324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

男鹿市議会 2021-02-22 02月22日-01号

いじめ不登校については、各学校での教育相談体制充実を図るとともに、居場所づくりきずなづくり取組を通して、いじめ不登校のない楽しい学級づくりに努めてまいります。 また、児童生徒体力づくりについては、心身の健康の保持などと併せ、体育の時間はもとより、特別活動を含む教育活動全般を通して運動の日常化習慣化を図りながら体力の向上に努めてまいります。 

鹿角市議会 2021-02-10 令和 3年第1回定例会(第3号 2月10日)

また、不登校児童生徒本市においても大変多いように思われます。子供たち不登校になる原因は様々で、学校内の人間関係家庭内環境原因のこともあれば、本人自身が抱える不安や無気力が原因の場合もあり、一人一人の状況は異なります。当事者である不登校児童生徒、またその保護者思いを考えると、将来に対する不安などは深刻な問題であります。  

鹿角市議会 2021-02-01 令和 3年第1回定例会(第1号 2月 1日)

また、不登校解消いじめ防止に向けた取組につきましては、家庭地域関係機関等連携を強化しながら、臨床心理士によるカウンセリング等教育相談事業や、いじめ防止につながる主体的な取組に対する支援充実を図り、子供一人一人の思いに寄り添うことができる学校体制づくりを進めてまいります。  

仙北市議会 2020-12-08 12月08日-03号

◆2番(武藤義彦君) 例えば学校であれば、不登校子どもたちを減少させるためにも、早期発見に努めていただきたいと思います。 最後の質問です。秋田ワーケーション推進協会が先月設立されました。受入拠点としてわらび座に開所されました仙北コンプレックスでは、モデルツアーを行うとしておりますけれども、その内容についてお伺いします。 

鹿角市議会 2020-12-08 令和 2年第6回定例会(第3号12月 8日)

次に、児童生徒学校でのいじめ不登校問題についてお伺いします。  新聞の報道によるものなんですが、令和元年度の全国での学校でのいじめ件数が過去最多を記録しております。そのいじめ原因不登校に至る児童生徒の数も増えてきております。この状況については県内も同様でいじめ件数不登校者数ともその前の年を上回っています。いじめは決して許される行為ではないし、絶対根絶しなければなりません。

鹿角市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第2号12月 7日)

本年もひきこもり、不登校支援学習会特別相談会を開催して、10月まで17名の方が相談しております。ひきこもりの数は民生委員でも難しい問題ではないかと、なかなか把握できないと感じます。また、ひきこもりの方がいても相談できない方もいると思いますが、市民からひきこもりの情報が入った場合に、相談員がひきこもりの方のお宅を訪問し相談に応じてくれればと感じますが、市の考え方についてお聞きします。

仙北市議会 2020-09-25 09月25日-05号

と同時にですね、前もちょっと議案質疑GIGAスクール構想のときにお伺いしたんですけども、不登校の方とかどうしてもやっぱりいろんな事情で、いじめも当然あろうかと思いますが、家庭でなかなか出たがらないと、学校に、そういう方とか、大曲の支援学級のほうにいろんな事情で、角館でいえば昔の南高校南校のほうにお世話になっている方とか、いろんな事情があろうかと思いますが、そういう方々にも確か配布なさるというふうに

鹿角市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第2号 9月14日)

例えとして、不適切かもしれませんが、オンライン授業導入した学校では、一番熱心にオンライン授業を受けたのは不登校の学生だったとの成果も報告されております。公務員としてはもちろんですが、働くことに生きがいを持てる職場というのもこれからの発想として必要かと思いますので、ぜひ検討を進めていただけたらと思います。  次に、電子決裁導入についてお伺いいたします。  

能代市議会 2020-09-07 09月07日-02号

さらに、この誹謗中傷行為子供たち同士によるものである場合、特に心理的影響を受けやすく、不登校やひきこもりに至るケースもあり、最悪の場合には自死を選ぶなど痛ましい事件も全国各地で発生しています。文科省の統計では、いじめ原因として「パソコンや携帯電話等で、ひぼう・中傷や嫌なことをされる」とした件数が、小・中・高とも増加傾向にあります。 

仙北市議会 2020-09-02 09月02日-01号

教育長熊谷徹君) ただいま議員の御質問ございました不登校子どもですが、今それは大至急調べさせますが、大体でほぼ20人程度でございますが、今、細かい人数を調べます。 それで、基本的に休まれている子どもたちに貸し出しいたします。そして学校との連絡をとるようにやっていきたい。できるだけ速やかにやっていきたいと思っております。 ○議長黒沢龍己君) 教育長、今、人数は。佐藤教育部長、分かる。

北秋田市議会 2020-06-16 06月16日-03号

また、このたびの臨時休業による新たな不登校等はございません。 子供たちは5月7日の再開を心待ちにしていたため、これまで以上に張り切って学校生活を送っているとの報告が各校長からあり、それぞれの学校の実情に合わせて、運動会、体育大会を行ったことで意欲が高まったとのことでした。 以上が、長崎 克彦議員からのご質問に対しての私からの答弁であります。 ○議長黒澤芳彦)  これより再質問に入ります。 

鹿角市議会 2020-06-08 令和 2年第4回定例会(第2号 6月 8日)

今後、授業時間減少への対応不登校生徒への学習機会の提供を可能とするオンライン授業等ICT教育導入は、市として計画実施を確実に迅速に進める必要があると思いますが、現状と今後の計画についてお聞かせください。 ○議長宮野和秀君) 教育長。 ○教育長畠山義孝君) お答えいたします。  

北秋田市議会 2020-03-03 03月03日-04号

研修会開催に当たっては、市内に限らず市外にも呼びかけ、新聞やホームページで周知を行い、民生委員社会福祉施設をはじめ、行政関係者県内教育事務所通級指導教室、若者の居場所づくりサポーター不登校の親の会等に通知し、当日は400人以上の方が参加しております。三浦議員をはじめ、議会の方々にもご参加をいただきまして心から感謝を申し上げます。 

鹿角市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

また、不登校解消いじめ防止に向けた取り組みにつきましては、家庭地域関係機関等連携を強化しながら、臨床心理士によるカウンセリング等教育相談事業や、いじめ防止につながる主体的な取り組みに対する支援充実を図り、児童生徒一人一人の思いに寄り添うことができる学校体制づくりを進めてまいります。