27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

男鹿市議会 2020-09-03 09月03日-02号

また、教職員用コンピュータ校務支援ソフトを導入することにより、教職員校務軽減につながるものと考えております。 次に、GIGAスクール構想の進め方の方針についてであります。 今年度中にタブレット端末高速ネットワーク通信などハード面整備をいたします。同時に利用規程整備教職員の研修について進めていきます。 次に、環境整備についてであります。 

男鹿市議会 2020-06-17 06月17日-03号

次に、市内小・中学校IT整備状況でありますが、昨年度、市内小学校において、学習用及び教師用コンピュータ更新されました。今年度は、市内中学校において、学習用及び教師用コンピュータ整備及び全小・中学校において高速ネットワーク環境整備が進められております。 また、1人1台のタブレット整備を今年度進めていくこととし、関連する補正予算を本定例会に提案しております。 

男鹿市議会 2019-12-09 12月09日-03号

AIRPA等は、限られた職員単純作業から解放することで業務負担軽減を図り、住民サービス向上人材配置適正化効果があると言われておりますが、試験導入した自治体の検証では、費用対効果を得やすい業務が限られていること、対象業務の選定やコンピュータープログラムの製作などに時間を要することなどの課題も指摘されているところです。 

男鹿市議会 2019-02-28 02月28日-02号

人間の知能が持つ機能を備えたコンピュータシステム人工知能AI)」など情報通信技術ICT)の発展は目覚ましく、情報通信の仕組みやコミュニケーションの形態が大きく変化しています。今後、少子高齢化の影響により人口減少及び生産年齢人口減少が見込まれており、それに伴う人手不足経済規模の縮少が課題となることから、ICT活用により業務効率化生産性向上を目指すことは極めて重要です。

男鹿市議会 2018-09-06 09月06日-03号

現在、教育用コンピュータ1台当たりの児童生徒数は5.4人であり、全国平均値5.6人とほぼ等しい反面、普通教室電子黒板整備率は1.3パーセントと県内において最も低い値となっております。 こうしたことを踏まえ、平成31年度中に小学校電子機器をパソコン型からタブレット型へ移行し、今後電子黒板に変わるとされる大型提示装置等を導入するための準備を進めております。 

男鹿市議会 2016-12-19 12月19日-06号

今回の指名業者については、購入台数が360台と多いことから、市内業者のほか、男鹿市と取引実績のある県内業者2社と、コンピューター機器類を主たる営業種目としている県内業者9社、合計15社が入札に参加したもので、税抜き物品価格4千48万2千円に対し、税抜き落札価格は2千521万円で、落札率は62.3パーセントとなったものであるとの答弁があったのであります。 

男鹿市議会 2015-12-07 12月07日-02号

ジオと、それから脇本城跡旅行業者から旅行プランを組むということでございますが、これをやっていただけるべく、例えば脇本城跡では復元イラストとか、それからコンピュータグラフィックによって、タブレットによって、こうであろうという想像図が出せるような、そういう視覚に訴えるようなデータをそろえることを今検討しておりますので、そういうのを入れながら旅行業者の方に売り込んでまいります。 

男鹿市議会 2013-03-01 03月01日-03号

そうやって家から遠かった今までのバス停までを近い距離としてコンピューター管理で予約のあったバス停だけを順繰りに回っていくという、そういうシステムです。携帯電話からでも予約が可能と。もう一つよかったのは、バス会社とかタクシー会社とはバッティングしないというような形式もとれるそうです。 そのほかにもいろいろシステムオリジン社とかもありました。が、おおむねこの3方式に集約されてきているようです。

男鹿市議会 2012-09-11 09月11日-03号

4社のこの業者電子入札で、しかも1回で落札するというのは、相当な優秀ないわゆるコンピュータを持ってるでしょうと思います。まあそれは、あえて私はこのことを取り上げるわけでないです。 そこで伺いたいのは、いわゆるこの電子入札の執行前に、いわゆる俗に言う談合情報というものがなかったのかどうかです。そのために、この談合防止をするために、業者からの誓約書等を求めていることがなかったのかどうかです。

男鹿市議会 2010-09-02 09月02日-01号

さらに、国の地域活性化生活対策臨時交付金事業活用した中学校教育用コンピュータ更新整備事業や羽立駅トイレ整備事業地域活性化経済危機対策臨時交付金事業活用した公共施設設備改修事業観光拠点施設整備事業のほか、地域雇用機会を提供する緊急雇用創出臨時対策基金事業、子供を持つ家庭を支援する子育て応援米支給事業を実施しております。 

男鹿市議会 2009-12-08 12月08日-04号

それから、これ以上累積赤字をふやさないで進めていくということについては、何かシミュレーション的なものがないようなことなのか、それともこれからそういう利用率とか医師充足率とか、診療科のことを組み合わせて、大分複雑だと思いますけれども、今は専門的なところに行くと、そういうシミュレーション的なことはコンピューターに入れるといろいろ出てくると思いますから、そこら辺もうちょっと具体的に取り組んでいく方向が望

男鹿市議会 2009-06-26 06月26日-05号

議案は、中学校の老朽化したコンピュータ更新し、教育環境を改善するため、中学校教育用コンピュータ購入について、平成21年5月27日に指名競争入札を執行した結果、男鹿船川港船川字泉台67番地62、有限会社勉強堂代表取締役政岡智が3千860万8千500円で落札したので、本契約を締結するものであります。 

男鹿市議会 2009-06-18 06月18日-04号

まず、今回、中学校の老朽化したコンピュータ更新するために、その教育環境の改善を図るという意味でコンピュータ機器更新すると、こういう内容のものでございます。かつて、コンピュータが普及されるときに市内全校コンピュータを入れるまで相当苦慮した経緯がありますけれども、今度はこうした更新の時期に入ったのかなと、こんな感じをしております。 

男鹿市議会 2009-06-17 06月17日-03号

次に、校内LAN電子黒板デジタルテレビなどの設置状況と今後の取り組みについてでありますが、校内LAN及びコンピュータ整備については、平成20年度に男鹿東中学校整備され、男鹿南男鹿北潟西中学校の3校は、平成20年度補正予算地域活性化生活対策臨時交付金により、ことしの2学期が始まるまでには更新整備を完了する予定です。 

男鹿市議会 2009-06-12 06月12日-01号

議案は、中学校の老朽化したコンピュータ更新し、教育環境を改善するため、中学校教育用コンピュータ購入について、平成21年5月27日に指名競争入札を執行した結果、男鹿船川港船川字泉台67番地62 有限会社勉強堂 代表取締役 政岡智氏が3千860万8千500円で落札したので、本契約を締結するものであります。 次に、議案第65号平成21年度男鹿一般会計補正予算(第3号)についてであります。 

男鹿市議会 2009-03-06 03月06日-04号

補正予算は、経済生活対策として、中学校教育用コンピュータ更新整備事業費市営野球場改修事業費道路維持事業費市営住宅維持補修事業費小学校施設維持補修事業費のほか、定額給付金給付事業費子育て応援特別手当支給事業費など、並びに県議会議員及び市議会議員補欠選挙に係る選挙費を措置したもので、歳入歳出それぞれ8億6千570万円を追加し、補正後の予算総額を158億1千240万円とするものであります。

男鹿市議会 2009-03-03 03月03日-02号

介護サービス利用に当たりましては、まず、市職員ケアマネージャーなどの認定調査員高齢者を訪問し、日常生活や体の状態などについて聞き取り調査を行い、どの程度の介護サービスが必要か、コンピュータによる一次判定を行います。その結果と聞き取り調査内容などをもとに、医師などで構成される男鹿介護認定審査会が、二次判定により決定するものであります。

男鹿市議会 2009-02-27 02月27日-01号

また、情報化国際化に対する情報活用能力を育成するため、コンピュータ更新整備を図ってまいります。 次に、生涯学習推進についてであります。 市民が生涯にわたり心豊かで生きがいのある生活を送り、自己に適したさまざまな学習機会が得られるように、地域と一体となった学習環境づくり推進を図ってまいりたいと考えております。 第1点は、「社会教育推進」であります。 

男鹿市議会 2008-03-05 03月05日-03号

また、課税漏れへの対応についてでありますが、国保税資産割額算定における共有資産の取り扱いについては、市が導入している現行のコンピューターシステムの中の一つプログラムであり、現在の担当者平成12年度にシステムが確立された時点で共有資産についてはシステム対応されているものと認識していたもので、電算切りかえ当時からの対応については現在調査中でありますので、ご理解賜りたいと存じます。 

  • 1
  • 2