165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

男鹿市議会 2016-12-07 12月07日-03号

第4項目めは、税務課職員による市の未収金について。 昨年以来、元税務課職員による公金着服事件に対し、市側は、税務課職員公金着服事件調査委員会議会側は、地方自治法第109条及び男鹿市議会委員会条例第6条により、男鹿税務課職員による公金着服事件検査特別委員会を設置し、それぞれ着服が起きた原因究明及び再発防止に向けた取り組みについて、鋭意調査を加えてまいりました。 

北秋田市議会 2016-09-09 09月09日-01号

次に、未収金、不納欠損関係でございますが、例年ベースとしては同じような書き方をしておりますが、ちょっと飛ばさせていただきながらと思っております。 3ページの3、4にかかる4、4ページの4です。 特別、一般会計21会計収入未済額は、そこに表で記載のとおりでありますが、収入未済額では前年度に比較して3,926万9,000円の減となっております。

男鹿市議会 2016-09-02 09月02日-01号

第4点として、下水道事業における純利益金充当先及び過年度未収金状況について。 第5点として、下水道事業での井戸水利用者認定流量不明水対応策について。 第6点として、下水道整備あり方と八郎湖の水質改善について。 第7点として、下水道事業会計の今後の見通し及び負担金等の今後の考え方について。 第8点として、水道給水戸数減少内容料金体系見直しについて。

男鹿市議会 2016-06-21 06月21日-03号

それと、この決算上の扱いでありますけれども、きのうの答弁では、被害額について但し書きで未収金扱いということで、毎年そういう形でやっていくということですが、私からすれば、こうやって毎年やるとすれば、議会決算の不認定というのが当然あり得るということですが、その点についてはどう考えていますか。

男鹿市議会 2016-06-20 06月20日-02号

その事実として、毎年度決算でも明らかなように、未収金の大半は、ほとんど国保税であります。不納欠損になるのも、ほとんどが国保税の比率が高いのであります。例の公金着服事件のターゲットになり得る原因にも四千三、四百万円のうちのおよそ3千万ほどが国保税の中身であります。そういう点では、いわゆるこの事件の穴というか、因果関係があったのかなというふうにも考えられるわけであります。

仙北市議会 2015-09-15 09月15日-04号

収入率も以前は六十四、五%あったんですけれども、毎年下がり、61.13%から60.46%と、いわゆる40%が未収金と。収入済額も38億1,031万1,000円から36億3,551万円と、1億7,480万円も減収となりました。年ごと減収一般会計からの繰入金が毎年ふえていくことに、非常に市民も不安と危機感を感じております。根本原因と、歯どめをかける対策を示していただきたいと思います。

仙北市議会 2015-09-11 09月11日-02号

これは後の質問のところでやっていきますので、それは後にしたいと思いますけれども、また、未収金とかそういったものに関しても、今回決算でございますので、そういったところでもしっかり議論していきたいというふうに思っているところでございます。 いずれしましても、今までの事業に対する歳出のあり方とか、大幅にこれは見直していかなきゃいけないという言葉をいただきました。

仙北市議会 2015-03-03 03月03日-02号

給食費未収金徴収につきましては、その都度、催告書を送付し、保護者納付をお願いしております。過年度及び現年度滞納者につきましては、文書による催告書を年4回送付しております。また、その際に児童手当から引きさる特別徴収申し込み案内も送付しております。過年度滞納者に対しましては、このほかに電話連絡家庭訪問を行い、繰り返し納入をお願いしているところであります。

仙北市議会 2014-09-26 09月26日-05号

さらに委員からは、両病院未収金状況について質問があり、当局からは、未収金過年度分内容は、両病院とも行方不明者転出者、死亡した方が主であり、なかなか納めていただけない状況もあるが、角館総合病院については、粘り強い対応により平成25年度未収金額8,320万円のうち収納額が3,330万円で、昨年と比較しても500万円以上の徴収が進んでいる。

北秋田市議会 2014-09-17 09月17日-02号

先ほど申し上げました連絡協議会の中でも、当初、市民病院未収金扱いに対して非常に多いということで、市民病院経営を、それが経営が安定するわけではありませんけれども、ただ、ほかの患者さんとの公平感を見たときに、診療、診察を受けて、また入院をされて、それを払わないというケースが多いということでありますので、それを防ぐためにも、強制的ではありません。

仙北市議会 2014-09-16 09月16日-04号

それから、先進自治体があるわけですけれども、先進自治体からのお話ですと、未収金防止滞納整理が強化されまして、収納率が向上しているということも聞いてございます。 それから、一方当面考えられるデメリットでございますが、先ほど申しましたように地元雇用をしていただくということで、地域事情、それから土地勘が希薄であろうということが考えられます。

北秋田市議会 2014-09-09 09月09日-01号

繰越明許事業にかかわる財源、いわゆる国庫支出金、それから、県支出金、合わせまして8億1,700万円を除いたもの、これが実質的な未収金という状態ではないか、このように分析いたしております。 また、30ページには一般会計財源構成ということでまとめさせていただいております。この中で構成を見ますと、その主なものとしては地方交付税と国、県の支出金、合わせて154億9,800万円に及んでおります。

男鹿市議会 2014-09-05 09月05日-01号

第2点として、診療費個人負担未収金額の発生の主な要因について質疑があり、当局から、平成25年度決算平成26年3月31日現在における診療費個人未収金額は、個人負担分では、入院で289件、448万8千円、外来では368件、274万1千円、合計で657件、722万9千円となっているが、当該未収金には2月分と3月分の診療報酬が含まれていることから、実質未収金額は202件、258万7千円となるものである