263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2004-09-06 平成16年第5回定例会(第1号 9月 6日)

次に、市道整備についてでありますが、平成14年度より工事を行ってまいりました米代川堤防3号線の工事は、7月に舗装工事を終了し、供用を開始しております。  また、補助事業関連では、新川線交通安全施設等整備事業及び甚兵エ川原線緊急地方道路整備事業につきましても順調に進んでおります。  なお、4月に落石事故のありました室田松山線につきましては、災害防除事業測量調査設計業務を進めております。  

鹿角市議会 2004-06-16 平成16年第3回定例会(第3号 6月16日)

第2段階では、市街地内での生活道路東西軸整備、また市街地外郭道路整備が示されておりますが、市街地外郭道路では、平成13年度から市が路線整備工事を実施いたしております米代川堤防3号線の工事は、今年度既に発注済であります舗装工事を残すのみとなっております。また、市街地内の生活道路東西軸整備については、都市計画道路であります久保田古館線整備について今後検討してまいります。  

鹿角市議会 2004-06-15 平成16年第3回定例会(第2号 6月15日)

市長あなたは「ホタルの里づくりみたいな堤防を利用した散策路みたいなものはぜひやりたいものだと話し合っている」と答弁していたではありませんか。この事業実施計画から除外した理由、及び後期計画に先送りされるものか、否かについてお伺いいたします。  第2点として、「街路大湯中央線整備事業」であります。  この事業も同じように、13年版実施計画では15年度都市計画変更路線調査

能代市議会 2004-06-01 06月14日-02号

中川原地区は、住民の皆様が米代川堤防のクリーンアップ、散策路の草刈り、コスモスの苗植えと手入れをするなど、長年にわたってまちづくり活動をしておられます。また、堤防桜づつみは「さくらの木を育てる会」の活動など、民間と市の植樹で二キロにわたる桜並木がある地区でございます。本年一月、安全で暮らしやすいまちを目指して中川原まちづくり委員会が発足いたしました。

鹿角市議会 2003-12-17 平成15年第8回定例会(第3号12月17日)

しかし、市街地交通緩和や、市役所など官公庁団地、今後建設される鹿角組合総合病院へのアクセス道路が必要でありますことから、市といたしましても、昨年度より米代川堤防路線整備工事に取り組んでおります。  また、県でも現国道交通緩和を図るため右折レーン及びバスベイ設置工事を実施いたしておりますが、引き続き下川原以南バイパス建設早期事業化に向け、要望活動を続けてまいります。  

鹿角市議会 2003-06-17 平成15年第4回定例会(第4号 6月17日)

また、市道米代川堤防3号線について、将来、鹿角組合総合病院市役所等に来る八幡平尾去沢方面市民が通行することになるが、バス路線となる可能性はあるのかをただしております。  これに対し、可能性は考えられるが、集落から離れていることや迂回路的な道路であることから、現在は想定していないとの答弁を受けております。  

鹿角市議会 2003-06-09 平成15年第4回定例会(第2号 6月 9日)

また、市では市街地外郭道路として久保田橋から、既に供用開始しておりますふるさと農道高瀬川原橋までの米代川堤防線道路拡幅整備を今年度から実施することとしており、さらに東西方向をつなぐ道路として、都市計画街路久保田古館線整備についても検討を行っており、県の施策とあわせ国道282号の交通渋滞緩和に努めてまいります。  

能代市議会 2003-06-01 06月16日-02号

私は選挙を通じて堤防決壊論をお話ししてきましたが、堤防がこれが決壊しそうなのにこれが国土交通省の管轄だとか何とか言ってる間に崩れたらこれは害を受ける、被害を被るのは能代市民だと、それで能代市民の一番の直接の行政は能代市なんですからまず早急にそのこと、もし決壊しそうであれば手を打たなければいけないと、そういう責任論を述べたわけであります。根拠もそこにあります。

鹿角市議会 2003-03-12 平成15年第1回定例会(第3号 3月12日)

いずれ、今次長は、護岸整備、河川の県の方と相談しながら、協議しながらというんですけれども、実際県の方では私も何度もこの経過を見ていますと、県の方では市がバックボーン、バックグラウンドをどうするかというきちっとしたものを持っていかないと、堤防、護岸を、例えば今までのように、モルタル擁壁でブロックとか石を積むというふうなものじゃなくて、やはり親水空間つくるためには市にきちっとしたものがなければならないというもので

鹿角市議会 2002-12-17 平成14年第5回定例会(第2号12月17日)

鹿角組合総合病院アクセスルートにつきましては、ふるさと農道高瀬川原橋橋梁を主体とした道路改良工事を実施いたしており、今後も病院建設進捗状況を見ながら米代川堤防線を含め対応してまいりたいと考えております。  また、バス交通システムについては、交通基盤である道路と安全かつ円滑な連携が図られるよう、道路整備計画と並行して体系的かつ統括的に検討を重ねてまいりたいと考えております。  

鹿角市議会 2002-09-18 平成14年第4回定例会(第3号 9月18日)

夕暮れどき、米代川堤防などで何人かの方々が夕食している風景に出会ったとき、心温まる思いがいたします。  しかし、地元の方々は汚染問題に悩まされています。十和田八幡平の雄大な自然と温泉豊かなこの地にもっともっとたくさんの方々に来ていただいて、ゆっくりと川釣りを楽しんでもらいたいと思います。

鹿角市議会 2002-03-07 平成14年第1回定例会(第4号 3月 7日)

次に、道路交通体系整備についてでありますが、市道米代川堤防2号線及び3号線の整備計画区間といたしましては稲村橋から高瀬川原橋までを想定いたしております。平成13年度では、路線測量及び高瀬川原橋調査設計を行っており、平成14年度ではほ場整備事業進捗に合わせ高瀬川原橋詳細設計橋梁工事に着手する予定であります。  

鹿角市議会 2002-02-28 平成14年第1回定例会(第2号 2月28日)

現在考えておるのは、この土地改良事業によって7メートル道路福寿さんのところに真っすぐ行くわけでございまして、この舗装を終えると同時に、あの福寿さんのところの橋、今回も予算でお願いしておりましたが、あの狭い橋にもう一本橋をかけて、そして米代川堤防整備したら、尾去沢とか花輪の半分の方々、あるいは八幡平方々がそれを利用することによって、大分交通量緩和するのではなかろうかなというふうなこともございます

能代市議会 2001-12-01 12月10日-02号

昭和四十七年七月五日からの大雨による大洪水により、九日十三時二十五分中川原地区米代川堤防が八十七メートルにわたり決壊し、中川原地区の家屋が浸水や流出するなどの被害を被ったものでした。今後このようなことが二度と起こらないように、また、地域に親しまれているこの米代川を安全で美しく、いつまでも愛する心を持っていただくとともに、水と緑のまちづくりを目指していくことを祈念するとあります。