59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2014-12-17 12月17日-04号

おかげさまで、市長及び職員、そして市議会の大きな御理解のもと、旧二ツ井町当時から長年にわたって懸案事項でありました統合二ツ井小学校の建設を初め、重点事業として二ツ井荷上場地区簡易水道事業、また町中心部に温泉を利用した高齢者ふれあい交流施設事業恋文まちづくり事業として恋文商店街推進事業、きみまち阪活性化事業としてロマンチックロード創造事業、そして一般国道号二ツ井今泉道路改築事業に伴い、道の駅

能代市議会 2014-09-18 09月18日-04号

能代市は一般国道号二ツ井今泉道路改築事業に伴い移転する道の駅ふたつい整備事業基本構想案を8月22日市議会総務企画委員会協議会説明現行施設が有する食事・駐車場トイレ休憩機能物産販売・農水産加工・情報発信などの地域振興機能に加え、東日本大震災の際に見直された防災機能も考慮した一体型の施設とするとしています。 

鹿角市議会 2014-09-16 平成26年第5回定例会(第2号 9月16日)

現在、県が計画的に進めている国道103号の道路改良や、既存橋梁老朽化対策道路のり面対策など、現道の機能強化が図られておりますので、今後も現道の整備促進について一般国道103号改築促進期成同盟会を通じて要望を継続してまいります。  また、私の個人的見解でありますが、やっぱり十和田湖というのは発荷峠を展望して、九十九曲を通って湖面に出ると、それが一番いいルートではないかなと思っております。

能代市議会 2014-06-09 06月09日-01号

次に、一般国道号二ツ井今泉道路改築事業に伴う道の駅ふたついについてでありますが、4月30日、能代市道駅ふたつい整備検討委員会を開催し、移転先を含めた施設整備等の在り方について協議を開始いたしました。今後は検討委員会議会等の御意見を伺いながら、8月を目途に基本構想を策定することとしております。また、国土交通省とは現有施設撤去時期や補償事業スケジュール等について協議を進めております。 

鹿角市議会 2014-03-11 平成26年第2回定例会(第4号 3月11日)

市では、平成23年2月より秋田岩手の両県及び県警、八幡平市、東日本高速道路株式会社一般国道282号等冬期通行対策連絡協議会を組織し、連絡体制整備情報交換を行いながら連携を強化しております。また、緊急時には昼夜を問わない出動体制を構築し、異常時にも気象予測を的確に行い、速やかな初期除雪作業を行っておりますので、積雪が多くなった場合でも十分に交通の確保が図られるものと考えております。

能代市議会 2013-12-19 12月19日-05号

また、二ツ井テニスコート整備事業の概要について触れられ、当局から、本事業は、一般国道号二ツ井今泉道路改築事業用地として、現在の道の駅ふたついにあるテニスコート撤去を求められていることから、全天候型のテニスコート4面、管理棟夜間照明及び駐車場等、現在の設備と同規模のものを旧二ツ井小学校グラウンド移設しようとするものである。

能代市議会 2013-12-09 12月09日-02号

一般国道号二ツ井今泉道路改築事業計画は、能代市を初め、関係する地権者地域住民事業所などに説明がなされていると思いますが、このエリアには農産物直売所観光センター自転車駐輪場歴史資料館リフレッシュトイレテニスコートなどの多くの施設があります。道の駅ふたついは、二ツ井地区経済に大きな影響を及ぼす貴重な施設であります。

能代市議会 2013-12-02 12月02日-01号

次に、二ツ井テニスコート移設についてでありますが、道の駅ふたついにあるテニスコートは、一般国道号二ツ井今泉道路改築事業用地として、平成27年9月までの撤去が求められております。このため、利用できない期間ができるだけ生じないよう、議会関係スポーツ団体地域住民の皆様の御意見も伺いながら、旧二ツ井小学校グラウンド移設したいと考えております。 次に、単行議案の主なものを御説明いたします。

能代市議会 2013-09-10 09月10日-03号

先日、国土交通省による一般国道号二ツ井今泉道路改築事業について、関係者説明があったと報道されました。きみまち阪近くの道の駅や駐車場周辺施設当該事業ルート上にあるということであります。これから道の駅や周辺施設整備移転については、市と関係団体で具体的な計画検討されることとなるのでしょうが、当該事業ルート上にあると言われているきみまち阪テニスコート移転についてお尋ねをいたします。 

鹿角市議会 2011-03-09 平成23年第2回定例会(第4号 3月 9日)

大館市の葛原から本市土深井地内の国道整備促進についてでありますが、一般国道の103号は本県と青森県にまたがる北東北広域観光ルートになっております。そのほか東北縦貫自動車道への接続路線としての役割を担っており、地域生活・文化・経済の基盤として利用される重要な幹線道路であります。  

鹿角市議会 2010-12-07 平成22年第7回定例会(第2号12月 7日)

それから県道根瀬尾去沢線の延伸についてでありますが、県道一般国道一体となって幹線道路網を関係するものであり、その起終点一般国道もしくは県道と接していなければならず、県道根瀬尾去沢線久保田橋付近まで延伸することはできないものというふうに伺っておりますので、この区間の道路整備市道として整備することが現実的な手法となります。

由利本荘市議会 2009-09-07 09月07日-02号

日沿道地域高規格道路一般国道、県道整備促進。それから、河川ダム整備による住みよい環境実現に向けて。海岸浸食への対策について。羽越本線の高速化複線化について。あるいは、農業振興策充実強化について。漁港整備に対する補助の拡大について。それから、過疎地域における対策についてであります。本市関係者市長及び副市長随行者を含め7名でございます。

能代市議会 2008-09-17 09月17日-03号

次に、国土交通省への陳情に対する知事発言についてでありますが、去る7月30日、流域5市町村で組織する米代川治水期成同盟会、また、沿線7市町村で組織する秋田北部国道号整備促進期成同盟会の会長として、内閣府、総務省地方分権改革推進委員会国土交通省に対し同盟会総会において決議されました米代川治水事業一般国道7号の国直轄による維持管理継続を要望してまいりました。

鹿角市議会 2006-06-21 平成18年第3回定例会(第4号 6月21日)

午前11時54分 閉会          議 員 派 遣 一 覧 1.JR東日本花輪線整備促進期成同盟会   (1)派遣目的   JR東日本花輪線整備促進期成同盟会総会へ出席のため   (2)派遣期間    平成18年6月29日(1日間)   (3)派遣地     盛岡市   (4)派遣議員    児玉政芳議員(副議長) 2.一般国道103号改築促進期成同盟会   (1)派遣目的   平成