973件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2021-06-04 06月04日-04号

これまでの社会保障制度は、介護年金、障害子育てといった分野ごとに、所得や困難さの程度を判定して支援内容を決定する仕組みであり、しかも本人からの申請が原則なのです。だから、問題を抱え込んでいても網から漏れる人が出ないように、待ちの姿勢でない柔軟な姿勢が今求められているのです。 本市では、本年度以降の事業実施に向けて、どのような事業内容を検討されておられるのかお伺いします。 

由利本荘市議会 2021-06-03 06月03日-03号

しかしながら、年金受給者及び後期高齢者にとって、人間ドックはその費用負担が重くのしかかり、それにより受診を諦めている方もおられるのではないでしょうか。 各自治体では、費用負担軽減の観点から助成を行っておりますが、その額は各自治体によって異なっていたことから、全県各市における助成額を調べてみました。 

仙北市議会 2021-03-19 03月19日-05号

国保加入世帯は、多くの方々退職者も含め、自営業者、農家、またお年寄りの方々、そして年金生活者が多数を占め、また、中にはやはり低所得者も多く、生活を切り詰めてやりくりをしてもなかなか納付困難であるという方々もおります。がしかし、市では国の制度に基づき、ペナルティーとして滞納した方々に対しては短期保険証資格証等の発行が認められてございます。

男鹿市議会 2021-03-15 03月15日-05号

また、議員なり手不足という課題もあり、9年前に廃止された議員年金の復活の動きもあり、全国市議会議長会から意見書採択要望が毎年来ておりますが、現状において本市では約700万円の公費負担が生じることから、議会では意見書採択には至っていないところであります。また、報酬については、増額を求める声もありますが、現下の厳しい現状では無理であろうということであります。

能代市議会 2021-03-03 03月03日-04号

附則第16項、第17項、第18項の追加は、令和3年度から令和5年度までの保険料算定に関する基準の特例で、税制改正による給与所得控除及び公的年金等控除控除額引下げに伴い、保険料算定影響が出ないようにするためのものであります。 附則において、この条例は令和3年4月1日から施行することとし、附則第14項第1号の改正規定は公布の日から施行することとしております。 

能代市議会 2021-03-01 03月01日-02号

◆3番(菊地時子君) そういう意味で、介護保険料を引き下げる、年金暮らし人たちにとっては非常に厳しい状況になるのではないかと思いますので、そういう意味からも、もう少しお願いできないものでしょうか。 ○議長菅原隆文君) 市長。 ◎市長齊藤滋宣君) 先ほども申し上げたとおり、介護保険もきっちりと財源的裏づけがなければサービスを提供することはできません。

男鹿市議会 2021-03-01 03月01日-04号

なかなか年金だけでは入り切れない状況だと。この現象は否めないわけだけども、ここに対するやっぱりもう少し、この後、予算委員会でも質問したいと思ってますけれども、もう少し市民の立場で介護保険をもっと下げるとか、利用がもっとしやすくなるとかって、そういうのが同時に進行していかないと、やっぱりオール男鹿はあり得ないということになるんです。

北秋田市議会 2021-02-18 02月18日-02号

要するに国民年金掛けた分、免除になるよと、そういうことも知らないというようなことであったので、それをもう一度告知しながら、やはりそういう人に対しての免除制度があるんだよと、公的免除があるんだよということをPRしてほしいなと思いますけれども、その点いかがですか。 ○議長黒澤芳彦)  当局答弁を求めます。 市長。 ◎市長津谷永光)  財務部長から答弁させます。 ○議長黒澤芳彦)  財務部長

鹿角市議会 2021-02-12 令和 3年第1回定例会(第4号 2月12日)

手続ワンストップ化に係る本市の対応についてでありますが、本市ではかねてから遺族が行う手続負担軽減を図るため、死亡届を提出しに窓口を訪れた際に、引き続き年金、国民健康保険または後期高齢者医療福祉医療障害者手帳の返納の手続ができるよう、職員が入れ替わりながら対応しております。  

鹿角市議会 2021-02-04 令和 3年第1回定例会(第2号 2月 4日)

コロナ禍において、収入が減って生活が苦しい方とか、また、年金暮らし高齢者からは年金が増えないのに保険料が高くなるのは困るという声も上がっております。  まずお伺いしたいんですが、今回のこの保険料引上げの理由と経緯、なぜこれだけの増率になったのか。その辺を2点お聞かせください。 ○議長宮野和秀君) 健康福祉部長

北秋田市議会 2020-12-22 12月22日-04号

高齢者の多くは年金が目減りし、消費税連続増税や相次ぐ医療介護負担増の中、貯金を切り崩し、必要消費を切り詰めて生計を維持しているのが実態です。その上、2割負担となれば、高齢者の命と健康に大きな影響が及ぼすことは明らかです。75歳以上の高齢者は、原則1割負担の現在でも、年収に対する窓口負担が占める割合で現役世代の数倍の負担をしています。 本来は、負担引下げの議論こそ行うべきです。

仙北市議会 2020-12-18 12月18日-05号

年金受給開始時は、余裕はないがこの年金で暮らせていけると思った。今は年金が目減りしていく中で、医療介護保険料支払いの拡大、医療費窓口負担が2割になるなんて思ってもいなかった。年金暮らしは本当に厳しい。ひとり暮らしは大変だよ」という切実な声が聞かれます。 2割負担を導入し、現役世代保険料を抑える額はどれぐらいになるでしょうか。年間2,000円にもならないという試算があります。

鹿角市議会 2020-12-17 令和 2年第6回定例会(第4号12月17日)

次に、2陳情第8号75歳以上医療費窓口負担2割化の中止を求める国への意見書提出陳情についてでありますが、委員からは、本市においては基準以上となる年金受給者数現状を考えると不採択とすべきであるとの意見と、医療基準の中で様々な負担高齢者世代に出ている現状を考えると採択すべきであるとの意見が出され、採決の結果、本陳情については不採択とすべきものと決定いたしております。  

男鹿市議会 2020-12-16 12月16日-06号

また、本案軽減判定のバランスをとるのが主な改正であり、所得控除基礎控除の振替え等は、平成30年度税制改正によるもので、制度的には給与所得者年金所得者影響は少ないが、自営業者については負担額は下がる見込みであるとの答弁がありました。 以上の審査経過により、本案については、異議なく、原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。