6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

男鹿市議会 2018-06-13 06月13日-02号

それに伴って、いろいろなその案内施設がうまくないとか、例えば具体的な話で、ゴジラの口に太陽が入る、夕陽が入る、その日時はどうなっているんだとか、そういう話もされたりして戸惑っています。何とかきちんと道路が来年までにできる予定になっていますから、それまでにはね、もっといろんな環境が整えられるんじゃないかなと思っています。 

男鹿市議会 2014-12-08 12月08日-02号

これらの著者の眼目はですね、エネルギーを必ずしも、今までは企業とかそういうところで、今回もJX日鉱日石エネルギーですか、太陽光発電をやっていますけれども、農地とか農業、それから漁業、海辺っていうのは、1次産業のその基盤となる土地とか風、太陽それを農家でも協同組合方式で運営して、農家売電収入が入るようなシステムを考えたらいいんじゃないかと。

男鹿市議会 2012-06-18 06月18日-02号

5月21日の早朝に、太陽が月に隠され金環日食となり、沖縄で確認されて以来25年ぶりのことで、私も初めての経験でありました。全国広範囲で見られ、また、今世紀最後とされる、金星が太陽面を通過するなど、天体祭典の年でもあります。 男鹿市にあっても、昨年暮れ、小惑星に「なまはげ」と命名され、宇宙への夢をはぐくむ歓声があがりました。 

男鹿市議会 2011-06-16 06月16日-02号

国道沿いになりますので、それのすぐそばにまた太陽光という形になるわけですけれども、これについて私ども、やはり利用方法、今、市長がそれなりの観光振興に資するものに対する民活を利用していきたいなという考え方を述べておるわけでございますけれども、男鹿市として、それこそ今その議員がお説のように、太陽光とか風力発電、これ今、風力発電はおわかりのとおり、若美地区でもこの後始まってくるわけでございます。

男鹿市議会 2010-12-09 12月09日-04号

市民憲章にはどう書いてあるかというと、「わたくしたちは、広い海と緑の山と輝く太陽まち男鹿市民です。この美しく豊かな大自然のなかで、日本海時代先駆者としての自覚をもち、郷土のかぎりない繁栄を願って、ここに市民憲章を定めます。」で、一番目に「わたくしたちは、恵まれた自然と郷土を守り、明るく美くしい男鹿をつくります。」と書いてます。

男鹿市議会 2008-03-04 03月04日-02号

草木や花でさえ、太陽の光や水を求めながら生きている。それを承知の上で求めないのであります。必要以上に求めるのは人間だけではないでしょうか。求めすぎるから争いが始まる、求めすぎるから物があふれます。求めすぎて自分を失います。求めない。少し立ちどまって考えると、自分が見えてきます。周りが見えてきます。すると何かが変わってくるのかもしれない」というようなことが載っておりました。 

  • 1