1782件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2006-12-22 12月22日-05号

玄田坂を境にして交通的にもかなり遮断された状態であるし、相互に患者さんが、多数の方が公立病院に行ったり、田沢湖病院に行き来しているんであれば、それは当然今すぐにでも是正を図らなければならないと思うわけでありますけれども、まだそういう状態だとは聞いておりませんので、やはり来年、定率減税が廃止される、また負担がふえるという中では、もうちょっと様子を見る必要もあるんでないかというふうな意見の方はおらなかったのかどうか

能代市議会 2006-12-20 12月20日-05号

能代港のリサイクルポート指定についてでありますが、もう既に新聞で御承知のとおりだと思いますが、昨日、能代港が国土交通省の総合静脈物流拠点港、いわゆるリサイクルポートとして新たに指定されました。今回の指定は、能代港のほか、京都府の舞鶴港、愛媛県の三島川之江港の3港で、これにより、全国のリサイクルポートは21港になりました。 

由利本荘市議会 2006-12-19 12月19日-04号

33.陳情第22号 公共工事における建設労働者の適正な労働条件確保に関する意見書提出についての陳情第34.陳情第25号 由利本荘市議会議員兼業禁止及び議事に利害を有する議員除斥を求める陳情第35.陳情第26号 米価下落影響を及ぼす低品位米政府備蓄米流通見直しを求める意見書提出についての陳情第36.継続審査中の請願第2号 国道108号の渋滞を解消するために、鳥海山ろく線の黒沢踏切感知式交通信号機設置

仙北市議会 2006-12-13 12月13日-04号

その後、起債の申請がございまして、統合小学校、それから各種交通基盤整備まちづくり交付金事業等事業費事業申請いたしました。その結果、第1次申請の段階で総務省を通りまして、今現在の合併特例債発行見込額が10億7,000万ほどとなってございます。これは積立金を含まずに、建設事業関係合併特例債申請額等でございます。

能代市議会 2006-12-13 12月13日-04号

市といたしましては、少子高齢化空洞化が進んでいる中心市街地に人の流れを呼び込み、交流人口の増加を図るとともに、町中居住により定住人口をふやし、コミュニティー形成により、にぎわい創出を進めるため、商店街民間事業者地域住民と連携し、民間活力を引き出しながら中心市街地交流交通拠点行政エリア等ゾーニングを検討し、事業を計画してまいりたいと考えております。 

仙北市議会 2006-12-12 12月12日-03号

しかも、県道の路線から行きますと、羽後交通から105号線まで枝道が10カ所以上あります。その枝道から出てくる車、枝道に入っていく車。そして、踏切は皆さんわからないと思いますけれども、どの程度の間隔で踏切が遮断されているかということでいえば、15分単位で踏切遮断されています。今、これから冬季間になります。

能代市議会 2006-12-12 12月12日-03号

四つ目に、交通空白地域解消について質問をいたします。現在、能代市では市街地巡回バスが運行され、市街地における公共施設利用商店街への利便性向上交通弱者の足の確保及び既存バス路線空白地域解消を図ることを目的に運行されております。年間を通しての運行事業として、利用者方々にも大変喜ばれているようです。ところで、交通機関の空白地域農村部においてかなり存在しております。

仙北市議会 2006-12-11 12月11日-02号

景気の問題、ガソリンなどの値上がりによる交通費の問題、労働条件による休日の問題など、それにことしの秋田県は大雪による交通麻痺から始まり、温泉のガスによる事故、それから全国的にも大きな事件など、悪いイメージの事柄が多く、秋田県が敬遠された面もあるかと思います。そんな中で、観光業方々も一生懸命頑張っても減ってしまったことと思います。 

男鹿市議会 2006-12-08 12月08日-03号

思いおこせば、春の藤里町での事件は、かつては危険な場所で遊ばないことや、危険な遊びをしないよう交通事故にあわないよう注意することが、子供たちを守ることでした。ところが、今は登下校の途中でも、近所で遊んでいても油断できなくなった、実に悲しいことが続いています。

能代市議会 2006-12-06 12月06日-01号

能代港の利活用促進についてでありますが、本年6月に、港湾管理者である秋田県が、リサイクルポート3次指定に向けて、能代総合静脈物流拠点整備計画(案)を国土交通省に提出いたしております。この審査結果が待たれるところでありますが、企業との協議が整いましたリサイクル関連貨物につきましては、具体的に能代港での取り扱いに向けて取り組んでまいりたいと考えております。

男鹿市議会 2006-12-05 12月05日-01号

冬期間における円滑な交通確保のため、今月10日に除雪対策本部を設置し、生活道路市民生活影響の大きいバス路線主要幹線道路早期除雪に努めるとともに、急坂箇所には凍結防止剤を散布し安全の確保に努めてまいります。特に今冬は、前年度の大雪の反省を踏まえ、地域住民との連携を密にするとともに、委託業者への指導や雪捨て場の確保など、きめ細かな対策を実施し万全を期してまいります。