33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

由利本荘市議会 2022-08-23 08月23日-01号

また、教育費において、本荘東中学校統合小学校建設事業に係る繰越明許費を設定するほか、コミュニティバス運行事業など3件の債務負担行為を設定いたします。 これらの財源といたしましては、地方交付税国庫支出金市債などを減額し、その減額分市税及び繰越金で措置することとしており、補正額として1億2,829万7,000円を追加し、補正後の予算総額を476億9,554万円にしようとするものであります。 

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

款総務費では、岩城及び西目総合支所空調整備改修に要する経費生活バス路線等維持及び由利高原鉄道運営への補助コミュニティバス運行及び乗り逢い交通事業実施に要する経費などが計上されているほか、5月任期満了石脇財産議会議員一般選挙、7月任期満了参議院議員通常選挙令和5年4月に投開票が予定されている県議会議員一般選挙に要する経費などが計上されております。 

由利本荘市議会 2022-03-03 03月03日-02号

そこで、鉄道公共交通コミュニティバス運行等、現状課題高齢者おでかけ促進事業普及を含め、新年度事業展開を伺います。 大項目9、農業持続的発展現状課題について伺います。 昨年12月定例会で、米価下落に伴う緊急の対応策を求める意見書議員発案で採択されました。2021年産米JA概算金下落農業基幹産業である本市にとっては、ダメージが大きく地域経済に及ぼす影響も計り知れません。

由利本荘市議会 2021-03-09 03月09日-04号

款総務費では、東由利及び鳥海総合支所空調設備改修に要する経費由利高原鉄道運営補助及び生活バス路線等維持費補助コミュニティバス運行及び乗り逢い交通事業実施に係る経費、また、4月4日執行予定県知事選挙市長選挙及び市議会議員補欠選挙、10月任期満了衆議院議員選挙市議会議員選挙に要する経費などが計上されております。 

由利本荘市議会 2019-05-30 05月30日-02号

由利鉄運営補助事業に約1億円のほか、生活バス路線維持に1億1,000万円、コミュニティバス運行にも1億1,000万円と多くの予算を確保しながら運行されております。公費は使っていますが、多くの方々の大切な移動手段です。今回のような問題は存在意義をも脅かす事態ですので鉄道の存続を最優先して県などとの協議を行ってください。

由利本荘市議会 2019-03-19 03月19日-05号

款総務費では、地籍調査ふるさとさくら基金由利高原鉄道運営補助生活バス路線等維持及びコミュニティバス運行に係る事業費などが計上されております。 9款消防費では、同報系防災行政無線屋外拡声子局増設耐震性貯水槽及び消防団への小型動力ポンプ積載車格納庫整備に係る事業費などが計上されております。 

由利本荘市議会 2019-02-15 02月15日-01号

16号)でありますが、衛生費では、海洋再生可能エネルギー発電設備整備に係る海域の利用促進に関する法律についての研修会開催事業費を追加するほか、西目地域猿田一般廃棄物最終処分場を廃止するための経費や国の補正予算に対応するため、成人風疹及び高齢者肺炎球菌予防接種に係る事務費についてそれぞれ追加するとともに、翌年度にかけて事業を行う必要があることから、繰越明許費を追加、債務負担行為では、コミュニティバス運行

由利本荘市議会 2018-03-20 03月20日-05号

款総務費では、公衆無線LAN設備整備地域づくり推進生活バス路線等維持コミュニティバス運行、由利高原鉄道運営補助ふるさとさくら基金に係る事業費などが計上されております。 9款消防費では、同報系防災行政無線屋外拡声子局増設耐震性貯水槽及び消防団への小型動力ポンプ積載車格納庫整備に係る事業費などが計上されております。 

由利本荘市議会 2016-12-07 12月07日-03号

市独自の公共交通施策としては、各地域において地域コミュニティバス運行事業に取り組んでおり、来年度由利地域での運行開始により、市全域において交通利便性充実が図られることとなります。 さらに、市の交通指導隊交通安全母の会、由利本荘警察署高齢者安全・安心アドバイザーなどが家庭訪問による個別指導を行っているところであります。 

由利本荘市議会 2016-03-17 03月17日-04号

款総務費では、由利大内総合支所改築鳥海山飛島ジオパーク構想住民自治活動支援交付金地域づくり推進生活バス路線等維持コミュニティバス運行、由利高原鉄道運営補助移動通信用鉄塔整備社会保障税番号制度文化交流館指定管理参議院議員通常選挙県知事選挙及び市長選挙に係る事業費などが計上されております。 

由利本荘市議会 2016-03-04 03月04日-03号

状況下高齢化が進み、買い物医療機関に不便を来す交通弱者が多いことから、課題克服のために東由利地域コミュニティバス運行推進検討会を昨年2月に立ち上げ検討しています。平成28年度には3路線を開設し、公共交通カバー率を41.8%から72%に引き上げたいという思いのものであります。 職員がこんなことを話していました。

由利本荘市議会 2015-06-04 06月04日-02号

なお、交通空白地域へのコミュニティバス運行については、バス事業者競合区間の調整を図りながら、路線バス鉄道交通結節点地域を結ぶ枝線としての開設可能性運行の形態や日数などを検討し、順次対応してまいります。 いずれにいたしましても、交通弱者支援は最重要施策として今後も充実を図りたいと考えておりますので、御理解をお願いいたします。 

由利本荘市議会 2015-03-18 03月18日-05号

款総務費では、文化交流館第2駐車場整備附属会館解体矢島由利大内総合支所改築岩城総合支所太陽光発電システム設置由利大内地域中型バス更新本荘矢島東由利地域地籍調査鳥海山飛島ジオパーク国勢調査YBネットサービス運営移行社会保障税番号制度カダーレ公演委託生活バス路線等維持コミュニティバス運行、由利高原鉄道運営補助県議会議員一般選挙に係る事業費などが主なものであります

由利本荘市議会 2014-12-05 12月05日-03号

そのため、就任1期目から財政健全化に全力で取り組みながら、重点政策の柱に、観光、環境、教育、健康、雇用、防災の5KBを示すとともに、地域コミュニティバス運行事業再来受診受付システム事業など、定住自立圏構想施策事業を戦略的に展開し、8地域現状としては、中心地域都市集積機能充実に加え、各地域生活機能強化圏域ネットワーク構築が着実に進んできたものと考えております。 

由利本荘市議会 2014-03-19 03月19日-05号

本庁舎外壁等改修事業費文化交流館カダーレ第2駐車場整備・本庁舎車庫及び倉庫改築事業費、松ヶ崎及び下川大内出張所耐震改修事業費、合併10周年記念に係る市誌刊行及び式典開催事業費公共施設等維持補修基金費総合計画策定事業費、ともしび基金を活用した移住定住対策事業費及びケーブルテレビ専用チューナー設置による高齢者買い物・見守り支援システム実証実験事業費などの新規事業を初め、生活バス路線等維持事業費コミュニティバス運行

  • 1
  • 2