11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2022-02-15 02月15日-04号

2)ワクチン接種を含めて市の感染拡大防止策には何があるのか。 3)市民へ情報提供する際の基本的考えはどうなっているか。 4)事業者への追加支援策はどのように考えているか。 5)感染者に対する経済支援等支援策はどのように考えているか。 2、豪雪対策について。 ①今季の除排雪に関する教訓・課題について。 

能代市議会 2021-11-30 11月30日-01号

コロナ禍のため規模を縮小し、感染拡大防止策に万全を期しての開催となりましたが、期間中は天候にも恵まれ、主会場をはじめ、協賛第1、第2、第3の各会場に多くの方々が来場され、40万1000人の人出となりました。 このたびの種苗交換会を成功裏に終えることができたことにつきまして、御協力いただいた関係各位並びに市民皆様等に厚く御礼申し上げます。 

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

対象経費といたしましては、感染拡大防止策に要する経費に限られず、院内等での感染拡大を防ぎながら、地域で求められる医療を提供するための診療体制確保等に要する費用について、幅広く対象となるものでございます。2目1節の医療提供体制設備整備交付金42万9,000円ですが、オンライン資格確認対応装置導入費用として交付されるものでございます。 3款1項1目一般会計繰入金で歳出との調整をしてございます。 

由利本荘市議会 2020-12-08 12月08日-03号

さて、そのキーワードになることは、非対面や非接触自動化やセルフ、加えて遠隔と捉えることができますが、一見難しそうに思うそうしたことも、それらは皆ITにより実現できるものがほとんどであり、その視点から見ると、新しい日常はIT化への変革であり、デジタル化の促進が前述した感染拡大防止策に直結するとも言えます。 

由利本荘市議会 2020-09-04 09月04日-04号

由利本荘保健所管内でもこれまで数名の感染がありましたが、今後も拡大が懸念されることから感染拡大防止策を万全とするとともに、医療や介護、保育、学校関係者など、クラスター発生時における影響が高い従事者へのPCR検査抗原検査を実施する必要があると認識しますが、当局の水際対策に対する考え方をお伺いします。 

由利本荘市議会 2020-09-02 09月02日-02号

新型コロナウイルス感染症については依然として収束が見えず、その影響長期化が予想されており、今後は感染拡大防止策を講じつつ、社会経済活動のレベルを段階的に引き上げていく必要があります。 本市観光、飲食、宿泊、製造業業況動向につきましては、いずれの業種も前年度を下回っているものの、回復に向けて少しずつではありますが、これまで取り組んできた施策の効果が現れてくるものと認識しております。 

男鹿市議会 2020-06-18 06月18日-04号

次に、子どもたちの学びの保障に必要な人的体制確保についてでありますが、現在、本市では感染拡大防止策を講じながら、すべての学年で学習が成立している状況であります。 学級での密を防ぐための措置として、児童数が多い学級を分割することが考えられ、そのための教員の加配等が必要となりますが、少人数学級の多い本市学校においては、その必要性は低いものと考えております。 

鹿角市議会 2020-06-08 令和 2年第4回定例会(第2号 6月 8日)

高齢者福祉施設等クラスターが発生した場合については、厚生労働省から示されている感染拡大防止策に基づき対応していくこととなりますが、施設入所している感染者は原則として医療機関に入院し、濃厚接触者施設内の個室に移動させることとされており、病床等状況によって入院までに期間を要する場合には、感染者及び濃厚接触者とその他の入所者生活空間を区分するなどの感染症対策を行った上で、やむを得ず入所を継続し、

由利本荘市議会 2020-05-29 05月29日-03号

新型コロナウイルス感染症拡大により、国より緊急事態宣言が出され、市対策本部は、感染拡大防止策として、市有観光施設公共施設営業縮小休業が決定されました。 各施設繁忙期であるゴールデンウイーク中の休業は、経営に大きな打撃を与え、特に第三セクター各社では、今後の状況も見通せない厳しい状況の中にあると伺っています。予測できない、対策のしようがない事態は、経営がますます圧迫される悪循環に陥ります。 

鹿角市議会 2016-12-13 平成28年第7回定例会(第3号12月13日)

ノロウィルス等感染症対策につきましては、感染症予防法の規定により、国の基本指針のもと県が定める予防計画に基づき、予防思想普及啓発感染症流行情報発信等が実施されており、感染症が発生した場合の消毒作業等感染拡大防止策につきましても、県の指導のもとで実施されることとなっております。  

  • 1