50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2020-09-10 09月10日-02号

子どもも年々100人を切る出生数になっていて、保育園でも各園、定員割れを起こしているというそういう状況にはありますが、そして、保育を受けられないというか待機児童になる方も、前に比べると少ない状態にはあると、そのように伺っていますけども、保育園現状としては、先ほど述べたように非常に窮屈なところで子どもたち保育にあたられているというのが現状であります。 

仙北市議会 2019-09-13 09月13日-04号

それから、待機児童、保育所に入れないとか、そういった方々は、そもそもこうした負担軽減の恩恵を受けることができません。結局、保育所に入れません、待っている状態では、いくら無償ですといっても入れないんじゃどうしようもないでしょうという話になろうかと思います。これまで以上にこの待機児童を生まないという対策が求められると思いますが、現状と今後についてを伺います。 

仙北市議会 2019-06-18 06月18日-04号

保育所待機児童対策に大きな役割を担っていただいてございます。 次に、事業所内保育事業ですが、こちらは2事業所がございます。いずれも認可外保育所ではございますが、運営に関しましては非常に細やかな運営をしていただいてると判断しております。 1つ目は、田沢湖卒田字早稲田にございます株式会社わらび座事業所内保育所でございます。

仙北市議会 2019-03-22 03月22日-05号

47 閉会中の継続調査について第48 議案第49号 仙北公民館条例の一部を改正する条例制定について第49 議案第50号 平成30年度仙北一般会計補正予算(第13号)第50 議員提出議案第1号 意見書提出について              (最低賃金改善中小企業支援拡充を求める意見書)第51 議員提出議案第2号 意見書提出について              (幼児教育保育無償化待機児童解消

仙北市議会 2018-02-27 02月27日-03号

中でもこのテーマとして取り上げた子育て支援施策に関する意見の多くは、主に保育所待機児童問題等に関連したものが多かったために、過去にも何度も数多く議論はさせていただいておりますけれども、改めまして質問をさせていただきたいと思います。 1点目ですけれども、意見交換会の中で保育所は絶対に利用できるようにしてほしいという意見・要望が非常に多かったということです。

仙北市議会 2018-02-19 02月19日-01号

また、乳児については、新たに角館西保育園及び中川保育園で、おのおの定員3人のゼロ歳児を受け入れることとし、待機児童解消に努めたいと思います。 また、秋田県と共同で実施している保育料助成については、一部県制度にあわせた助成を実施します。市が単独で上乗せをしている第2子以降無料政策は、これまでと変わらず助成をします。さらに、幼児教育無償化について検討を進めます。 

仙北市議会 2017-06-13 06月13日-03号

保育所待機児童についてということです。 またガイドブックですけれども、「待機児童は、ほとんどなく、もしものときも安心です」というタイトルのもとにですね、この保育園入所待機児童等支援事業費補助金というのをPRしています。これは民間ボランティア団体等の御協力のもとに行われているという制度でありまして、現在は保育所等待機児童受け皿となっています。

仙北市議会 2016-06-13 06月13日-03号

3点目の問題になりますけれども、最近本当に人口減少にどうやって歯どめをかけるか、少子化対策をどううふうにするかっていうことで、昨日の魁新聞の中にもそれが最大っていうか大きな課題であるとしてますし、国もこのことに力を入れようということで今、保育所の増設だとか待機児童をゼロにするだとか、まあそういうことの中では進まってきてるところはあるんですけれども、でも実際にはまだまだ、口ではそうは言うんだけど実際の

仙北市議会 2016-03-03 03月03日-03号

待機児童問題の解消職員の6割を占める臨時職員待遇改善利用者へのサービス向上を図るために、法人化をもって対応が最も現実的で効果的であると判断をしたとしております。それは、もう皆様既にお読みになったと思いますけれども、この提言書であります。このことも受けて、今間もなくこの4月から、認定こども園神代こども園、だしのこ園をはなさき仙北に経営を移譲する、そういう内容でもっております。

仙北市議会 2015-03-04 03月04日-03号

それから、生保内、神代保育園を含めて待機児童はいないのかどうか、この点についても伺います。 ○議長青柳宗五郎君) 門脇市長。 ◎市長門脇光浩君) 私の手元にその答弁準備がありませんでしたので、部長…… ○議長青柳宗五郎君) 門脇さん、通告書どおり質問してください。 ◆4番(門脇民夫君) 後から資料等を私のほうに届けていただくよう、よろしくお願いします。 

仙北市議会 2015-02-24 02月24日-01号

また、待機保留児童対策として「保育園入所待機児童等支援事業」を実施します。さらに、子育てサポーターの養成や地域子育て支援拠点事業民間に委託し、子育ての不安や負担解消保護者同士ネットワーク化を一層進めます。 児童手当子育て世帯臨時特例給付金事業すこやか子育て支援事業などの経済的な支援は、継続して実施をしたいと思います。 高齢者福祉であります。 

仙北市議会 2014-09-26 09月26日-05号

待機児童解消を図るために民間事業所も参加できるようになります。事業内容により保育の担い手に違いがあることは、保育の質を下げることにつながります。 さきの質問で、基準を上げることはできないかと申し上げたところ、事業者にとってハードルを高くし参入できにくくする、また、保育士不足解消できないとの答弁でありました。家庭保育研修修了者でもよし。小規模保育B型は保育士が2分の1あればいい。

仙北市議会 2014-09-12 09月12日-03号

この子育て支援制度は、待機児童解消によるために国が新たな制度をつくったわけですけれども、内容としては非常に多様な施設が出てきます。その中で、例えば全部保育士でやっていたところを2分の1でいいとか、ここは全く研修をした人だけでいいとか、さまざまそういう内容になっていて、必ずしも質の向上にはつながらないのではないかとも思われます。

仙北市議会 2014-06-06 06月06日-01号

市内待機児童解消受け皿として活躍をいただく子育てボランティア団体はっぴぃ・マム」に事業を委託し、6月4日からスタートをしました。 これにより、仙北子育て支援施設さくラッコ」で行う「親子の広場」の利用料金無料となります。また、人件費などの事業経費施設維持管理費は市の持ち分となります。同団体負担が軽減できたことで、さらなる活動充実を期待している状況にあります。 農林部であります。 

仙北市議会 2014-02-18 02月18日-01号

保育事業については、待機保留児童対策として「保育園入所待機児童等支援事業」を継続するほか、保育環境向上に努めます。 少子化対策の一つとしての出会い、結婚支援については、「あきた結婚支援センター」や地域運営体民間支援団体と連携を密にし、「あきた結婚支援センター」に登録されている市内団体等活動支援し、広報活動も含めた意識啓発に取り組みます。 高齢者福祉であります。