181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2019-03-04 03月04日-02号

ところで、本年に入り、主に木質バイオマス発電や小水力発電などに取り組む県内中小企業に対し資金供給して経営支援するとして、1月11日、秋田再生可能エネルギー投資事業有限責任組合ファンド)が設立され、1月23日に北秋田市役所で会見が行われました。報道によれば、ファンド投資先となる対象は県内全域としつつもメーンは北秋田市と述べ、支援機関として北秋田市も名を連ねたとのことであります。

能代市議会 2018-12-11 12月11日-03号

再生可能エネルギー導入を市民がどう考えているかについての質問では、「積極的に導入してほしい」が、大規模太陽光発電所33.0%、陸上風力発電所28%、洋上風力発電所27.6%、小水力発電所22%となっており、「導入するのはやむを得ない」が、大規模太陽光発電所29.4%、陸上風力発電所29.5%、洋上風力発電所24.6%、小水力発電所20.7%となっています。

由利本荘市議会 2018-09-04 09月04日-02号

市総合計画「新創造ビジョン」において、基本政策一つとして、安全・安心・快適な定住環境の向上を掲げ、豊かな自然環境の保全・活用に向けて、太陽光風力、小水力、地熱及びバイオマスなどの地域エネルギー資源活用した発電事業により、地球温暖化防止や低炭素社会の構築を推進しております。 事例としては、現状の太陽光発電風力発電施設がございます。 

仙北市議会 2018-06-11 06月11日-02号

◆3番(高橋輝彦君) ぜひですね、その新エネルギービジョン、こちらのですねいろんなこれまでの取り組み、例えば小水力発電、こちらのほうは何か中断しているようでありますけども、そういったまた新たな新エネルギービジョンの完成、期待いたしまして最後質問に移ります。 最後5点目です。秋田新幹線防災対策トンネル整備促進期成同盟会についてであります。 

由利本荘市議会 2018-03-20 03月20日-05号

款農林水産業費では、1項農業費において、新規事業である秋田しんせい農協の菌床しいたけ関連施設支援を行う秋田しいたけ販売三冠王獲得事業や小水力発電施設整備に係る県営地域用水環境整備事業負担金、2項林業費においては、林道点検診断林地台帳整備里山林景観維持への支援など農林水産業関係補助金施設管理費であります。 

鹿角市議会 2018-03-14 平成30年第3回定例会(第5号 3月14日)

本市の財産でもあります、例えば、木材を使ったバイオマス発電や、あるいは風力、小水力、さまざまな発電可能性潜在能力を持っていると思います。今後、この事業展開はどのような可能性があるのか、これからの展望をお伺いしたいと思います。 ○議長(宮野和秀君) 市長。 ○市長児玉 一君) 児玉悦朗議員のご質問にお答えいたします。  

由利本荘市議会 2018-03-05 03月05日-02号

2月14日の通告時には、水力発電機能を持つダムにすべき、実現できるよう努力してほしいと書きましたが、その後、2月28日、ダム工事事務所発電事業者として秋田県を選定したと発表いたしました。 長い間、私も地域住民の要望を踏まえてお願いしてきたわけでありますが、実現の運びとなり喜んでおります。新聞などで公表されていることにつきましてはわかりますが、もっと詳しい内容をお伺いいたします。

仙北市議会 2017-12-11 12月11日-02号

それから5点目でありますけれども、仙北市の例えば水力発電状況についてお話を申し上げますと、県内の中で水力発電出力比で約45%が仙北市内水源活用を行っているという状況があります。私は、新エネルギーであったり再生可能エネルギー開発地域再生有効策となるというふうに確信をしております。特に豊富な水資源活用した小水力発電開発に、私としては取り組んできたつもりであります。

由利本荘市議会 2017-12-06 12月06日-02号

たち会派高志会では「風力・小水力太陽光木質バイオ等々の自然エネルギーの創出の促進」を提言してきました。対する回答は、本市において、風力発電太陽光発電等箇所を示し、出力を示し、そしてそれに対して市は積極的に支援、協力していくと話しています。小水力発電及び木質系バイオ投資効果やその可能性調査についても国の動向を注視し検討するとしています。 

由利本荘市議会 2017-08-31 08月31日-03号

また、水力発電所施設設置についても要望してきましたが、現在、設置希望者を公募中とのことであります。これらのことについては、鳥海ダム工事事務所が十分な計画のもとに取り組んでいくことでしょうが、そのほかの鳥海ダムを有効活用する方策は、本市が取り組まなければなりません。 その一つに、鳥海ダム活用した観光であります。

鹿角市議会 2017-02-23 平成29年第1回定例会(第6号 2月23日)

次に、同じく2款1項7目企画費の小水力発電導入モデル事業費補助金について、事業主体事業規模等についてただしております。  これに対し、平成29年度において、市内林業を営む事業者が間瀬川流域において、低圧の50キロワット程度事業計画している。事業規模は1億円程度で、補助額上限額となる200万円の予定であると答弁がなされております。  

鹿角市議会 2017-02-13 平成29年第1回定例会(第3号 2月13日)

一方で、水力木材資源も豊富な地域であり、小水力発電木質バイオマス発電利用も積極的に進めるべきと思うが、新年度の市の取り組みについて伺います。  次に、大項目3番でありますスポーツによるまちづくり推進について伺います。  新年度において、スポーツの持つ力をどのようにまちづくりに利用するのか伺います。  また、10月に本市で行われる「ねんりんピックマラソン交流大会」の概要について伺います。  

北秋田市議会 2016-06-16 06月16日-01号

7、8、9はそれぞれ、7が水力発電、8が地熱発電、9がバイオマス発電となっておりまして、これは従来の軽減措置3分の2から2分の1に拡充しようとするものでございます。 詳細は議案の最後のページに資料を添付しておりますが、施行期日平成28年4月1日としております。 説明は以上でございます。 次に、承認第4号を提案いたします。