48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2021-12-08 12月08日-03号

犯罪を含む身の回りの事件、交通事故などが発生する中で、子供たちの安全を守ることの重要性が一層高まっています。 スクールバス通学以外の児童生徒の毎日の光景ですが、大きなランドセルを背負った子供たちが、高学年の児童に挟まれ、黙々と歩いていました。列の前後には、子供見守り隊の皆さんが周囲を気にしながら安全確保をしてくれており、地域で子供たち安全確保を担ってくれています。 

由利本荘市議会 2021-06-03 06月03日-03号

事故の起きたバス停は、間近に横断歩道があるにもかかわらず、国交省交通事故を誘発するおそれのある、危険なバス停リストには入っていなかったとの報道があります。国交省の危険なバス停リスト全国で1万195か所あり、県内には316か所あります。このようなバス停について国交省は、バス会社に移設や廃止、注意喚起などの安全対策の検討を求めました。 

由利本荘市議会 2021-02-25 02月25日-03号

それから、交通量増加に伴う交通事故も増えるのではないか。あるいは人の出入りが増加することにより、防犯上の懸念というものも出てくるんじゃないかなと思うんですけれども、この辺に対しての、住民への説明とか、こういうことへの対応というものは、市としてはどのように考えていらっしゃるんでしょうか。 ○議長(三浦秀雄) 阿部副市長。

由利本荘市議会 2021-02-24 02月24日-02号

こうした中、令和元年5月、滋賀県大津市において、歩道通行中の園児らが死傷する痛ましい交通事故が発生したことを契機に、国より、未就学児が日常的に集団で移動する経路の緊急安全点検を実施し、危険箇所安全対策を講ずるよう通知が出され、本市でも幼稚園・保育園、警察道路管理者による合同緊急安全点検を実施したところであります。 

由利本荘市議会 2020-05-29 05月29日-03号

近年、高齢運転者による交通事故が社会問題化してきている背景を受け、運転免許証自主返納者全国的に急激に増加してきております。 本市運転免許証自主返納者に対しましては、これまでコミュニティバス利用料金半額補助制度を設けるなど、移動手段確保に取り組んでいるところであります。 一方、年齢に関わらず、長く健康を維持しながら、安全な運転を続けられることは誰もが望むところであります。 

由利本荘市議会 2020-05-28 05月28日-02号

6、臨時職員交通事故労災認定について。 62歳女性の市の臨時職員Aさんが、2019年12月23日、通勤途中、対向車線にはみ出し対向車と衝突し、自分の車は大破、相手方は1か月程度の受傷で仕事に復帰されています。Aさんは重傷を負い、複数回の手術を行い、4月30日に退院しました。事故直後のAさんを知る警察関係者医療関係者によれば、命が助かったのが奇跡と話しているくらい重傷であったのです。 

由利本荘市議会 2018-12-07 12月07日-03号

ランドセルを軽くし、身軽になることにより、さきに質問した不審者から身を守りやすくなることや、交通事故にも巻き込まれにくくなる、そして何より登下校が楽になります。 子供たちが元気に楽しく通学できるよう置き勉に対応していただきたいと考えますが、当局の見解をお伺いいたします。 ⑥教室にエアコンを設置できないかについてお伺いいたします。 

由利本荘市議会 2018-12-06 12月06日-02号

もし、国道7号から水林競技場福祉エリアに通じる坂道、市道が大雪や交通事故などで通行どめになれば、福祉エリアから出られなくなってしまうのではないでしょうか。 もし、万が一を考えれば際限なくなりますが、福祉エリア内には日中でも夜間でも数百人の滞在人口があり、市道通行が不可能となれば救急搬送もできず、人命にかかわる事態になり得るのではないでしょうか。

由利本荘市議会 2018-08-28 08月28日-01号

132号まで   15件第4.議案第118号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて第5.先決を要する提出議案に対する質疑第6.先決を要する提出議案委員会付託付託表は別紙のとおり)第7.委員長審査報告第8.議案第121号 由利本荘畜産センター条例の一部を改正する条例案第9.議案第122号 水林浄化センター機械電気設備長寿命化工事請負契約の締結について第10.議案第124号 交通事故

由利本荘市議会 2018-06-18 06月18日-02号

まず初めに、ことし4月4日の交通事故で亡くなられた方々の御冥福と御遺族の方々に心よりお悔やみを申し上げます。 さて、県内高速道路は約9割が片側1車線の暫定2車線区間であり、そのほとんどが中央分離帯を設けない道路中央部ゴム製のポールで仕切られている構造となっており、反対車線への飛び出しによる重大な事故が発生している状況にあります。 

由利本荘市議会 2018-03-06 03月06日-03号

また、もともとこの薬師堂交差点JR羽越線由利高原鉄道の踏切と隣接しているため危険な交差点となっており、過去には児童が巻き込まれる交通事故も発生しております。 国道改良とあわせ、交差点改良も着手し、早急に危険と渋滞の解消に努めるべきと考えますが、市の対応についてお伺いいたします。 以上、大項目4点について質問をさせていただきました。御答弁よろしくお願いいたします。          

由利本荘市議会 2016-12-07 12月07日-03号

(2)交通事故未然防止対策は。 全国各地高齢ドライバーによる死傷事故、逆走事故などが相次いでいます。加齢が進めば判断力が衰え、重大事故を引き起こすおそれが高まるのは否めません。75歳以上の運転免許保有者は昨年末時点で478万人に上り、前年より30万人増加高齢化社会が進むのに合わせ、今後も右肩上がりの傾向が続くと予想されます。 

由利本荘市議会 2015-12-03 12月03日-02号

4番、高齢運転者による交通事故防止対策をについてお伺いいたします。 近年、高齢者による交通事故が頻繁に起きていることが報道されます。中でも、逆走やブレーキとアクセルの踏み間違いなどが原因の事故が多いようであります。これは、加齢による身体機能の低下や認知症の発症により、運転操作支障を来すからと言われています。