2081件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2018-03-20 03月20日-05号

初めに、歳入でありますが、9款地方交付税では、交付額の確定による増額、12款使用料及び手数料では、情報公開手数料措置、13款国庫支出金では、地域内フィーダー系統確保維持費補助金大沢川排水機場操作点検業務委託金増額及び消防施設整備費補助金衆議院議員選挙費委託金等の減額、14款県支出金では、生活バス路線等維持費補助金増額が主なものであります。 

能代市議会 2018-03-14 03月14日-06号

今後国からの情報を確認した上で対応したい、との答弁があったのであります。 審査の結果、本案は原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 

由利本荘市議会 2018-03-07 03月07日-04号

また、当日の住民の避難状況や洪水の被害状況道路の冠水、崩落情報など、総合支所消防危機管理課、警察との情報共有ができていたのか。情報を一元管理して、全部署で書き込み、確認できる、見える化も検討しなければならないと考えますが、危機管理につきましてお伺いいたします。 (2)指定避難所自主避難所への支援についてお伺いいたします。 

鹿角市議会 2018-03-06 平成30年第3回定例会(第2号 3月 6日)

今回、来年行います実態調査につきましては、業者委託を考えておりまして、平成27年5月ですけれども、空き家等対策特別措置法が施行されまして、この法律により固定資産税の税情報が活用できるということになりましたので、その税情報を活用しながら、まず空き家の把握を行いたいと思っております。  時期ですけれども、年度明けすぐに発注しまして、夏ごろには空き家調査を終了したいなと思っております。

由利本荘市議会 2018-03-05 03月05日-02号

また、他団体数値が明らかになり、本市と類似団体財政運営の比較が可能となりますので、市民1人当たりの行政コスト固定資産台帳整備にあわせた資産情報など、市民へわかりやすい財政運営情報を提供し、見える化してまいります。 次に、(3)世代間における財政負担適正数値の考え方と負担軽減についてにお答えいたします。 

男鹿市議会 2018-03-02 03月02日-03号

その後も、間もなく7年を迎える東日本大震災熊本地震のほか、台風被害、水害など大規模災害が続き、消防団員は本来の任務である消火・救助活動以外にも、避難誘導情報収集など多様な役割を担うことになりました。しかし、地域防災力のかなめとして消防団重要性が増す一方で、人口減少高齢化に伴い団員数が各地で減少している中、消防団が通常の活動を担う基本団員だけでこうした役割拡大にまで対応することは困難です。

能代市議会 2018-02-28 02月28日-04号

また、医療介護連携強化を図るため、心身または生活状況等情報、介護予防サービス計画主治医等への情報の定めについて、第15号、第23号において追加しております。 附則におきまして、この条例は平成30年4月1日から施行することとしております。以上でございます。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長(武田正廣君) 質疑を行います。     

仙北市議会 2018-02-27 02月27日-03号

また、教育委員会との関係でありますけれども、情報共有、そして連携を深めるために、特に就学前は学校との情報交換をしっかりと行って適切な指導の継続を行い、そのようなシステムをつくりたいということで、既に保育園であったり教育委員会であったりの方々との場面でその話を何回もしているという現状にあります。 次に、社会福祉法人はなさき仙北体制であります。 現在、はなさき仙北は、本部事務局に6人職員がいます。

能代市議会 2018-02-27 02月27日-03号

特に、初めて仕事につく高校生については、事前にその仕事について知るということが非常に大切なことだということで、2年生対象のガイダンスということも市のほうで始めたというふうに聞いておりますので、そういう事前情報、働く人たち情報の取得をするということは非常に大切なことだなと思いますので、2番目のほうにも入りますけれども、2年生ということになっておりますが、希望者があれば1年生からもというふうにお願いしたい

男鹿市議会 2018-02-27 02月27日-01号

特に、観光文化スポーツの振興は、交流人口拡大につながることから、各部局に分かれている担当課を再編し、施策の相乗効果観光部門強化を図り、男鹿の魅力を総合的に情報発信するため、新たに「観光文化スポーツ部」を設置します。さらに、福祉介護連携強化や、用地業務に係る専門知識の集約と事務効率化推進してまいります。