50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2021-03-19 03月19日-05号

これは、指定管理者基本協定及び一般社団法人指定管理者協会のガイドライン「不測のリスクが生じた場合の不可抗力の負担」に基づき、新型コロナウイルスの影響により収入が減少している8施設に対し補助する事業であり、収入減少度合によって、補助金額は20万円から段階的に1,000万円までと設定している。 対象施設ごと金額は、田沢湖キャンプ場、かたまえ山森林公園市民浴場「東風の湯」がそれぞれ20万円。

仙北市議会 2020-12-09 12月09日-04号

お客様をより好みするわけにはいかないという公共交通ですので、やはり密閉された空間の中で子どもたちを安全に学校間を輸送するという、それがスクールバスの前提でありますので、そこに対して、地域の方が乗り降りするということの時間的なリスクだったり、今回特にコロナのような状況にあっては感染にどうなのかという話とかですよ、いろんなことをやっぱり心配しなければいけないということもあります。 

仙北市議会 2020-12-07 12月07日-02号

また、今後、重症化リスクの高い高齢者基礎疾患のある人の検査費用助成、これ2万円の助成があるということですけども検査希望者の増加が予想されます。検査日、今は水曜日だけの週1日だけですけども、その検査日を増やすとか、それから検査時間、今1時間の検査時間ですけれども、その時間を増やすとかは検討しているのか伺います。 

仙北市議会 2020-09-11 09月11日-03号

次に3点目なんですけれども、これも何でこういう質問をするかというと、この病院、新型コロナ医療体制についてなんですけれども、前述したように、本市はその性質上、県内他市町村より新型コロナウイルス感染拡大リスクが高いと言えます。観光客が多いからですね。もし感染が拡大すると、人口当たり高齢者比率も本市は国内でほぼトップクラスであり、重症者比率も当然高くなるものと考えられます。

仙北市議会 2020-09-10 09月10日-02号

コロナウイルス感染症拡大前に市が検討されてきました基本構想総合計画、そして地方創生計画がどこまでこのコロナの克服に向けた経済社会活動の変化に対して有効に機能したのか、あるいは、どんなリスクを抱えたのかについて伺います。 ○議長黒沢龍己君) 答弁を求めます。門脇市長。 ◎市長門脇光浩君) おはようございます。門脇議員の1点目の一般質問にお答えをいたします。 

仙北市議会 2020-09-02 09月02日-01号

この協議の中で、新型コロナウイルス感染症集団感染リスクを考慮し、8月23日に予定をしていた「お出かけ市議会」も急遽中止した経緯も踏まえ、令和2年中は「おでかけ市議会」並びに「行政視察の受け入れ」も見合わせることに決定しましたので御報告いたします。 併せて、雫石町議会との議員交流会は、当方の現状を報告し、先方の意向を確認することにしております。 

仙北市議会 2020-06-16 06月16日-03号

これによりまして仙北市の経済も少しずつ回復してくることが期待されますが、一方で、コロナ感染リスクがじわじわと、この仙北市、特に観光客が多いから少しずつじわじわとこう高まってくることが懸念されます。こうした状況を踏まえて、今後の市民感染を防ぐ取り組みと、併せて社会経済活動を回復させる取り組みについて質問いたします。 最初に、市民の命を守る取り組みとして3点質問いたします。 1点目です。

仙北市議会 2020-03-19 03月19日-05号

どもから提案させていただいたことは、感染症対策市民方々が市外、県外、国外もそうでしょうけども移動することでのリスクがあるということを考えると、やはり地域内で日常生活をしっかりと続けていくということが何よりも感染症対策としても有効だという考え方のもとで、まず市内で御用達ができることを一生懸命御用達してもらいましょうというお話を少しずつさせていただいてるという状況であります。

仙北市議会 2020-03-04 03月04日-02号

このような状況の中でウイルス感染されるリスクというものも高いというふうに私どもは感じております。ですので、他の他市町村と比較することは、これは適当ではありませんけども、そのような高い危機意識を持ってフェーズ対応をさせていただいているという現状があることは、どうか御理解いただきたいと思っております。 ○議長青柳宗五郎君) 8番。 ◆8番(田口寿宜君) 分かりました。

仙北市議会 2019-12-20 12月20日-05号

そうした前蔵、ガッコ蔵も防災上、盗難等リスクも高く、あまりにも無防備で極めて危険にさらされる。改装された古民家にも冬囲いは必要だし、古民家を利用する方も、この公衆トイレを利用されることならば、当然JR東日本にも応分の負担をしていただくべきではないのか。 以上、2点の理由から反対する。 もう一点の反対意見であります。 

仙北市議会 2019-12-11 12月11日-04号

そういうふうな中で、これは毎年毎年どのように変わるのか、一般質問でも取り上げてございますので、その点非常に高度な医療技術を要する治療をしたとか手術をしたとか、悪性の手術をしたといえば、かなりハイリスク医療費がかさむわけでございますけれども、そういうのが幸いにして少ないとなった場合、結果論ですよ、次年度、平成2年度も同じようなケースが続けば、また下げられる可能性があるのかどうか。

仙北市議会 2019-12-09 12月09日-02号

市も災害時の空振りを恐れず、避難所開設避難勧告と、早めの行動が大変市民にとってもありがたいことではありますけれども避難所災害リスクがあるようでは、市民の安心・安全は担保できないと思います。最悪の事態、常に考えたそのような避難所の在り方を今後も検討していただきたいと思います。 次に、3点目の質問です。

仙北市議会 2019-03-06 03月06日-02号

それから2番目についての質問で、ちょっと俺も勘違いして質問しましたが、これ逆に私、山林、山のことについて、できればっちゅう思いもあって、どこの学校にも学校林ってあるんだけれども、この活用するにはかなりやっぱりリスクがあるっちゅうことで、それで私も森林組合にちょっと話しすれば、中川学校林2カ所、雫田と若神子さあるんだども、それで俺はできれば今の国の事業の間伐することによって補助金、1反歩3万円ぐらいもらえるから

仙北市議会 2018-02-27 02月27日-03号

◆9番(黒沢龍己君) 今、市長答弁では、高屋地区と水の悪いのはお互いに認識しているんだども、最終的には水をやるための本当の詳しいやり取りはしてなかったのでこういうふうな状態、悪いのはわがってるどもやり取りしねがったので延びたって今お聞き、そう伺った、自分では捉えましたし、そしてまた水の水源としては西明寺、それも4番のときまた申し上げますどもかなりリスクっていうか事業費のかかる、何ていう、中川地区

仙北市議会 2017-06-02 06月02日-01号

未来館にはリスク分散の観点から、ひとまず5尾を6月14日をめどに移動する予定であります。内覧会は、招待者及び市民対象に6月24日土曜日から26日月曜日の間で開催しております。そのほか、5月17日には、館内売店の入札が2社の参加で行われ、株式会社アロマ田沢湖事業者に決定をしております。案内看板の工事についても発注が終了し6月23日に完成の予定であります。 

仙北市議会 2016-09-29 09月29日-05号

本議案を否決した場合の行財政にかかわるリスクは、余りにも大きく、財政破綻した夕張市の例を見るまでもなく、住民が市から逃げていくという悲惨な状態になり、市民行政サービスなどでそのリスクを背負うことは、目に見えております。 それでは本市の具体的リスクを挙げますと、1点目は、分庁舎のままでは当然、事業の約7割が交付税参入される合併特例債は受けられません。

仙北市議会 2016-06-13 06月13日-03号

若年層感染している人は5%前後と推測されており、若年のうちに除菌することで、将来、胃がんを発症するリスクは、ほぼゼロになると期待されております。北海道大学の浅香教授は「「既に胃がんで亡くなるのはもったいない時代が来ている」として、「胃がん肝臓がんと同様に感染症であること。また肝炎ウイルスと同様に、ピロリ菌検査を無料にするべきだ」と提案しております。