16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2020-12-14 12月14日-02号

北秋田市の統計では年度別に推移を細かく記載しているが、本市のよさや現状を分かりやすく市民あるいは移住希望者に伝えるため、数字を切り口に「数字で見る北秋田市」と題し、アイコン等を活用した各種データ広報や市公式ホームページその他紙媒体等で発信する必要があると思うがどうか、お答えをください。 次に、大きな項目2の市長の出馬表明についてです。 ①4期目への出馬表明について。 

北秋田市議会 2020-02-28 02月28日-02号

4つ目の、全ての仕掛けを有機的に結びつけて情報発信する戦略的なPRでは、市のホームページ内にハローキティ特設ページを開設して本年度当初より公開し、本市観光文化ふるさと納税などを情報発信しておりますが、アクセス数が4月1日から2月4日の前年同期比で112.9%となり、6万1,056人増加しているほか、登録者数450万人とも言われるサンリオ公式ホームページにおいて、本市情報プロモーションの取組

男鹿市議会 2019-06-19 06月19日-03号

その成果については、県内ジオパーク公式ホームページを通じて情報発信されているほか、男鹿半島・大潟ジオパークガイド等を通じて、校外学習観光客に、当地域のジオストーリーの一つとして紹介しております。 また、平成29年度に当地域で開催された日本ジオパーク全国大会男鹿大会では、『黒曜石で人と地球の活動を繋ぐ』をテーマに分科会が行われ、148名の参加者が議論を深めております。 

鹿角市議会 2017-12-11 平成29年第7回定例会(第2号12月11日)

この映像資料につきましては、推進会議が行う首都圏でのプロモーションやフォーラム、会議等においてPRツールの1つとして活用されているほか、縄文遺跡群公式ホームページで紹介されており、大湯ストーンサークル館ホームページからもごらんいただけるようにしております。 ○議長(宮野和秀君) 金澤大輔君。

能代市議会 2017-02-28 02月28日-01号

能代公式ホームページスマートフォン対応についてでありますが、公式ホームページ閲覧件数のうち、スマートフォン等による閲覧数が3分の1以上となっていることから、より快適に閲覧できるよう3月1日よりスマートフォン対応表示を開始することといたしました。今後、スマートフォンでの市ホームページ閲覧は、表示画面の調整を行う必要がなくなりますので、市の情報提供の強化につながるものと考えております。 

男鹿市議会 2015-12-08 12月08日-03号

観光客への観光情報につきましては、これまでも市公式ホームページへの掲載により、閲覧やプリントアウトでの情報取得に配慮してまいりましたが、今後は、観光拠点を結ぶ乗り合いタクシーへの備えつけを検討してまいります。 次に、蓄電池電車観光活用についてであります。 JR東日本によりますと、新たな車両カラーリングの青と赤は、なまはげをイメージしたものであり、色別車両で運行すると伺っております。 

仙北市議会 2015-03-20 03月20日-05号

文部科学省公式ホームページにおけるスポーツ基本計画2015の見解によれば、スポーツは人類の創造的な文化活動一つであると述べられています。さらに詳しく言えば、スポーツは人間の体を動かすという本源的な欲求に応えるとともに、爽快感達成感、他者との連帯感等精神的充足や楽しさ、喜びを与えると定義されています。同様に文化の定義によれば、前述の効果を得られる行動様式と定義されています。

能代市議会 2014-09-16 09月16日-02号

次に、能代市の公式ホームページについてお伺いいたします。現在、インターネットは情報検索ツールとして、また情報管理ツールとして欠かせないインフラの一つとなりました。1人1台の所有が当たり前になってきた携帯電話においても、スマートフォン端末がその過半数を占めるなど、いつでも情報にアクセスできる環境が今や日本中どこにいてもほぼ実現しております。

男鹿市議会 2014-09-09 09月09日-02号

ご指摘の意見があることを踏まえ、8月28日、募集要綱男鹿日本海花火公式ホームページ等の注意事項を一部変更し、「応募作品は返却しませんので、ご了承ください」と修正いたしております。今後、このような表現には、十分配意してまいりたいと存じます。 なお、学校プール運営の見直し及び史跡脇本城跡整備計画に関する教育委員会の所管にかかわるご質問につきましては、教育長から答弁いたします。

北秋田市議会 2013-02-27 02月27日-03号

本市公式ホームページは、市民あるいは本市関係を持つ人の案内板となり、広報機能中心的存在と言えます。本市ホームページは、総合政策課広報班の職員が手づくりでつくられております。トップページの新着情報では、まさに新鮮な情報をアップロードし、ホームページの鮮度に心がけておられる姿勢には敬意を表するものでございます。 

鹿角市議会 2008-12-10 平成20年第6回定例会(第2号12月10日)

学校公式ホームページとは別に在校生たちでつくる学校裏サイト民間団体の推計では30万以上ともいわれており、「キモイ」、「学校に来るな」など特定の児童・生徒を攻撃するものもあり、おもしろ半分の行為も匿名の世界ではすぐエスカレートし、時には相手を不登校や自殺にまで追い込みかねない危険性を持っております。本市の状況についてお伺いをいたします。  以上で、壇上からの質問を終わります。     

  • 1