1465件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2021-12-08 12月08日-03号

今後、様々な事案が発生した場合、市と事業者との緊密な情報交換対応策など連携を取って対処していかないと、市民皆さんの不安、不信感が増していきます。 工事開始前後からの情報の公開、市民生活への影響があった場合の市の対応など、市の役割も大きくなりますが、事業者責任対応させるのではなく、連携して対応していくべきと考えます。市の考えをお伺いいたします。 

鹿角市議会 2021-12-08 令和 3年第5回定例会(第2号12月 8日)

特に、現在取り組んでおりますヘリテージ・ツーリズム推進事業により観光事業磨き上げを進めるほか、GoToトラベル事業利用者に市内での周遊を促進する取組や、リピートにつなげられるような仕掛けづくりについて、観光推進ミーティング等を通じ、関係事業者意見交換をしながら効果的な取組を展開してまいります。 ○議長(中山一男君) 栗山議員

由利本荘市議会 2021-12-07 12月07日-02号

9月定例会一般質問の中でもお答えいただきましたが、市長が、まちづくり協議会などに出向いて、多くの市民皆さん意見交換等々をさせていただいているとお答えいただきました。どのような人から、どれくらいの意見をいただき、どのような内容で、どのようにお答えになったのか、私もそういった機会が少なかったものですから、記録がありましたら、ぜひ見せていただきたいと思っております。 

能代市議会 2021-12-07 12月07日-03号

市長齊藤滋宣君) 先ほど議員とは会派代表者会議のときにも議論させていただいたり、意見交換させていただきました。確かにおっしゃるとおりだと思います。一番いいのは、市民皆さん方が、今言ったそういうプレミアム商品券でもいいのですけれども、そういう支援が市民皆様たちにとって、一番使いやすい形になるのが一番いいと思っております。そのためには何が一番いいかといったら、私は現金だと思っています。 

能代市議会 2021-12-06 12月06日-02号

そのときにいただいた答弁に沿って、平成30年10月から令和元年8月までに4回にわたる意見交換会を実施していただいております。その意見を集約した後、令和2年11月、令和3年8月の2回にわたり利活用検討会を開催していただき、今日に至っております。意見交換会、利活用検討会、いずれの会も参加させていただきましたが、私の感覚では方向性は見えてきているように感じます。 

鹿角市議会 2021-11-29 令和 3年第5回定例会(第1号11月29日)

これまで7組70人の方々意見交換を行っておりますが、廃校舎の再利用に対するご意見のほか、子供が実践しているSDGsなど特色ある取組を伺っております。引き続き、こうした対話などを通して市民の声や活動を幅広く伺いながら、地域の課題の把握地域活性化策検討を進めることで、市民皆様のご意見を市政に生かしてまいります。  

能代市議会 2021-09-30 09月30日-05号

その中で、議員定数について、会派改革ネットワークから、前回の配付資料で参考になると記載した、北上市議会定数決定までの取組に関する補足説明があったのでありますが、それに対し、手順の中に市民との意見交換とあるが、どのように考えているか、との質疑があり、全会派で12月を目途に結論を出すことを確認しており、それまでに実施することは日程的に非常に厳しいと考えている、との意見があったのであります。 

能代市議会 2021-09-14 09月14日-03号

次に、複合施設など利活用具体化に、ロードマップを示すことが重要ではについてでありますが、昨年度実施した基礎調査の結果は、歴史的経緯やこれまでのアンケート結果等の分析と、それを踏まえた今後の進め方についての提案となっており、今年度実施するワークショップでは、今後の進め方についても意見交換していただくこととしております。

北秋田市議会 2021-09-14 09月14日-03号

1)三、四年前までは、市の観光課からの案内を受けまして宿泊事業者との情報交換というか、意見懇談会がされておったわけですけれども、ここ3年以上になりますけれども、そういう機会が一切なくなっておりますけれども、なぜこういう大切な機会を当局は持とうとしないのかについて、見解をまず最初にいただきたいと思っております。 

能代市議会 2021-09-07 09月07日-01号

次に、第144回秋田種苗交換会についてでありますが、10月29日から11月4日までの7日間、能代総合体育館を主会場とし、河畔公園近隣民有地協賛会場として開催する準備を進めております。協賛事業である農工商フェアには7業者物産販売展には31業者からの出店申込みをいただいているほか、多くの広告協賛もいただいております。

由利本荘市議会 2021-09-03 09月03日-02号

私は、現在首都圏で働いている秋田出身の20代の皆さんと、本年5月にリモートで意見交換をさせていただきました。その中には、由利本荘出身の方もいらっしゃいました。 意見交換の中で、秋田に戻るメリット・デメリットについてお伺いしました。 首都圏で働く若者が思う秋田に戻るメリットとして、自然が豊かで、食べ物もおいしい。