325件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2018-12-06 12月06日-02号

項目2の保育園民営化後の子育て支援についてお伺いします。 (1)の市の子育て支援考え方であります。 少子化が進む中で、市の子育て支援を具体的にどのように考えているのか伺います。公立保育園公立幼稚園民営化を進めてきましたけれども、今後の保育行政に対してどのような方針を持っているのか、伺うものであります。 

仙北市議会 2018-11-30 11月30日-01号

介護老人保健施設「にしき園」の民営化について、市内老人福祉施設運営する3つの社会福祉法人に個別に意向を確認し、その中で1法人が前向きな検討を進めておりましたけれども、介護職員確保や医師の配置等の課題があり、現状では引き受けることが困難であるとの報告を受けました。 このため、当初目標としていた平成32年度からの民営化は、一旦凍結をし見直しをすることにしました。

北秋田市議会 2018-09-13 09月13日-02号

また、市内には民間介護保険施設として介護老人保健施設が1施設介護老人福祉施設が5施設あり、いずれも適切なサービスが提供されていることを鑑みますと、「ケアタウンたかのす」の民営化に当たりまして、市内介護保険施設運営する社会福祉法人のいずれに譲渡をしても、堅実な運営ができるものと考えておりました。 

北秋田市議会 2018-09-11 09月11日-01号

北秋田市在宅複合型施設ケアタウンたかのすの民営化に伴い、この条例廃止を提案するものである。 民営化の目的でございますけれども、ケアタウンたかのすは、平成18年度から指定管理者制度に移行し、民間活力導入して運営しております。この間、事業者自主性が高まり、より質の高いサービス提供確保され、民営化しても独立した運営を継続できることが検証されております。 

男鹿市議会 2018-09-03 09月03日-01号

第1点として、上水道ガス事業等に係る公営企業民営化考えについて。 第2点として、下水道整備区域整備計画について。 第3点として、上水道ガス供給戸数当年度減少分に係る地区別内訳及び加入促進取り組みについて。 第4点として、政府系金融機関からの企業債繰り上げ償還への対応について。 第5点として、大潟村への上水道供給に係る同村との協議状況等について。 

仙北市議会 2018-08-31 08月31日-01号

しき園民営化についてであります。 平成32年度民営化に向けて、にしき園に勤務する全職員対象とした説明会を7月26日から3回開催し、引き続き8月8日から22日までに職員個人面談を実施しております。 今後、入所者家族への説明会を開催した後に、仙北市高齢者福祉施設移譲先候補選定委員会を設置して民営化に向けた公募の手続を進め、年内には選定委員会から答申をいただきたいと考えています。 

由利本荘市議会 2018-03-05 03月05日-02号

市では、これまでも、特養施設指定管理保育園幼稚園民営化において、市の臨時職員法人の正職員として採用していただくなど、処遇改善を目指してきたところであります。 新たな会計年度任用職員制度導入に当たっては、市の財政状況業務量を十分把握し、真に必要な任用に努めるとともに、関係機関の指導及び法令を遵守しながら、適正な勤務条件確保してまいりたいと考えております。 

仙北市議会 2018-02-19 02月19日-01号

しき園民営化についてであります。 平成20年2月22日に策定した「老人福祉施設民営化に向けた基本方針」に基づき、これまで順次民営化を進めてきました。この間にも社会情勢の変化や多様な市民ニーズ関連施設が新設・増設され、施設従事者、とりわけ介護職員不足が顕在化しております。 一方で、にしき園は、人件費施設老朽化に伴う修繕費等増加で、単年度収支ベース赤字経営が続いております。

由利本荘市議会 2018-02-19 02月19日-01号

議案第12号納税等に係る公平性確保に関する条例の一部を改正する条例案でありますが、これは、西目幼稚園民営化による対象条例廃止に伴い、条例の一部を改正しようとするものであります。 議案第13号移動通信用鉄塔施設条例の一部を改正する条例案でありますが、これは、大内地域中俣地内に、移動通信用鉄塔施設基地局を整備することに伴い、条例の一部を改正しようとするものであります。 

北秋田市議会 2018-02-15 02月15日-02号

地方交付税減少によりまして、各種財政指数上昇は避けられないものと見込んではおりますが、市税等収納体制の強化により収入を確保するとともに、公共施設等総合管理計画に基づく施設の統廃合や民営化による管理経費の縮小、交付税措置のない地方債繰上償還による後年度負担の軽減や職員定員適正化計画の着実な推進による人件費の削減など、引き続き指数上昇の抑制と健全財政の維持に取り組んでまいりたいと考えております。