67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2005-09-30 09月30日-05号

由利総合支所長  木内芳一   大内総合支所長  堀川喜久雄  東由利総合支所長 畠山基 保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   出納局長     小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長     監査委員事務局長 佐々木泰輔            齋藤 悟   農業委員会事務局長       教育次長     中村晴二            上山正義

由利本荘市議会 2005-09-08 09月08日-04号

   大内総合支所長  堀川喜久雄   東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   出納局長     小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長                            齋藤 悟   監査委員事務局長 佐々木泰輔  農業委員会事務局長                            上山正義

由利本荘市議会 2005-09-07 09月07日-03号

   大内総合支所長  堀川喜久雄   東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   出納局長     小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長                            齋藤 悟   監査委員事務局長 佐々木泰輔  農業委員会事務局長                            上山正義

由利本荘市議会 2005-09-06 09月06日-02号

   大内総合支所長  堀川喜久雄   東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   出納局長     小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長                            齋藤 悟   監査委員事務局長 佐々木泰輔  農業委員会事務局長                            上山正義

由利本荘市議会 2005-09-02 09月02日-01号

   大内総合支所長  堀川喜久雄   東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   出納局長     小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長                            齋藤 悟   監査委員事務局長 佐々木泰輔  農業委員会事務局長                            上山正義

由利本荘市議会 2005-06-29 06月29日-06号

   大内総合支所長  堀川喜久雄   東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   収入役室長    小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長                            齋藤 悟   監査委員事務局長 佐々木泰輔  農業委員会事務局長                            上山正義

由利本荘市議会 2005-06-17 06月17日-05号

   大内総合支所長  堀川喜久雄   東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   収入役室長    小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長                            齋藤 悟   監査委員事務局長 佐々木泰輔  農業委員会事務局長                            上山正義

由利本荘市議会 2005-06-16 06月16日-04号

   大内総合支所長  堀川喜久雄   東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   収入役室長    小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長                            齋藤 悟   監査委員事務局長 佐々木泰輔  農業委員会事務局長                            上山正義

由利本荘市議会 2005-06-15 06月15日-03号

由利総合支所長  木内芳一   大内総合支所長  堀川喜久雄  東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   収入役室長    小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長     監査委員事務局長 佐々木泰輔            齋藤 悟   農業委員会事務局長       教育次長     中村晴二            上山正義

由利本荘市議会 2005-06-14 06月14日-02号

   大内総合支所長  堀川喜久雄   東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   収入役室長    小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長                            齋藤 悟   監査委員事務局長 佐々木泰輔  農業委員会事務局長                            上山正義

由利本荘市議会 2005-06-03 06月03日-01号

   大内総合支所長  堀川喜久雄   東由利総合支所長 畠山基保   西目総合支所長  鷹嶋恵一   鳥海総合支所長  佐藤善昭   収入役室長    小松茂樹   消防長      福岡憲一   選挙管理委員会事務局長                            齋藤 悟   監査委員事務局長 佐々木泰輔  農業委員会事務局長                            上山正義

能代市議会 2005-06-01 06月13日-02号

また、大きいことが正義であり、量的拡大が発展するという考え方からすると、市勢発展ということと、市民一人ひとりの幸せという考え方は、もしかすると対立概念にとらえられる可能性がありますが、これはどちらも大事であるという言葉で飾るのではなく、市民一人ひとりの幸せという目標実現により、結果として市勢発展があるのだとする、市民一人ひとりの幸せという考えを主体と認識すべきものと考えます。

鹿角市議会 2004-09-15 平成16年第5回定例会(第3号 9月15日)

体操の男子団体優勝には、緻密な計算に基づいた役割分担のもと、日本民族団結力の強さの復活を見る思いがしたし、陸上男子ハンマー投げで繰り上げ金メダルを獲得した室伏選手からは、最後に正義は勝つ、世の中まだまだ見捨てたものではないという思いがいたしました。  また、女子マラソンで優勝した野口みずき選手には、日本人のすべてが凝縮された日本人魂がふつふつと沸き上がる思いがいたしました。

鹿角市議会 2003-03-12 平成15年第1回定例会(第3号 3月12日)

設立時は地域正義があった。しかし、目まぐるしく変遷するグローバル経済下においてはその意義さえ揺らいでくる。結局は市民の血税が水泡と化しております。  今挙げた事例の中にも、監査を的確に実施していればという後悔の念にたえないものもあります。果たして市は出資及び助成・補助金交付団体行政監査をどのように行って、どのような意見を述べられてきたのか、その実態を伺います。  

鹿角市議会 2002-12-17 平成14年第5回定例会(第2号12月17日)

マイクロソフトのビル・ゲイツや孫正義とまでいかなくても、将来鹿角で「起業化」をする人材を育成する教育が大事であるとも考えます。  そこで、提言にあります農業・偉人・歴史・伝統文化等の学習ももちろん大切な教育分野でありますが、学力の向上に対する具体的な取り組み、そしてその先にある高等教育とのつながりを将来地域を担う人材の育成という観点からしてどのように考えておられるのか、お尋ねします。  

鹿角市議会 2002-06-19 平成14年第3回定例会(第3号 6月19日)

画家として川口月嶺柴田春光福田豊四郎奈良祐功伊勢正義の5名。政治家3名。諸家として和井内貞行、また十和田湖開墾先駆者栗山新兵衛、八幡平開発功労者関直右衛門、その他立山文庫立山弟四郎、菅江真澄全集編著内田武志ほか18名の名前が連ねられております。単なる学問だけではなく、我々が今とらえようとしている地域学としての鹿角学という形で高橋先生はとらえられております。  

鹿角市議会 2001-09-12 平成13年第5回定例会(第3号 9月12日)

展示作品には日本画家福田豊四郎洋画家伊勢正義、版画家勝平得之など、郷土が輩出した代表的な芸術家作品がありますので、仮に本市で開催できた場合、間近で作品を目にすることができる絶好の機会ともなりますので、本市での移動美術展が可能かどうかにつきましては、今後、設備、経費面も含め招致について検討し、県と協議してまいりたいと考えております。  

鹿角市議会 2001-06-11 平成13年第4回定例会(第2号 6月11日)

鷹山は改革に当たって、正義感が強く、学問など知識があり、上司にも直言する人たち改革の中心に置いた。こうした人たちは、どちらかといえば煙たがられた存在で嫌われ者だったわけです。冷や飯派窓際族と言っていい人たちです。肌に合わない人、耳の痛いことを言う人などは、いかに有為な人材でも遠ざけられることはよくあることです。こういった人たちこそ役に立ち、仕事ができると思います。

能代市議会 2001-03-01 03月12日-02号

人づくりの原点は学校地域、家庭の役割の中で、正義感や倫理感思いやりの心など幼少からはぐくむことにより、教育の目的にある人格の完成に到達し、子供を人間として尊重し、その全面発達と成長を保障することに教育の価値を見い出すことになります。当市の学校教育は、幼・小連携から始まり、中等教育を見据えた初等教育のあり方に相当力を入れていると私は思っております。