1239件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-06-03 06月03日-03号

スキー体験につきましては、市内の小中学校5校が毎年実施しており、地域スキークラブの協力の下、保護者学校が一体となって体験活動に取り組んでおります。 ただし、学校行事授業でのスキー体験は、事前の準備や指導時間の制約、ウエアなどの経費等保護者への配慮などから、全ての学校授業として取り入れるのは難しい状況にあります。 

鹿角市議会 2022-05-13 令和 4年第3回臨時会(第1号 5月13日)

春には保護者を交えての就職とか進学の説明会もありますので、そういった機会を逃さずに周知をして随時問合せには対応しているところです。 ○議長中山一男君) ほかにございませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長中山一男君) ないものと認め、質疑を終結いたします。  議案第32号及び議案第33号の2議案について、討論ございませんか。     

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

12款分担金及び負担金では、老人保護保育所入所者及び児童クラブ等保護者各種負担金、13款使用料及び手数料では、焼却場使用料及び指定収集袋によるごみ処理手数料であります。 14款国庫支出金では、障がい者自立支援給付費、子どものための教育保育給付費児童手当及び生活保護費などの負担金学校施設環境改善交付金国民年金事務取扱費委託金であります。 

能代市議会 2022-03-17 03月17日-05号

審査の過程において、徴収方法が変わることについて、保護者への案内はいつ頃行う予定か、との質疑があり、当局から、条例が可決されれば、令和4年7月開催予定学校給食センター共同調理場運営委員会において、各小・中学校の校長及びPTA代表者に詳細な内容を説明した後、8月頃から保護者、学校関係者への周知予定している、との答弁があったのでありますが、これに対し、納付方法について質疑があり、当局から、口座振替のほか

鹿角市議会 2022-03-10 令和 4年第2回定例会(第5号 3月10日)

本市でも、高校への学校給食導入を検討してはどうかと思うのですが、前段としてまず、対象となる保護者の声を集めるアンケートの実施を望むのですが、取り組む考えはあるか伺います。 ○議長中山一男君) 市長。 ○市長(関 厚君) 高校学校給食導入についてでありますが、現時点では、市が保護者に対するアンケートを実施することは予定しておりません。  

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

今後も教育委員会とも連携を図り、学校を通して国から発信されるワクチンの安全性有効性などに関する情報提供に努め、保護者子供が不安を感じることなく接種できるように取り組んでまいります。 なお、予約状況につきましては、3月分の720枠が全て予約済みとなっており、次回の予約は来月5日からを予定しております。 

鹿角市議会 2022-03-08 令和 4年第2回定例会(第3号 3月 8日)

5歳から11歳の子供への接種につきましては、接種は強制ではなく、あくまで保護者接種必要性を理解し、同意された方のみに接種を行うこととなります。現在、接種対象となる子供保護者へ行ったアンケート調査を取りまとめている段階であり、接種希望者意向を把握した上で、鹿角鹿角医師会と協議しながら保護者の要望に沿った接種体制を確保してまいります。  

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

平成17年の合併後の平成20年までは、牛乳代金63円のうち保護者負担が40.94円、差額22円6銭が市補助金として、矢島小矢島中の学校給食用牛乳として利用されており、平成20年度で小中学校合わせて年間8万2,000本余りの利用実績があったと伺いました。 その後は、市の補助金の廃止により利用は大幅に減少したため、消費と売上げが大幅に減少したことは当然であったと思います。 

由利本荘市議会 2022-03-04 03月04日-03号

未成年者取消権とは、判断能力の未熟な若者が売買や賃借権など、不利益を被らないよう保護者などの同意を得ていない場合は、契約後でも取り消すことができる権利であります。 若者の知識や社会的経験、判断力不足などに付け込んだ消費者被害が激増し、独り立ちが逆に危うくなる、高校マルチ商法がはやる懸念があると、国会の審議で消費者団体日本弁護士連合会教育者など専門家から強い反対の声が上がったのも当然でしょう。

由利本荘市議会 2022-03-03 03月03日-02号

また、令和2年度に引き続き、全保護者に対し、家庭通信環境に関するアンケートを実施しているところであり、それらの結果に基づき、フィルタリング機能を追加するなどのセキュリティ対策を行うとともに、通信環境が整っていない家庭に対し、モバイルWi-Fiルーターを貸与するなどしながら環境を整え、夏季休業前には、全ての学校で持ち帰りができるように、計画的に進めているところであります。 

能代市議会 2022-03-02 03月02日-04号

市といたしましては、国が推進していることや納付方法多様化による保護者利便性の向上、徴収管理業務効率化等の効果も見込まれることから、令和5年度から公会計に移行することとしております。 それでは、条例内容について御説明いたします。第1条は、趣旨についての規定で、この条例学校給食法規定に基づき、市が実施する学校給食に係る学校給食費徴収に関し必要な事項を定めることとしております。 

能代市議会 2022-03-01 03月01日-03号

5、子供休校等により休職し、減収となった保護者への支援考えはありませんか。 次に、雪害対策についてお伺いします。例年にない大雪により、除雪や屋根の雪下ろし、排雪などに追われ、特に高齢者世帯にとって精神的にも体力的にも厳しい毎日となっています。市への除排雪などへの苦情が、能代地域2月8日現在で1,586件とか、人的被害もあり、まだまだ続く降雪に市民は疲労こんぱいです。

能代市議会 2022-02-28 02月28日-02号

また、症状が生じた方からの医療、生活教育等に関する相談を一元的に受け付け、個々の状況に応じて柔軟に対応するための相談窓口が各都道府県に設置されており、県内では、学生及び保護者の方については県教育庁保健体育科、その他の方については県保健疾病対策課相談窓口となっております。市におきましては、接種後に気になる症状が生じたなどの相談を受けた場合には、必要に応じて適切な相談先を紹介してまいります。 

北秋田市議会 2022-02-14 02月14日-03号

大きな項目の4、学校統合計画についての①森吉地区統合計画はあるのかとのご質問でありますが、森吉地区学校再編プランについては、これまで森吉地区前田地区保護者地域方々から、阿仁地区との関連の中で4回にわたり意見を伺ってまいりました。この後、2月中に米内沢小学校保護者意見を伺う機会を設けた上で、3月中には森吉地区保護者地域方々再編計画についてお伝えしたいと考えております。