仙北市議会 2010-09-13 09月13日-02号
才津川の旧梅沢小学校のあたりでは、あれは何度も私どもも言ってきたんですけれども、逆流どめのばったんこ、何ていうんですか、ぱたぱたする、水が多くなったときに来ないような、反対にすぐ流れないような、そういう施設があれば、あそこは結構防げるところなんです。それをずっと言ってきたんですけれども、そういうあれは耳を貸してもらえなかったというのが事実であります。
才津川の旧梅沢小学校のあたりでは、あれは何度も私どもも言ってきたんですけれども、逆流どめのばったんこ、何ていうんですか、ぱたぱたする、水が多くなったときに来ないような、反対にすぐ流れないような、そういう施設があれば、あそこは結構防げるところなんです。それをずっと言ってきたんですけれども、そういうあれは耳を貸してもらえなかったというのが事実であります。
神代中学校はそのままでありますが、神代小学校は旧梅沢小学校であります。昭和24年ですので大変な時代に、地域のPTAそれから父兄の皆さん総出で人足されて植えられて、現在こういう果実になったということでありますが、学校長を通じまして、当時人足されて、もうお亡くなりになった方もあると思いますが、深く感謝を申し上げるとともに、学校誌等によく残しておくように話をしておきたいと思っております。
例えば、旧梅沢小学校、旧岡崎小学校を神代小学校に、それから旧角館小学校、旧雲然小学校と表記されていたものを角館小学校に、旧上桧木内小学校を桧木内小学校とそれぞれ改めまして、学校林の所属を明確にするものであります。 なお、学校林のこれまでの履歴等につきましては、学校林台帳において管理するものであります。 附則としまして、この条例は平成20年4月1日から施行するものであります。
学校林条例の中の学校名が現在の学校になじまないということでありますが、合併時に各3町村の条例を持ち寄ってつくった条例でありますので、今回も上桧木内小学校の学校林を旧上桧木内小学校と改めるということで提案しておりますが、旧田沢湖町の条例でも旧梅沢小学校、それから旧岡崎小学校と神代小学校に属する学校林もありますし、角館町の中でも旧角館小学校とか旧雲然小学校とか旧下延小学校、現在ない学校がございます。
私は梅沢小学校から角館中学校へ行ったわけです。そのとき校長に呼ばれて、おまえはここの学校にどうして行くんだと。私、何で呼ばれたか、突然の質問だったわけですよ。考えてもいなくて、勉強するために行くんだってごまかしたというか、そういう思いしかなかったからそういう思いでしたけれども、近くなっても6キロ以上あって、そのときは車も何もない。そういう中で行ってきた経緯がある。