73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2021-12-07 12月07日-02号

6、教育行政について、(1)2年ぶり全国学力テスト分析と結果は。 コロナ禍で中止されていた全国学力テストが、5月27日、2年ぶりに実施されました。この2年間の長期休校などで、家庭環境による教育格差をさらに広げるおそれがあるのではないかとの指摘がされている中で、結果は、かねて言われたことに通じる分析内容であり、重く受け止め、対策に力を入れなければならないと見られています。

由利本荘市議会 2021-06-04 06月04日-04号

試行錯誤しながら時間をかけて軌道に乗ると思いますが、問題は自治体間の差で、地方教育行政現場教職員意識と、現在進行しているICT化進行状況とのギャップ解消が取り沙汰されております。指導者のいかん、そしてICT活用が苦手な家庭環境通信環境の整っていない家庭なども懸念材料と言われます。本市はいかがでしょうか。 管理の負担授業の準備に、より多くの時間を要します。

由利本荘市議会 2020-12-07 12月07日-02号

終わりに、新型コロナ感染者が拡大し、不安も収まりませんが、改めて医療・看護・介護・教育・行政など、あらゆる関係者の御努力に敬意と感謝を申し上げます。 海の向こうでは、コロナは怖くないとマスクもせず、自分ファースト国際協調を避け、都合の悪いことにはジョーカーを出す指導者が退場し、こちらでも限りなくグレーゾーンで長く続けたトップが体調不調を理由に退場しました。桜の花見の仕方が問われています。

由利本荘市議会 2020-09-03 09月03日-03号

7、教育行政について、(1)教科書採択について。 公立小中学校で使う教科書は、原則として4年に1度採択されます。 今年は中学校の年で、7月中旬から8月中にかけて行われました。学校を設置する市町村や都道府県の教育委員会が、文科省の検定に合格した教科書から選びます。全国的に、子供たちによりよい教科書で学んでほしいと意見を書く取組が展開されたのであります。 

由利本荘市議会 2020-05-28 05月28日-02号

7、教育行政について、(1)一斉休校教育自治権について。 新型コロナウイルスに対処するとして、安倍首相は3月2日から小中学校などへ一斉休校を要請しました。現場が混乱するなどして、当面休校しないと判断した自治体もあって、子供たちの居場所をどのように確保するのか、不安と疑問に首相の説明は具体性を欠き、独断専行による一斉休校の道理のなさは浮き彫りになるばかりであります。

由利本荘市議会 2020-03-18 03月18日-05号

議案第70号教育長任命についてでありますが、これは、佐々田教育長の辞職に伴い、新たに秋山正毅氏を任命するに当たり、地方教育行政組織及び運営に関する法律規定に基づき、議会同意を得ようとするものであります。 なお、御同意いただいた後は、4月1日付の任命を予定しております。 次に、条例関係についてであります。 

由利本荘市議会 2020-03-06 03月06日-04号

佐々田教育長は、平成17年の就任以来、4期、約15年の長きにわたり、本市教育行政の発展に努められました。 中でも、就任直後から各地域学校再編を進められ、適正化を図るとともに、本荘地域学校再編の指針となる第2次学校環境適正化基本計画策定など、今後、本市が進むべき学校環境の構築に御尽力いただきました。 

由利本荘市議会 2019-09-03 09月03日-03号

また、高等教育無償化についても検討が図られるなど、少子化対策と付随して、子供教育環境充実を図る教育行政の動向が見られます。 本市においても、幼児教育無償化に向けた取り組みが推進されるわけですが、本市の一部の小学校中学校においては、児童生徒授業等で活用する紙代印刷機のマスターやインク代等消耗品費保護者負担で賄われているという現状があります。

由利本荘市議会 2019-05-31 05月31日-03号

今年度の教育長教育方針では、残りの4校について改築計画や新創造ビジョン後期計画策定の中で検討するとしていますが、それで教育行政公平性は保たれるでしょうか。 小学校14校の子供を公平に扱うためにも、外された4校分の補正予算を速やかに組んで、由利本荘市のどの小学校でも熱中症対策がとられ、子供が安心して安全な学校生活を送れるようにしていただきたいと思います。教育長のお考えをお伺いいたします。