173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2017-12-11 12月11日-02号

精神科の4月以降の外来診療退職予定医師を含めた非常勤医師対応で継続できる見込みとなっておりますが、入院につきましては、常勤医師確保ができない場合、一旦病棟を休止せざる得ない状況となりますので、現在、市長、院長とともに、秋田大学はもちろんのことでございますが、首都圏の複数の医学部医局等へも医師派遣要請を行うなど、入院病棟の継続に向けた常勤医師確保に鋭意努力しているところでございます。 

男鹿市議会 2017-09-01 09月01日-01号

7月24日、小学生17人と中学生5人が秋田大学医学部訪問し、シミュレーションによる医療技術体験医学部生との懇談を行いました。 この事業は、ことしで4年目を迎え、医師看護師など医療仕事関心をもってもらうことを目指しております。 また、7月30日、船川第一小学校会場秋田大学理工学部准教授などによる「わくわくドキドキ理科実験教室」を開催し、小学生60人が参加いたしました。 

能代市議会 2017-06-12 06月12日-02号

今、加計学園の獣医学部新設問題で世間の耳目を集めておりますのは、このうち広島県と愛媛県今治市に県境をまたいで設定された特区であります。ここで、加計学園問題を簡単におさらいしておきますと、獣医学部新設日本獣医師会が強く反対し、文科省や農水省が獣医師の数は充足しているとの見解を堅持してきたことを背景に、実に52年もの間認められることがなかった。

由利本荘市議会 2017-06-02 06月02日-03号

森友学園疑惑に加え、加計学園の獣医学部新設でも首相の関与の疑惑が浮上しています。首相の友人の加計学園に37億円の土地が無償提供され、さらに巨額の補助金が投入されようとしています。ある市民のデモに「『もり』『かけ』大盛り大サービス」とあり、経済学者金子勝さんは「日本の政治は伸びたそばみたい、キツネとタヌキが出てくる。税金はざるに水のごとし」と言っています。

鹿角市議会 2017-04-11 平成29年第2回臨時会(第1号 4月11日)

健康福祉部長豊田憲雄君) お二人なんですけれども、平成28年度の受験をされた方で、残念ながら医学部は落ちたということで、別の学部に行ったということで辞退の届け出がありました。以上です。 ○議長宮野和秀君) ほかにございませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長宮野和秀君) ないものと認め、質疑を終結いたします。  

仙北市議会 2016-12-08 12月08日-03号

2点目の神代診療所のあり方についてでありますけれども、これも御承知のとおり4月以降、神代診療所には常勤医師体制から秋田大学医学部附属病院、それから市立角館総合病院、そして田沢湖病院により医師を派遣しての診療となっております。おかげさまで昨年同様、常勤医師がいたときと同じ診療時間を整えることができております。 

仙北市議会 2016-11-29 11月29日-01号

秋田大学医学部市内医師病院事業関係者観光事業者などの皆様に委員をお引き受けいただき、11月7日、第1回「仙北市ヘルスケアツーリズム推進検討会」を開催しました。昔ながらの「湯治文化」を磨き上げ、温泉の活用による市民健康維持と増進、各資源の高度活用、さらにはインバウンド対策も視野に入れた重要な議論の場と位置づけております。 

男鹿市議会 2016-09-07 09月07日-03号

次代を担う人材の育成といたしましては、秋田大学男鹿なまはげ分校による市内小・中学生医学部訪問理科実験教室国際教養大学との交流などを実施してまいります。 次に、結婚や新婚世帯への支援についてであります。 先ほどもお答えいたしましたが、婚活対応取り組みについては、男女の自然な出会いの場の創出が最も重要であると考えております。 

男鹿市議会 2016-09-02 09月02日-01号

先月1日、小学生9人と中学生5人が秋田大学医学部訪問し、医学部生と懇談いたしました。この事業は、今年で3年目を迎え、医師看護師など医療仕事関心をもってもらうことを目指しております。 また、先月7日、船越小学校会場に、秋田大学理工学部准教授などによる「わくわくドキドキ理科実験教室」を開催し、小学生83人が参加いたしました。

仙北市議会 2016-06-13 06月13日-03号

らくこれうまくいかないだろうというふうに私はそう思いましたけれども、議会で発言しませんでしたが、ある議員がやっぱり何で屋上屋重ねてどうするんだという、恐らく両病院院長がいきりたって、これかえってうまくなくなるんでないという、まあ話だったんですが、今までずっとこう時間が流れてきたわけですけれども、全くそのとおりだったなというふうに思うしかないわけでございまして、宮川先生が最初に来られたときもですよ、秋田大学医学部