263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-19 12月19日-04号

歳出では、ウェブ会議等用個室型ワークブース設置費用として庁舎等管理費増額タクシー利用促進のための補助券配付事業及び由利高原鉄道株式会社に対して、燃料費及び電気料高騰への支援として交通環境整備費増額マイナンバーカード交付用統合端末増設のため社会保障税番号制度事業費増額しようとするものであります。 

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

子供の手を引きながら、あるいはおんぶしながらの移動はかなりの負担を伴うものでありますが、現在は公共交通機関等利用により対応していただいている状況にあります。 一方、車を利用する子育て世帯においては、乳幼児等の一時期を除き、特に大きな負担を伴うことなく安心・安全に移動し、駐車等をされているものと認識しております。 

由利本荘市議会 2022-12-07 12月07日-02号

このような機会含めて県や関係する自治体と連携を取り合い、存続と国は公共交通機関としての責任を果たすよう強力に要請すべきであります。答弁を求めます。 4、通学通園バス安全管理の徹底を。 静岡県牧之原市の認定こども園で猛暑の中、送迎バスに長時間置き去りにされた3歳児が命を失うという痛ましい事件が起きました。

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

次に、議案第132号鳥海ダム建設事業に伴う市道百宅線付替工事委託(第3期)変更契約締結についてでありますが、これは交付金確定に伴い、国土交通省東北地方整備局変更契約締結するに当たり、議会の議決を得ようとするものであります。 次に、議案第133号新山小学校改築電気設備工事(第Ⅰ期)請負変更契約締結についてであります。

由利本荘市議会 2022-08-29 08月29日-02号

そのためには、まず、法体園地花立牧場公園などの地域資源を魅力あるものにすること、公共交通観光施設などの受入態勢整備すること、そしてSNSなどを活用したPRや情報発信を強化することなどが大切なポイントであり、さらに観光協会などの関係機関地元関係者などと連携して取り組んでいくことが重要であると考えております。 

由利本荘市議会 2022-06-15 06月15日-05号

これに伴い、歳出款総務費では、新型コロナウイルス感染症の影響の長期化及び燃料資材価格高騰による負担を軽減し、安定した公共交通提供のため三セク鉄道安全対策交付金増額し、新たにタクシー緊急支援金を措置したものであります。 また、65歳以上の方を対象とした高齢者スマートフォン購入費補助金を追加しようとするものであります。 

由利本荘市議会 2022-06-02 06月02日-02号

こちらのほうも、大変前向きなというか、きちっと交通の量とかそういった流れを考えて、まちづくりを考えてくださっているというお答えをいただき、安心してというかよかったなというふうに思っております。 ほかにも、由利本荘市全体を見ると、道路整備とか拡幅など必要なところというのはたくさんあると思います。

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

真っ暗な中をスーパーの袋で足を覆い、歩いてきたという方は4.3キロメートルの道が途中交通規制になっていたという状況です。 以上の経験から、大規模災害となると、電話はつながらない。インターネットも通信できない。テレビもつかないという状況が1週間以上続くことが想定されます。自然災害発生時には、防災行政無線で、津波発生、高台に。

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

さらに、産・学・官・金連携推進拠点である本荘由利産学共同研究センターは、ICTを活用したオンデマンド交通システムの研究など、これまで12件の連携事業を実施しているほか、地域企業等交流組織である本荘由利テクノネットワークにおいては、技術交流各種研修県立大学との共同研究などを通して、新事業創出への支援も持続的に行っております。 

由利本荘市議会 2022-03-04 03月04日-03号

なお、バス停の待合室につきましては、交通事業者側の所管であり、待合室設置は困難である旨、回答をいただいておりますが、シェルターの設置により、以前よりも多くの利用者が雨にぬれることなくバスの乗降が可能となります。 事業完了により、羽後本荘駅は、利便性安全性が向上し、市内外から訪れる方々にとっても、市の玄関口としてふさわしい施設になると考えております。 

由利本荘市議会 2022-03-03 03月03日-02号

大項目8、(2)交通空白地域における新たなサービス導入から伺います。 本市では平成27年3月に、地域公共交通網形成計画を策定し、望ましい公共交通在り方取組方針を示し、さらに令和2年度にブラッシュアップを図った形成計画を策定をしております。 まさに、由利本荘ブランド創出重点戦略に組み入れられるべき公共交通空白域の新たな公共サービス提供、そして推進をしていくというように認識しております。