1603件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2011-03-02 03月02日-01号

次に、市立保育所についてでありますが、能代行財政改革大綱において、二ツ井地域の3子ども園及び能代地域のへき地保育所については、入所児童状況を見ながら統合・廃止を検討することとし、その中で市立保育所の民間移管についても検討することとしております。乳幼児人口入所児童数保護者ニーズ等の現状と動向を見きわめながら検討を進め、平成23年度末をめどに方向づけしたいと考えております。 

鹿角市議会 2011-02-28 平成23年第2回定例会(第1号 2月28日)

こうした中、本市では、第5次鹿角市総合計画最終年である平成22年度の予算を「地域活力創造予算」と位置づけ、市営住宅の建設、花輪定期市場改築といった「中心市街地対策充実」や、待機児童ゼロの実現、第2子以降の出産祝い金制度創設等の「保育サービスと子育て支援充実」など、行政評価制度に基づく重点方針11項目を中心に取り組んでまいりました。  

由利本荘市議会 2010-12-17 12月17日-04号

また、2項児童福祉費においては、平成21年度の次世代育成支援対策交付金精算による国への償還金及び精算見込みによる子ども手当給付費の増額、中央保育園の施設整備に係る貸付金の減額が主なものであります。 また、3項生活保護費においては、平成21年度の生活保護費国庫負担金精算による国への償還金追加が主なものであります。 

能代市議会 2010-12-16 12月16日-05号

推進会議の開催に先立ち、研修会検討会学校関係者保育施設幼稚園関係者に入っていただいたほか、先進地視察も行っており、その中で理解していただいたものと思っている。この事業保育施設幼稚園小中学校の協力が必要であることから、今後も研修会を開催し説明に努めていきたい、との答弁があったのであります。 

鹿角市議会 2010-12-15 平成22年第7回定例会(第4号12月15日)

これに対し、本市では各業務住民基本台帳情報を活用しており、税務課においては課税に、福祉課においては保育料の算定に必要な情報など各課の業務で必要とされる情報について制約を付した上で情報提供しているとの答弁がなされております。  次に、3款1項2目障害者福祉費更生医療給付扶助費について人工透析患者の減少によるものだが、所得制限の有無についてただしております。

仙北市議会 2010-12-14 12月14日-04号

その第1点の解決策として、毎年数名でもいいので、臨時パート保育士さんからやっぱり正職員化を、当面は、民営化のことも言われていますけれども、あしたからすぐに民営化になるもんじゃないでしょうから、やっぱり市の職員ですら、毎年3名ぐらいは必ず採用されているわけでしょう。一般職として。ですからそういうふうなことを検討できないかひとつお答え願いたいと思います。

仙北市議会 2010-12-13 12月13日-03号

民営化については、現在進められております福祉施設、そしてこれが終わりますと、次は保育施設ということであります。地域センターについても、今まで担ってきた業務を本課に移行するときなどはさまざまな意見が出されまして、議論してきた経過があります。 今回の提案には、地域センターからサポートセンターとして、仙北市9つの地域に開設するということでありました。

仙北市議会 2010-12-10 12月10日-02号

それから、例えば職員に対しては、今まで随時保育士さんを募集していたんですけれども、保育士さんを募集する条件としてパート的な臨時的なということで、身分の保証がなかなかできないということがあって、では、どういう方法が改善策となるのかという検討であったり、多面的に協議を行っている状況にあります。

北秋田市議会 2010-12-10 12月10日-03号

現在、わんぱあくでは、森吉地区阿仁地区合川地区と北秋田市一円から利用され、一時預かりはもちろん病児・病後児、学童保育と幅広く使われ好評ですが、希望者が多く、断る機会も多々あると聞きます。乳児から小学生と年齢幅も広くにぎやかです。しかし、そんなとき、乳児が眠る場所を確保できない日も多くあるようでございます。施設の拡幅が必要、隣の倉庫が使えればとも思います。

男鹿市議会 2010-12-09 12月09日-04号

そういう点で、私はおっといそう聞いたわけで、2回ほど協議したように思ったんですけども、中身いいんですけども、いずれ具体的に社会福祉協議会というのは、私がおっとい指摘したように、いわゆる福祉関係の問題についてはここ3年間、その前から行っていますから、ある程度プロ的というか行き届くと思うんだけども、この保育行政等については、過去に幾らか何か託児所か何かやったというお話もあるようですけれども、果たしてこの

鹿角市議会 2010-12-08 平成22年第7回定例会(第3号12月 8日)

しかし、一方では誤飲による嘔吐や腹痛などの症例が報告されているなど、その安全性や効果を疑問視する専門家研究者もおり、本市でも平成16年度から始まった県の「お口ブクブク大作戦」を受けて以前保育園や小中学校におけるフッ化物洗口実施検討いたしましたが、関係者の間でフッ化物洗口事業導入に慎重な意見が多く、実施を見合わせた経緯がございます。

能代市議会 2010-12-07 12月07日-03号

このため、学校保育所、幼稚園などにおいて、子供の様子がいつもと違っていたり、体に不自然と思われる傷を発見するなど、虐待が疑われるケースについては、市の窓口に連絡をしてもらうことにいたしております。また、保健センターにおける乳幼児健診の際も、早期発見について連携を図っております。