148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2017-12-06 12月06日-02号

さらに、自然災害のリスク、ドイツ保険会社が算出したところ、東京危険度は断トツの1位、サンフランシスコ、ロサンゼルス、そして4位がまた大阪であるとしております。さらに、東京高齢化は進度が10年から15年は遅いものの、地方高齢者が減った後も、出生率日本一低い東京が時間差で衰退するとしております。この流れをとめるのが地方創生であるということを話していました。 

男鹿市議会 2017-06-16 06月16日-04号

歩いて暮らせるまちづくりに対して、さっき言ったマイタウンも、そこまでの交通が必要だからマイタウンが必要だということで、その健幸、健やかで幸せと書く健幸なんですが、その健幸スマートウエルネスシティを完成させるには、そこまでの交通は大事、その中に車を入れちゃいけないという、ドイツでフライブルック市というのがあって、ドイツではそのスマートウエルネスシティ成功事例を取り上げ、本当に成功のところなんですが

男鹿市議会 2017-06-14 06月14日-02号

それから、クルーズ船の寄港についてでございますけれども、市長、4月に就任して以来、12日には「ぱしふぃっくびぃなす」、そしてまた20日にはドイツ船会社の所有である外国クルーズ船「ブレーメン」が本市に初めて寄港しましたけれども、報道によれば日本での現地ツアーを担当した旅行会社社員は、他の港では船に戻るとすぐ自分の部屋に入る人もいましたけれども、今回は埠頭で楽しむ人が多く、船川港の歓迎は乗客の印象に残

男鹿市議会 2017-03-03 03月03日-03号

きょねんの11月から12月にかけて、国連の教育科学文化機関は、ドイツの政府が申請していた協同組合共通利益を形にする思想と実践の体現組織であるとの理由から、世界文化遺産に登録しました。2013年の日本の和食と同じく、文化遺産代表一覧表への登録です。いわゆる消滅するような貴重なそういうものではなくて、現実に成長している形を評価してのことであります。 

北秋田市議会 2017-02-27 02月27日-02号

19世紀に英国やドイツなどで生まれた協同組合は100カ国で10億人を擁するまでに広がり、日本総合農協発展モデルとされております。このような情勢の中、次の質問を行います。 ①現在、当市には2つの農協があります。このことについて市長はどのように考えておられるのか見解をお伺いいたします。 ②市として合併への協力は。 

由利本荘市議会 2017-02-24 02月24日-04号

障害者を不要とみなし、抹殺を正当化する主張は、第2次世界大戦前、ヒットラー政権下ドイツ障害者は生きるに値しないと優生思想を掲げ、20万人の障害者が殺されたナチスと相通ずるもので、到底許しがたい危険な考えであります。障害者が安心して暮らせ、輝いて生きていける社会づくり、それは、障害者権利条約、個人の尊厳を保障した13条など、憲法に基づく政治社会を実現することと一体であります。 

北秋田市議会 2016-03-22 03月22日-04号

最後になりますけれども、イギリスとかフランスドイツ、スペインのことわざにこういうのがあるそうです。ガラスの家に住む者は、他人に石を投げてはならない。他人に石を投げる、ガラスの家というのは、要するに非常にもろいわけですよね。石を投げることによって、向こうから投げ返されればすぐ壊れてしまうわけです。だから、それはまさに今の状況じゃないだろうかと。 

由利本荘市議会 2016-03-17 03月17日-04号

集団的自衛権行使容認を含むこの安保法制を成立させるためには、ナチスドイツに学べばよいと。1933年にワイマール憲法下ドイツを一朝にしてナチス独裁国家として世界に君臨させたアドルフ・ヒットラーの手法を学べばいいと、こういうことであります。 この発言は非常に物議を醸し出しまして、メディアの批判の対象となりましたが、これこそが安倍政治の本音、本質であります。まさに地金が出たということであります。

仙北市議会 2016-03-02 03月02日-02号

ことしはドイツスイスチームも実はお願いをしておったんでありますけども、残念ながらスキー場雪不足で実現できませんでした。次回は誘致にさらに努力をしたいと思います。 また、たざわ湖スキー場の隣接の秋田スポーツセンターは、平成26年度にスポーツ学校の研修などで、秋田県、岩手県、宮城県、東京都などから1,400団体、約3万8,000人が利用している実績をもっております。

能代市議会 2015-09-07 09月07日-02号

洋上風力発電は、国内ではまだ商業稼働実績がありませんが、先進地ドイツなどでは2006年洋上風力発電に係るインフラ整備加速法が制定され、1基当たり3,800キロワットから7,000キロワットという超大型発電機が導入されて、原発放棄に伴う国を挙げてのエネルギーシフトに大きく貢献するようになってきている模様であります。洋上における風力発電優位性は、まず風のよさにあります。

由利本荘市議会 2015-09-03 09月03日-03号

しかし、かつての戦争についてしっかりと教わったという人は、朝日新聞4月14日付の記事によると、日本で13%、ドイツが48%と大きく違っております。 戦後70年のことし、社会全体で解決に当たる必要のある課題ではないでしょうか。

由利本荘市議会 2015-03-18 03月18日-05号

アフガン戦争で、物資の補給など、後方支援として派兵したドイツは55人、カナダは158人の犠牲者が出ました。犠牲者のうち、20代が98人、30代が45人、合わせて全体の9割を占めたとの報告がされました。戦争で真っ先に犠牲となるのは未来ある若者だということであります。 昨年10月2日の参議院本会議の代表質問で、共産党の山下書記局長はこう述べました。 

能代市議会 2015-03-10 03月10日-03号

他の国と比べれば日本は1ヘクタールに18メートル、ドイツは1ヘクタールに118メートル、オーストラリアでは1ヘクタール89メートルとなっており、今後とも路網整備を加速させる施策が必要です。効率的作業システムの導入、新たな木材需要の創出(CLT等新たな製品、技術の開発、普及)、公共建築物での木材利用促進木質バイオマス利用促進などが考えられます。

鹿角市議会 2015-03-10 平成27年第1回定例会(第4号 3月10日)

また、きのうおととい、ドイツ首相が来て、いろいろ総理とのお話もありましたけれども、やっぱり最後の話では、近隣諸国すなわち韓国中国の話が出ておりましたけれども、やっぱり物事を決めるにはよく人の話を聞かないとだめだと。もう一つは寛容な姿勢で対応するのが一番いいのだと。こういう話をドイツ首相が言っておられました。  それでは、通告に従い一般質問をしてまいりたいと思います。

由利本荘市議会 2014-12-16 12月16日-04号

その国で戦争が行われていなくても、イギリス若者フランス若者ドイツ若者韓国若者戦場で死んでいる、それはその国が集団的自衛権を行使して戦争を行う国だからなのです。 第二次世界大戦後、日本戦争はしていない。憲法9条によって戦争を放棄し、軍隊を持たない国になったからなのであります。だから、日本若者戦場で死んでいない。

男鹿市議会 2014-12-08 12月08日-02号

著者は金子勝慶応大学経済学部教授、これは6次産業化を最初に提唱した方らしいんですけれども、それと武本俊彦農林水産政策研究所長の共著なんですけれども、今、国では農地の集約化ということも進めているんですけれども、世界的な情勢からいくと、ドイツとかフランスというのは農家1軒当たり50ヘクタールらしいんですよ。イギリスは80ヘクタール、アメリカは200ヘクタール、オーストラリアは3千ヘクタールだと。

北秋田市議会 2014-09-18 09月18日-03号

成田為三氏は、明治26年、豊かな自然に恵まれた旧米内沢村で誕生され、秋田師範を卒業後、東京音楽学校に入学し、さらにドイツに留学されております。東京音楽学校時代に、山田耕筰先生に作曲の教えを受け、代表作である「浜辺の歌」が絶賛を浴び、その後、「かなりや」、「秋田県民歌」、民謡「秋田おばこ」など、数多くの作品を残されております。