170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2016-03-07 平成28年第2回定例会(第3号 3月 7日)

このため、先ほども申し上げました公共施設等総合管理計画においては、基本方針保有施設総量縮減を掲げており、公共サービス機能維持する方策を講じながら総量適正化を図るための優先順位を検証し、優先度に応じて統廃合あるいは複合化を進め、今後10年間で総量を5%縮減する数値目標を設定することとしております。  

由利本荘市議会 2016-03-04 03月04日-03号

この役割を達成するために、地方自治体公務員を雇って公共サービス市民に提供していく、こういうことだと思います。しかしその担い手である地方公務員の今3人に1人が、働き続けても独立して生活できない賃金や報酬しか支払われていない。常に雇いどめの危機にさらされている不安定雇用の非正規公務員がいるということであります。 

鹿角市議会 2015-12-08 平成27年第7回定例会(第3号12月 8日)

市民とのパートナーシップによるまちづくりを目指す「共動」による市政運営につきましては、自治会などによる公園や道路の維持管理地域環境美化活動のほか、共動パートナーによる図書館の窓口業務や本庁舎の総合案内など、既にその理念や目的に沿った活動の実績があり、多くの個人や団体の方々に公共サービスの一部分を担っていただいております。  

由利本荘市議会 2015-03-05 03月05日-03号

公共サービス基本法がいう、公共サービス国民生活の基盤であるためには、そこで働く労働者が人間らしい労働条件、そして労働環境のもとで働くことなしに、公共サービスの質が守られて、公共サービスが安心して持続的に提供されることはあり得ません。つまり、公契約条例は持続的なまちづくりには欠かすことのできないものだと思います。 その実現には、実は3つ重要なポイントがあると思っています。 

由利本荘市議会 2014-12-05 12月05日-03号

人口減少は、まちの活力が失われ、税収減少による公共サービス低下社会保障費の若い世代への負担増など、いろいろな問題が大きくかかわってきます。 この問題を全国的な傾向だと安易に捉えることなく、本市の将来に大きくかかわる問題ですので、少しでも減少のスピードを抑える工夫をするのが行政の役目と考えます。 そこで、次の2項目についてお伺いいたします。 

由利本荘市議会 2014-12-04 12月04日-02号

いずれにいたしましても、保育事業という公共サービスは、地域との協働が不可欠であると考えておりますので、御理解と御協力をお願いいたします。 次に、4、薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」についての(1)薬物乱用が社会問題化しているが、本市取り組みはについてお答えいたします。 薬物乱用防止につきましては、県が主体となって対策に当たっており、「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を展開しております。

仙北市議会 2014-09-16 09月16日-04号

委託の理由なんですけれども、これから予測されます少子高齢化人口減少社会に備えまして、限られた財源の中で公共サービス維持継続するためにはやはり人件費の抑制、あるいは運用コスト縮減など避けて通れない状況にあります。そういったことから、安定的に、経費的な部分も含めまして安定的に運営ができる民間の方にお願いしたほうがいいということで考えたものでございます。 

北秋田市議会 2014-06-20 06月20日-03号

1、財政健全化で皆さんの負担をふやさず、公共サービス維持を。2つ目として、中心市街地活性化市民参加によるまちづくり3つ目交流人口雇用の拡大で明るい未来を。4つ目、産み育てやすい子育て環境の整備で安心と安らぎを。5つ目再生可能エネルギー取り組み強化で、市の財政環境にプラスを。6つ目住宅支援定住促進で暮らしやすい北秋田市を。7つ目産業の振興で人々に希望を。

鹿角市議会 2014-06-17 平成26年第4回定例会(第3号 6月17日)

特に委託事業の低賃金、劣悪な労働条件公共サービスの質の低下の引き金となっていたり、ひいては税収等の減収につながっていく、そのことは私から言うまでもなくご承知のとおりと思います。  そこでまず、いろいろな施策を講じて公正競争公正労働実現に向けて日々努力しておられることと推察いたしますが、このことについて市長の見解を伺います。 ○議長(田村富男君) 市長

由利本荘市議会 2014-03-05 03月05日-02号

これは、市町村合併の原点は地方分権型社会をどのように創造確立するかであり、大事な視点は補完性の原則のもとに、市民一人一人が公共サービスの受け手であるとともに、公共サービス担い手という意識のもと、地域課題に取り組むことをイメージしているものであります。いわゆる共助社会であります。 さて、市では次期総合計画策定に当たり、新たなまちづくり実現に向けてと題し市民アンケートを実施しております。

仙北市議会 2014-02-28 02月28日-04号

これは、例えばほかの企業会計等ですと、いわゆる仕入れに関する消費税部分と、それから支払いに関する消費税部分が明確に整理ができるというふうなことで、そういった税法上の規定はないわけですけれども、一般会計におきましてはそういう税の取り扱いにつきまして、いわゆる公共サービス部分として税の転嫁をする部分が適当な部分と、それからサービスの対価として税を充当して行うという部分がございますので、そういう消費税

鹿角市議会 2013-12-17 平成25年第8回定例会(第3号12月17日)

同じ日に総務省では地方公共団体における経営改革のさらなる推進のための指針ということで、その中身人件費改革地方公務員数職員数なり、給与、それから公共サービス事業地方公会改革公会改革もこの後資産、債務管理についてのものが国のほうでは強く出てくるという話も伺っていますが、それと、情報開示の徹底、住民監視、いわゆるガバナンス強化という、そのガバナンス強化のところに外部監査機能監査機能

男鹿市議会 2013-09-26 09月26日-05号

よって、国においては、公共サービスの質の確保地方自治体の安定的な行政運営実現するため、2014年度の地方財政計画における十分な地方交付税総額確保に向け、次の措置を講ずるよう強く要望する。                 記 1 地方財政計画及び地方交付税総額決定に当たっては、国の政策方針により一方的に決定することなく、国と地方協議の場において十分な協議をした上で決定すること。 

由利本荘市議会 2013-09-25 09月25日-04号

よって、国においては、公共サービスの質の確保地方自治体の安定的な行政運営実現するため、2014年度の地方財政計画における十分な地方交付税総額確保に向け、次の措置を講ずるよう強く要望する。 記 1、地方財政計画及び地方交付税総額決定に当たっては、国の政策方針により一方的に決定することなく、国と地方協議の場において十分な協議をした上で決定すること。