525件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

男鹿市議会 2012-09-11 09月11日-03号

実際、生ごみをひとしぼりすれば10パーセントぐらい水分は減りますし、細かい話言えば、大体、10キロのスイカの皮は大体2.3キロぐらいだそうです。一日天日干しにすると30パーセント以上、水分がなくなって、4日間干すと90パーセント以上、水分がなくなって、2.3キロが300グラムになるということです。もうこれをたぶん一生懸命、今やってくださっていると思います。それは、それに期待したいと思います。

鹿角市議会 2012-09-11 平成24年第5回定例会(第2号 9月11日)

○13番(宮野和秀君) ことしとれた熊は、ほとんど平均すれば50キロ前後の熊ですよね。そうすれば、まず生後2歳、3歳くらいの小さい熊。余り小さい熊ばっかりなので、親の熊はどこにいるのか、そういう生態の調査もしないといけないのではないかなと、そういうふうに思いますね。  去年の秋に八幡平のほうで牛小屋に熊が入ったということで、警察官か2人行きましたよね。

男鹿市議会 2012-06-18 06月18日-02号

そうすれば4キロで240万ですよね。先ほど市長が答弁されましたように、国・県・市の補助金、それから市の環境等補助金とリフォームの補助金、合わせますと77万2千円になるわけで、実際、個人の負担というのは162万8千円ぐらいになると、そういうふうなことであります。 それから、節電でありますけれども、市役所の取り組みというふうなことであります。 

鹿角市議会 2012-06-12 平成24年第3回定例会(第2号 6月12日)

大きな問題といたしまして収穫量を予想しなければならないこと、これは年によって1反歩当たり50キロ・40キロ・70キロ・80キロと変動がまずあるんですけれども、収穫収量が、うれしい悩みなんですけれども多過ぎた場合、また非常に販売先を探すのが大変でございます。また、作付面積を拡大していくとともに秋作業といわれる刈り取り作業が拡大した場合も同様な問題が発生しております。

能代市議会 2012-03-06 03月06日-03号

そして、そのことが地域経済波及効果があるということ、そのためには、ぜひとも施工業者だとか、メンテナンスをやる会社だとか、そういった事業者以外に工事をやる皆さん方にも今まで以上に力をつけてもらわなければいけませんし、それから今後の開発競争の中でかなりもう毎年のように性能がレベルアップしていますから、どのぐらい採算性が高まっていくのかというところも見きわめた上でなければ、どの程度キロ数を太陽光で賄うということもなかなか

北秋田市議会 2012-03-06 03月06日-03号

加えて19年豪雨災害のときは森吉ダムがまだ完成しておりませんでしたが、現在は竣工式を目前にしておりますし、19年から23年度にかけて五味堀から増沢間の28キロに及ぶ護岸工事河川工事がほぼ終わっており、そのときは全く工事されておりませんが、その豪雨を受けて護岸工事河川工事が行われまして、それがほぼ終わっており、工事関係者からは19年の豪雨災害レベルでも水かさが堤防を超えないぐらいの断面を確保したと

男鹿市議会 2012-03-05 03月05日-04号

しかし、これだけの、二十何万キロですか、そのくらいこう、ちょっとキロ数忘れましたけども、多量のその灯油を使うところに関しては、じゃあいくらぐらい下がるのって聞いたら、まず3円は下がると言ってました。でも、それも運び方だと。一般家庭はミニローリーで運ぶんですね。でも、ああいうところはきっと大きなタンクローリーで運ぶはずなんです。そうすると、もっと下がるはずなんですね。

鹿角市議会 2012-03-05 平成24年第1回定例会(第3号 3月 5日)

災害に強いまちづくりを目指す要となる新消防庁舎が、現在の庁舎から4キロも離れた場所候補地とする、いわゆる市役所周辺建設場所を考えているという報道があります。八幡平尾去沢地区を含め、市の南地区住民が、自分たちの命や財産、安全、安心がどのように守られるのか、暮らしが脅かされるのではないかとのことから、当局の案に耳を疑っていると聞いております。

能代市議会 2011-12-16 12月16日-05号

原発30キロ圏内などの住民は、放射能汚染から身を守るため、いまだに避難を余儀なくされています。被災3県の中でも福島県の復興には特別の困難さがあります。今なお避難者は15万人を超え、5万8000人は福島県を離れて避難しています。存続の危機にさらされている自治体もあります。原発の稼働で蓄積される放射性物質を安全に処理する方法はありません。

仙北市議会 2011-12-13 12月13日-04号

それは毎年当然違うと思いますよ、いろんな件数にもよるし、回る範囲なりキロ数にもよるわけでございますけれども、そういう点での当初予算で見積もり、そして財政のほうにそれの伺いを立てておると思いますけれども、その予算編成時に当たり、それが減額されたであったのかどうか、その点についてひとつお聞きしたいと思います。 

仙北市議会 2011-12-08 12月08日-02号

透析患者の方は、大体1週間に2回から3回くらい透析に通うというわけですが、1回の所要時間が大体3時間から4時間程度ということで、これは大変体力的にきついということで、例えばマラソンに例えると、10キロくらい走ったぐらいの体力を消耗するそうです。本当に自力で行って、そして長い間透析をして、また帰るというのは本当に大変な状況であるというふうな声を伺っております。 

鹿角市議会 2011-12-07 平成23年第6回定例会(第3号12月 7日)

休耕地対策ということでソバをやって、今生産調整の中に入ってソバは200町歩、こういうところまできていますが、ことしソバ生産量が上がると、前は反収が100キロで200円という想定で当初ソバの計画がありました。一反歩ソバをつくって2万円ですよと。あとは生産調整奨励金でということでしたが、昨年はたまたまよくて200円から250円で売っています。ことしは150円という話もありました。