221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2018-12-12 12月12日-04号

そこで、老人クラブ活動環境を後押しすることで、活動人口増加健康寿命延伸につながるのではないか、お伺いいたします。 次の小規模多機能自治についてでありますが、活動人口という言葉を聞きまして、2年前取り上げました小規模多機能自治思いをはせました。小規模多機能自治とは、小学校区の小規模エリア、さまざまな機能を持った住民自治の仕組み、住民参画協働

鹿角市議会 2018-12-11 平成30年第8回定例会(第3号12月11日)

また、市で行っているゆうゆうクラブ、はつらつ体操教室といった運動機能向上を目指す介護予防事業については、新たなメニューを取り入れながら進めていくこととしており、住民主体型の介護予防と行政が行う介護予防の両方を継続して進めることにより、健康寿命県内一を目指してまいります。 ○議長(宮野和秀君) 倉岡 誠君。

鹿角市議会 2018-12-10 平成30年第8回定例会(第2号12月10日)

それから、5点目としては、健康寿命延伸を意識し、公共施設等と組み合わせた歩いて回れるくつろげるウォーキングコース整備づくり。それから、空き店舗を活用したキノコ、タケノコ、山菜などの魅力ある物産品の販売。それから、市内外から訪れる方々買い物弱者休憩所としての機能整備づくり。区域内に住んでいる方々地域活性化に向けて議論できる場の創出とその組織づくりなどが私的には思い浮かびます。  

鹿角市議会 2018-11-30 平成30年第8回定例会(第1号11月30日)

そのような面からも、健康寿命を延ばすための取り組みなど、医療費増加を抑えながら税負担の軽減をしていただきたいとの意見が述べられております。  以上の審査により、認定第3号は認定すべきものと決定いたしております。  次に、認定第4号平成29年度鹿角市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定についてでありますが、本件については認定すべきものと決定いたしております。  

仙北市議会 2018-09-12 09月12日-03号

市が直面している人口減少少子高齢化などの地域課題を解決し、若い世代が定住しやすいように雇用の創出を図り、歳を重ねても健康寿命延伸などによって全ての市民が健やかに平等に安心して幸せに暮らすことができるような、こういう施策仙北SDGs未来都市計画として策定し、先ほど議員のお話のとおり、皆様に見ていただいたという状況があります。 

鹿角市議会 2018-09-11 平成30年第7回定例会(第3号 9月11日)

高齢化社会がますます進んで、人様の世話にならないで自分のことは自分で何でも元気にできる健康寿命を延ばすことが高齢者に求められて、当市も県内一を目指しています。  多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し長寿を祝う敬老会は、感謝して敬意をあらわす日でもあります。市としても、毎年、年間行事に組み入れて敬老会を開催してきました。  

能代市議会 2018-09-10 09月10日-02号

東中跡地にはその機能の一部を補完しながら、能代市の健康寿命推進に役立つ施設を整備していただきたいと思いますし、乳幼児の定期健診や予防注射も受けられ、さらには乳幼児を持つお母さんたちがともに話し合いや悩み事を気軽に相談できる施設も併設したらいかがでしょうか。 もちろん、東能代地域避難場所にもなる土床体育館が必要です。

男鹿市議会 2018-09-10 09月10日-05号

で、もう一つは、きちっと答えてもらうんだけども、その施策はまあ企画政策課だと思うんだけど、もう一つはね、スポーツ振興させるためのね、そういう例えば、今ちょっとど忘れしたんだけども、施策のこのスポーツを十分まあこれから浸透させて健康寿命つくると。総ぐるみでやらなきゃならないと思うんですね、各課。

男鹿市議会 2018-09-07 09月07日-04号

次に、市民健康寿命延伸のためには、健診の受診保健への意識改革運動習慣化など、「自分の健康は自分で守る」ことの浸透が第一と考えますが、本市においては健診の受診率県内で最低で、市民への保健への啓発が行き届いていないように感じております、市民健康ポイント制度以外にどのように健康づくりについて意識づけるのか、お伺いします。 市長の前向きな答弁を期待して、質問を終わります。

由利本荘市議会 2018-08-28 08月28日-01号

今回の主な目的は、健康寿命ランキング上位に位置している愛知県の先進自治体における市民健康増進健康長寿への取り組みを視察し、同じく健康長寿に取り組んでいる本市の参考にしたいという思いから視察先を決定したものであります。 初めに、東海市では、いきいき元気で健康長寿まちづくり条例を制定し、いきいき元気推進事業を進めておりました。

仙北市議会 2018-06-22 06月22日-05号

この事業は、健康寿命延伸のため、7月1日から健康ポイント事業として計画している。ポイントカードに6ポイントを貯めれば、3月の抽選会に応募できるもので、当選者には、健康器具などをプレゼントするという内容である。 ポイントメニューとしては、現在のところ、市民福祉部内で連携している事業に限って行い、例えば、介護予防の様々な研修に参加した方、特定健診を受診した方、献血をした方などを想定している。

由利本荘市議会 2018-06-18 06月18日-02号

加えて、自殺率全国で最も高い状況が続いており、秋田県が取り組む10年で健康寿命日本一の達成には、生活習慣病改善や心の健康は大変重要な取り組みとなっています。 そこで、今回は病気にならないための食事の改善や適度の運動検診向上など健康で生活するために大切な対策ではなく、死亡率が最も高いがんになってしまったときの対策対応、支援について伺います。