2156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2014-12-11 12月11日-02号

③小規模企業振興基本計画策定について。 小企業者を含む小規模企業振興に焦点を当てた小規模企業振興基本法小規模基本法)が第186回国会で6月20日に成立いたしました。小規模基本法は、小規模企業、従業員20人以下、商業サービス業は5人以下が地域経済雇用確保に大きな役割を果たしていることに着目し、小規模企業支援する施策を国、地方自治体、支援機関等が連携して実施することを定める新しい法律です。

男鹿市議会 2014-12-11 12月11日-05号

主席主査    夏井大助---------------------------------------地方自治法第121条による出席者 市長       渡部幸男      副市長      伊藤正孝 教育長      杉本俊比古     監査委員     湊 忠雄 総務企画部長   山本春司      市民福祉部長   船木道晴 産業建設部長   原田良作      教育次長     目黒重光 企業局長

仙北市議会 2014-12-10 12月10日-04号

議長青柳宗五郎君) 高橋真企業局長。 ◎企業局長高橋真君) ニュースカイの件でございますけれども、これは7月に資産譲渡が行われております。この分については、今回この補正分ということで計上させていただいております。 それから次に、未払金の支払い時期でございますが、予定では公営企業会計は3月で一旦決算が終わりますので、4月に未払金計上されたものは翌月、4月に支払いがなされると考えております。 

男鹿市議会 2014-12-10 12月10日-04号

主席主査    夏井大助---------------------------------------地方自治法第121条による出席者 市長       渡部幸男      副市長       伊藤正孝 教育長      杉本俊比古     監査委員     湊 忠雄 総務企画部長   山本春司      市民福祉部長   船木道晴 産業建設部長   原田良作      教育次長     目黒重光 企業局長

仙北市議会 2014-12-09 12月09日-03号

民間企業が保有するAEDの設置箇所の公開についてですが、民間企業等のさまざまな御事情もあるようであります。企業等から公表について確認を取りながら、ホームページ等掲載に努めたいと思っているという現状であります。 参考までですけれども、関連する事案として、昨年度から消防団員を対象に応急手当普及員養成講座を実施しております。昨年は仙北消防団員12名が、この資格を取得している現状にあります。

能代市議会 2014-12-09 12月09日-01号

最近ではむしろ企業側から、募集しても人が集まらないという声が聞かれるようになっていることからも雇用の場は確保されていると思われるが、必要とされている人材と職を求める側がうまくかみ合っていないのではないかと考えている、との答弁があったのでありますが、これに関連し、関東圏企業懇談会の効果と企業誘致推進員状況について触れられ、当局から、関東圏企業懇談会は、24年度から今年度まで3回行われ、今年度については

男鹿市議会 2014-12-09 12月09日-03号

主席主査    夏井大助---------------------------------------地方自治法第121条による出席者 市長       渡部幸男      副市長      伊藤正孝 教育長      杉本俊比古     監査委員     湊 忠雄 総務企画部長   山本春司      市民福祉部長   船木道晴 産業建設部長   原田良作      教育次長     目黒重光 企業局長

鹿角市議会 2014-12-09 平成26年第6回定例会(第3号12月 9日)

○15番(髙杉正美君) 次に、中小企業振興についてですが、やはりこれについても、雇用との関係はあるんですけれども、中小企業と書いているんだけれども、本来であれば、この地域は、中小零細という表現でも構わないのではないかなと思いますけれども、零細という言葉は耳ざわりが悪いと思いますけれども、いずれは中小企業振興については、やっぱり定住するという人間は所得がないと、なかなかできないということですので、

男鹿市議会 2014-12-08 12月08日-02号

どこにでも土地、あるいは海辺、男鹿は海辺ですけれども、あるんで、必ずしも企業だけじゃなくて、そういう1次産業売電収入を連結させて経営を成り立たせるようにすべきだと、そういうことを強く提唱しているんですけれども、その辺のことについて市の方では考えたり、あるいは検討する余地があるものでしょうか。

鹿角市議会 2014-12-08 平成26年第6回定例会(第2号12月 8日)

この経済に関しては、考えるのには、やっぱり市内の中小企業を育てると。中小企業というのは、製造業だけじゃございません。農業商業工業NPO法人、たくさんやっぱり企業があります。こういうふうな企業を育て上げて、本社が鹿角市だと、そういう施策が必要じゃないかと。これもまた、今現在、市の施策でそばの里とか、鹿角のかづの牛、それに桃、淡雪こまち、その他たくさん鹿角ブランドがあります。

由利本荘市議会 2014-12-05 12月05日-03号

---------------------------------------欠席議員(1名)   6番 湊 貴信---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者   市長         長谷部 誠   副市長        石川 裕   副市長        小野一彦    教育長        佐々田亨三   企業管理者

由利本荘市議会 2014-12-04 12月04日-02号

また、現在、国から地方創生に係る働き方改革について具体的な内容が示されておりませんが、地域企業に対しても子育てと仕事との両立を実現できるよう理解を求めてまいります。 さらに、新創造ビジョンにおいて具体的な数値目標を設定しながら、少子化対策に向けた重点的な施策事業を展開してまいりたいと考えておりますので、御理解をお願いいたします。 

男鹿市議会 2014-12-04 12月04日-01号

                      主席主査    夏井大助---------------------------------------地方自治法第121条による出席者 市長       渡部幸男      副市長       伊藤正孝 監査委員     湊 忠雄      総務企画部長    山本春司 市民福祉部長   船木道晴      産業建設部長    原田良作 教育次長     目黒重光      企業局長

仙北市議会 2014-11-28 11月28日-01号

輸送業務については、県内の複数企業に協力を仰いでいる状況であります。また、排水対策土地の取得については、誘致企業の特典を最大活用する手法で、初期投資額を削減できる提案をしております。もとより、国の地方創生関連対策での支援を受けるには、司食品工業株式会社仙北市の間で、一定の条件を確認し合う協定書等が必要と思われます。今後とも誘致に向け最大の努力を続けたいと思います。 

由利本荘市議会 2014-11-28 11月28日-01号

   26番 村上 亨---------------------------------------欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者   市長         長谷部 誠   副市長        石川 裕   副市長        小野一彦    教育長        佐々田亨三   企業管理者

鹿角市議会 2014-11-28 平成26年第6回定例会(第1号11月28日)

核となる直売所については過去に県が窓口となる鹿角地域直売企業活動連絡会直売所の統合など会員の意向調査を行っているが、どの直売所固定客がついており、また大きく広げるとなると場所選定の問題があるため、現在のままで行いたいという意見が多数であるとの答弁がなされております。また、6款1項6目農業経営基盤強化促進対策費については新規就農者への支援経営状況についてただしております。

能代市議会 2014-09-30 09月30日-05号

地域経済を支える多くの中小企業消費税の転嫁、売り上げ減消費増税負担に苦しんでいます。 このようなとき、政府は年内にも10%へ引き上げを決めようとしていますが、地域経済を根本から壊す大増税負担増を到底認めることはできません。消費税増税は中止すべきです。よって、採択すべきものといたします。 ○議長後藤健君) 次に、9番針金勝彦君。

仙北市議会 2014-09-26 09月26日-05号

説明のため参与として出席を求めた者は、後藤農林部長浅利農林部次長兼農山村活性課長高橋総合産業研究所長佐藤観光商工部長高橋観光課長黒澤商工課長武藤建設部長簗田建設部次長都市整備課長佐藤建設課長高橋下水道課長高橋企業局長、山田企業局次長工務課長佐藤業務課長、ほか関係職員であります。 会議の書記には、議会事務局堀川主任を任命しました。