85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

男鹿市議会 2006-12-07 12月07日-02号

これらの施設指定管理者指定につきましては、原則として公募することとなっておりますが、町内集会所などのこれまで地元町内会に無料で管理をしていただいた施設福祉施設など、利用する方にとってサービス内容の急激な変化が好ましくないと考えられる施設については、従来の委託事業者候補者として選定し、それ以外の国民宿舎男鹿、なまはげ館など10施設について、市広報募集要領を掲載し、市内の事業者から指定管理者

男鹿市議会 2006-03-15 03月15日-05号

本案は、株式会社おが地域振興公社が、平成18年度から国民宿舎男鹿指定管理者指定されたことに伴い、男鹿土地開発公社業務から、国民宿舎管理委託業務を除くため、本条例の一部を改正するものであります。本案についても、異議なく原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。 次に、議案第23号男鹿行政組織条例の一部を改正する条例についてであります。 

仙北市議会 2006-03-02 03月02日-08号

◆53番(藤原貫一君) この条例は、かつて国民宿舎駒草荘があったあの場所に建設中の施設かというふうに理解して質問するわけですが、私は、この条例の第3条の業務というものの中に、併設されております県の情報センターですか、それから環境省の情報センターですか、それから国土交通省の火山博物館的なものですか、これらの2つ施設が私の考えでは当然、市に管理委託が来るものだというふうに思うわけですし、当然、管理料というものがそこに

男鹿市議会 2005-12-16 12月16日-05号

本21件について委員より、公募を実施した施設応募件数公募方法及び指定期間を5年間とした理由について質疑があり、当局から、インフォメーションセンターわかみについては3件、国民宿舎男鹿温浴ランドおが及びなまはげ館についてはそれぞれ2件、夕陽温泉WAO男鹿総合技能センター男鹿勤労青少年ホーム及び男鹿市シルバーワークプラザについては、それぞれ1件の応募があったものである。 

男鹿市議会 2005-12-06 12月06日-02号

また、平成14年2月4日付けで、簡保側に対して日帰り入湯行為については、男鹿入湯税条例第3条第2項にあたるものとして確認し、通知するとした文書を出しているが、これは入湯税を免除するというもので、そうなりますと簡保だけでなく、他の温泉を抱えるホテルや市の国民宿舎、温浴ランドも同一の解釈が必要であり、日帰り客は免除の対象となると考えるがどうか。なぜ簡保だけとしたのか、説明してほしいのであります。 

男鹿市議会 2005-12-02 12月02日-01号

指定について 議案第117号 男鹿種苗センター指定管理者指定について 議案第118号 福米沢地区農村公園指定管理者指定について 議案第119号 野石地区農村公園指定管理者指定について 議案第120号 福野地区農村公園指定管理者指定について 議案第121号 申川地区農村公園指定管理者指定について 議案第122号 八ツ面地区農村公園指定管理者指定について 議案第123号 国民宿舎男鹿

男鹿市議会 2005-09-28 09月28日-05号

第3点として、国民宿舎土地開発公社に委託し、これまで施設整備等については宿舎営業益で行ってきたが、管理者制度により、今後は市が整備費等を負担するのかとの質疑があり、当局から大規模修繕については市で行い、改修、または軽微な修理については協定書の中に定めることとしたが、施設ごとに具体的な事項について定められているものと考えているとの答弁があったのであります。 

鹿角市議会 2005-09-21 平成17年第6回定例会(第4号 9月21日)

次に、歳出についてでありますが、2款総務費の1項総務管理費1目一般管理費宿舎上料について内容をただしております。  このことに対し、助役の宿舎として、前例も考え、一部負担してもらう宿舎上料であるとの答弁を得ております。  次に、6項統計調査費2目指定統計調査費減額理由等をただしております。  このことに対し、指定統計調査費は具体的には国勢調査の費用である。

男鹿市議会 2005-09-14 09月14日-04号

それから、まずね、この総括というか、本会議ですからね、非常にあまり中に入ってもあれなんですけれどもね、1つの例が例えばですよ、国民宿舎だとかね、まず産業建設部長にこれお伺いしたいんですけどもね、温浴ランドおがだとか、国民宿舎だとかという部分で、指定管理者になり得る、これから営利指定管理者というのは、営利の法人であろうが、いろんな1つの例あればいろいろあるわけですよ、団体でも。

男鹿市議会 2005-09-13 09月13日-03号

まず、1件目は国民宿舎男鹿であります。厨房天井でありまして、これについては、厨房ということから飛散があるのかどうかということで、室内環境測定いたしました。その結果、飛散がないということで、現在使用しているという状況であります。 それから、2つ目若美農業者トレーニングセンターであります。これは物置き、機械室天井であります。これについては、立ち入り制限をしております。 

能代市議会 2001-09-01 09月28日-06号

次に、駐車場用地確保について、日常的に必要と見込まれる駐車場確保するため、建設予定地から約七十メートルの距離にある秋田社会保険病院上町医員宿舎敷地約七百二十五平方メートルを取得するための手続を進めており、去る九月七日に社会保険庁と第一回目の交渉を行った。今後、取得方法売買価格交渉を行うことにしているが、十二月の市議会定例会土地取得にかかる予算を計上し、年度内取得したいと考えている。 

能代市議会 2001-06-01 06月13日-04号

支出ガス事業費用営業雑費用受注工事費用千四百八十五万九千円ですが、今回民間の社宅にガスを冷暖房あるいは厨房用ガスを設置していただくということでそのための分、それから官公庁の宿舎それから能代市役所第四庁舎の空調設備、これらの受注工事費用収入及び支出を補正してございます。以上でございます。よろしくお願いします。 ○議長(竹内宏君) 質疑を行います。     

能代市議会 2001-06-01 06月21日-05号

次に、駐車場用地確保について、日常的に必要と見込まれる駐車場確保するため、建設予定地から約七十メートルの距離にある秋田社会保険病院上町医員宿舎敷地約七百二十五平方メートルを取得する方向で話を進めている。今後、用地測量が完了次第、双方が土地鑑定を行い、その後、交渉に入ることにしており、年度内取得したいと考えている。 

鹿角市議会 1999-09-14 平成11年第5回定例会(第3号 9月14日)

例を挙げれば、温泉施設の配備された宿舎に泊まり、農作業体験をし、収穫された作物を食卓に並べ、人と人との出会い、語らいを楽しむといった新しいタイプの休暇の過ごし方などが挙げられます。  さて、広大な大地に恵まれた鹿角地方ではありますが、その素材をまだまだ生かしきれていないのではないでしょうか。