器時代から人々の生活の舞台となってきましたが、絵画、書跡、彫刻、工芸等指定文化財を初め、大館跡杉沢台遺跡金山館跡柏子所貝塚等からの発掘出土品、それに井坂記念館、旧桧山中学校霧山収蔵庫保管収蔵品等、多数の歴史民俗資料がありますが、これら資料のほとんどが個人所有のものであり、火災家屋改築等により少なくなりつつあります

能代市議会 1998-03-01 03月12日-05号

主なものは、借地してございます借地料三百五十五万九千円、そのほか内部の自動ドアの取りかえ工事等費用七十六万二千円、建物火災保険料等五万七千円を計上してございます。二款公債費、一項公債費は百十三万円で、長期債利子分でございます。三款予備費、一項予備費は五百五十三万円でございます。以上であります。よろしく御審議のほどお願いします。 ○議長大倉富士男君) 質疑を行います。     

能代市議会 1998-03-01 03月09日-02号

埋立終了から処分場安定化までの水処理計画についてですが、このことは、一般廃棄物最終処分場及び産業廃棄物最終処分場に係る技術上の基準を定める命令により、「最終処分場は埋め立てられた産業廃棄物の飛散及び流出、埋立地からの浸出液による公共の水域及び地下水の汚染並びに埋立地からの火災の発生の防止のための必要な措置が講じられていることを確認した上で閉鎖する」となっており、事業者法的義務を負う基準の一つに

能代市議会 1997-12-01 12月10日-04号

第三条においては、使用料の減免について定めており、国または他の地方公共団体、その他公共団体もしくは公共的団体において、公用、公共用または公益事業の用に供するとき、地震火災、水害等災害により行政財産使用許可を受けた者が、当該財産使用目的に供しがたいと認めるとき、または市長が特に必要があると認めるときに減免することができることとしております。

鹿角市議会 1997-09-17 平成 9年第6回定例会(第3号 9月17日)

次に、消防団現状についてでありますが、消防団員はそれぞれの地域において、火災時における消火活動を初め地震風水害の大規模災害時における対応地域に密着したきめ細かな予防活動啓発活動等幅広い分野で活躍しており、地域社会における消防防災の中核として重要な役割を果たしております。  

能代市議会 1997-09-01 09月17日-03号

我が能代市は、これまで昭和二十四年と昭和三十一年の二度の大火災そして昭和四十七年の集中豪雨による米代川の堤防決壊による大水害、さらには、皆様方も記憶に新しい昭和五十八年の日本海中部地震など、大規模災害を多く経験しております。そこで表題にもあるように、災害に強いまちづくりのための防災対策現状についてお知らせ願いたいと思います。 次に、今後の防災体制の充実と強化についてであります。