北秋田市議会 > 2022-12-20 >
12月20日-04号

  • "異議"(/)
ツイート シェア
  1. 北秋田市議会 2022-12-20
    12月20日-04号


    取得元: 北秋田市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-10
    令和 4年 12月 定例会       令和4年 北秋田市議会12月定例会会議録                       (令和4年12月20日)第4日目 令和4年12月20日、北秋田市議会定例会は、北秋田市議会議事堂に招集された。1、出席議員は、次のとおりである。     1番  福田牧子         2番  三浦倫美     3番  虻川 敬         4番  永井昌孝     5番  佐々木正史        6番  松橋久敏     7番  福岡由巳         8番  久留嶋範子     9番  杉渕一弘        10番  五代儀義富    11番  堀部 壽        12番  中嶋洋子    13番  板垣 淳        14番  佐藤重光    15番  佐藤文信        16番  佐藤光子    17番  長崎克彦        18番  小笠原 寿2、欠席議員は、次のとおりである。    なし3、地方自治法第121条の規定により、会議事件説明のため出席した者は、次のとおりである。 市長       津谷永光   副市長      虻川広見 教育長      佐藤昭洋   総務部長     小松正彦 財務部長     佐藤 進   市民生活部長   水木正範 健康福祉部長   三沢 聡   産業部長     佐藤栄作 産業部政策監   金澤 誠   建設部長水道局長 西根弘樹 教育次長     小坂竜也   会計管理者    宮腰正樹 消防長      長岐篤市   総務課長     金 英則 総合政策課長   長岐孝生   財政課長     加賀光也4、職務により議場に出席した事務局職員は、次のとおりである。 事務局長     米澤田茂   次長       石上和彦 副主幹      松岡繁広5、会議事件は、次のとおりである。       令和4年 北秋田市議会12月定例会議事日程                               (第4)      開議 日程第1 総務文教常任委員長報告 日程第2 議案第81号 公職選挙法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について 日程第3 議案第82号 北秋田市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 日程第4 議案第83号 職員の定年の引上げに伴う関係条例の整備等に関する条例の制定について 日程第5 議案第84号 北秋田市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について 日程第6 議案第86号 北秋田市過疎地域持続的発展の支援に関する特別措置法の適用に伴う固定資産税課税免除に関する条例の一部を改正する条例の制定について 日程第7 議案第95号 令和4年度北秋田市坊沢財産特別会計補正予算(第1号) 日程第8 議案第96号 令和4年度北秋田市阿仁合財産特別会計補正予算(第1号) 日程第9 陳情第10号 学校部活動地域移行に関する陳情書 日程第10 意見書案第5号 「学校部活動地域移行」に関する意見書 日程第11 市民福祉常任委員長報告 日程第12 承認第6号 専決処分の承認を求めることについて             (専決第9号 令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第7号)) 日程第13 承認第7号 専決処分の承認を求めることについて             (専決第10号 令和4年度北秋田市国民健康保険合川診療所特別会計補正予算(第2号)) 日程第14 承認第8号 専決処分の承認を求めることについて             (専決第11号 令和4年度北秋田市立阿仁診療所特別会計補正予算(第2号)) 日程第15 承認第9号 専決処分の承認を求めることについて             (専決第12号 令和4年度北秋田市立米内沢診療所特別会計補正予算(第2号)) 日程第16 議案第85号 北秋田市特別会計条例の一部を改正する条例の制定について 日程第17 議案第87号 北秋田市子育てサポートハウス条例の一部を改正する条例の制定について 日程第18 議案第90号 令和4年度北秋田市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 日程第19 議案第91号 令和4年度北秋田市国民健康保険合川診療所特別会計補正予算(第3号) 日程第20 議案第92号 令和4年度北秋田市介護保険特別会計補正予算(第3号) 日程第21 議案第93号 令和4年度北秋田市立阿仁診療所特別会計補正予算(第3号) 日程第22 議案第94号 令和4年度北秋田市立米内沢診療所特別会計補正予算(第3号) 日程第23 議案第100号 小森自治会館指定管理者の指定について 日程第24 議案第101号 北秋田市中村地区コミュニティセンター指定管理者の指定について 日程第25 議案第102号 ことぶき荘指定管理者の指定について 日程第26 議案第103号 北秋田市地域福祉センター指定管理者の指定について 日程第27 議案第104号 もろびこども園指定管理者の指定について 日程第28 議案第105号 フードセンターたかのすの指定管理者の指定について 日程第29 議案第106号 北秋田市障害者生活支援センター指定管理者の指定について 日程第30 陳情第7号 安全・安心の医療・介護実現のため人員増と処遇改善のため国に意見書提出を求める陳情 日程第31 意見書案第6号 安全・安心の医療・介護実現のため人員増と処遇改善を求める意見書 日程第32 陳情第8号 医療・介護・保育・福祉などの職場で働くすべての労働者の大幅賃上げのため国に意見書提出を求める陳情 日程第33 意見書案第7号 医療・介護・保育・福祉などの職場で働くすべての労働者の大幅賃上げを求める意見書 日程第34 陳情第9号 介護保険制度の改善を求める陳情書 日程第35 意見書案第8号 介護保険制度の改善を求める意見書 日程第36 産業建設常任委員長報告 日程第37 議案第88号 北秋田市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について 日程第38 議案第97号 令和4年度北秋田市水道事業会計補正予算(第3号) 日程第39 議案第98号 令和4年度北秋田市下水道事業会計補正予算(第3号) 日程第40 議案第99号 秋田県及び北秋田市における生活排水処理事業の運営に係る連携協約の締結に関する協議について 日程第41 議案第107号 北秋田市妖精の森の指定管理者の指定について 日程第42 陳情第11号 「消費税インボイス制度実施延期を求める意見書」を政府に送付することを求める陳情書 日程第43 意見書案第9号 消費税インボイス制度実施延期を求める意見書 日程第44 陳情第12号 公共建築物における木造化及び木材利用整備促進の陳情 日程第45 陳情第13号 再生可能エネルギーを使った地方の人口減少に歯止めをかける仕組み作りを求める陳情 日程第46 意見書案第10号 再生可能エネルギーを使って地方の人口減少に歯止めをかけるための仕組み作りを求める意見書 日程第47 陳情第14号 米余りを解消し、食料自給率を高めるために水稲収穫量調査基準見直しを求める陳情 日程第48 意見書案第11号 米余りを解消し、食料自給率を高めるために水稲収穫量調査基準見直しを求める意見書 日程第49 議案第89号 令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第8号) 日程第50 発議案第12号 総務文教常任委員会所管事務調査について 日程第51 発議案第13号 市民福祉常任委員会所管事務調査について 日程第52 発議案第14号 産業建設常任委員会所管事務調査について 日程第53 発議案第15号 議会運営委員会所管事務調査について       閉会 ○議長(堀部壽)  おはようございます。 ただいまの出席議員は定足数に達しておりますので、直ちに本日の会議を開きます。 なお、説明員については、市民課長が欠席する旨、届出されております。   (開議)                    (10時00分) ○議長(堀部壽)  初めに、議会運営委員長の報告を求めます。 議会運営委員長。 ◆議会運営委員長(虻川敬) (議会運営委員長 虻川  敬君登壇) おはようございます。 本日9時から議会運営委員会を開催いたしましたので、その経過と結果についてご報告申し上げます。 当局から総務部長総務課長の出席を求め、議事日程採決方法などについて協議いたしました。 協議の結果、本日の議事日程及び議案等の採決方法については、お配りいたしました議事日程(案)及び別紙採決方法資料(案)のとおりとさせていただきたいと思います。 以上でございますが、議会運営につきましては、よろしくご協力をお願い申し上げ、議会運営委員長の報告とさせていただきます。 ○議長(堀部壽)  これより、日程に沿って各常任委員長報告を行います。 付託事件については、各委員会の審査の経過と結果の報告を求めるものでありますが、「議案第89号、令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第8号)」については、各常任委員長から所管分の報告と委員長に対する質疑までを行い、採決は日程第49で行いますので、あらかじめ申し上げます。 また、本日も登壇にて発言の場合はマスクを外して発言いただき、それ以外はマスク着用のまま発言されるようお願いいたします。 それでは、日程に入ります。 ○議長(堀部壽)  日程第1「総務文教常任委員長報告」を求めます。 総務文教常任副委員長。 ◆総務文教常任副委員長(五代儀義富) (総務文教常任副委員長 五代儀義富君登壇) 総務文教常任委員会に付託されました事件について、その審査の経過と結果についてご報告申し上げます。 本委員会に付託されました事件は、条例案5件、予算案3件、陳情1件であります。 これらの事件について、去る12月14日に審査した結果、次のとおり決定いたしましたので、会議規則第110条の規定によりご報告いたします。 初めに、条例案についてご報告いたします。 「議案第81号、公職選挙法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について」、「議案第82号、北秋田市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の制定について」、「議案第83号、職員の定年の引上げに伴う関係条例の整備等に関する条例の制定について」の3件については、審査の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。 「議案第84号、北秋田市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について」の審査では、委員から、今回、会計年度任用職員の手当を上げない理由はとの質疑があり、当局からは、会計年度任用職員は、増額、減額のいずれの場合にしても遡及しない取扱いになっているとの答弁がありました。答弁に対し、委員から、その取扱いは国の法律か、それとも市が決めていることなのかとの質疑があり、当局からは、市の取決めであるとの答弁がありました。さらに、委員からは、現在、会計年度任用職員はかなりの人数がおり、必要な人材である。職員や議員だけ手当が上がるということに、これでいいのかという思いがあるとの意見があり、当局からは、委員の気持ちは十分に感じているが、さきに述べたとおり、昨年までは職員は下がっていたが会計年度任用職員には適用していない。どのような取扱いがよいのか議論の余地はあるが、現在はこのような運用であるとの答弁がありました。 以上のような審査をした結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 なお、委員会では、会計年度任用職員の手当等について、来年度に向けての検討を求めるべく、「今後、会計年度任用職員について、配慮を願いたい」との意見を付すことといたしました。 「議案第86号、北秋田市過疎地域持続的発展の支援に関する特別措置法の適用に伴う固定資産税課税免除に関する条例の一部を改正する条例の制定について」は、審査の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。 次に、予算案についてご報告いたします。 「議案第89号、令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第8号)≪所管分≫」については、主な内容としては、給与改定等による人件費の増額と、原油価格高騰等の影響による光熱水費及び燃料費の増額でありました。 そのような中で、財務部財政課の審査では、委員から、今回、庁舎をはじめ市の施設全て光熱水費増額補正されているが、そのトータルは幾らになるかとの質疑があり、当局からは、今回の光熱水費の計上額の合計は、一般会計で3,650万1,000円、燃料費については254万2,000円となっているとの答弁がありました。同様に、光熱水費に関連した質疑としては、教育委員会生涯学習課の審査の中で、委員から、今回の光熱水費等に関わる補正は、市全体で12%程度の増額となっているが、コムコムは40%の値上がりになっており、他の施設と比較しても値上がり幅が大きい。その理由はとの質疑があり、当局からは、ほかの施設と比較していないため、比較割合については答えかねるが、昨年度の実績と今年度の状況を見込んだ結果がこの金額になっているとの答弁がありました。答弁に対し、委員から、コムコム値上がりの割合が大きいことから理由を聞いたわけだが、実際のところ部署によって値上がりの割合に差がある。なぜそういった差が出るのか、市全体として点検の意味でも調査する必要があると考えるとの意見があり、当局からは、施設間で値上がり幅に差があることについては確認しておきたいとの答弁がありました。 また、教育委員会学校教育課の審査では、ICT支援員派遣委託増額補正について、委員から、年度当初の契約内容と増額分の派遣日数はとの質疑があり、当局からは、年度当初の派遣日数は、年間198日を想定し、1日6時間で単価は4月から5月までは2,200円、6月からは2,150円の契約となっている。今回の増額補正は46日分を見込んでいるとの答弁がありました。 以上のような審査をした結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 「議案第95号、令和4年度北秋田市坊沢財産特別会計補正予算(第1号)」、「議案第96号、令和4年度北秋田市阿仁合財産特別会計補正予算(第1号)」の2件については、審査の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。 次に、陳情についてご報告いたします。 「陳情第10号、学校部活動地域移行に関する陳情書」については、全会一致で採択すべきものとし、意見書を提出することと決しました。 以上が総務文教常任委員会に付託されました9事件についての審査の経過と結果であります。 なお、この日の委員会では、全ての審査終了後、総務部総合政策課から、(仮称)こども課の設置についてと北秋田市地域公共交通計画についての2事業について、進捗状況や今後の予定などの報告を受けております。 以上、報告いたします。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(堀部壽)  これより総務文教常任委員長報告に対する質疑を行います。 なお、質疑される場合、議案番号を特定されるようお願いいたします。 質疑ございませんか。   (「なし」の声) ○議長(堀部壽)  質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 以上で総務文教常任委員長報告を終わります。 ○議長(堀部壽)  これより付託されました事件について採決を行います。 最初に、日程第2「議案第81号、公職選挙法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について」、日程第3「議案第82号、北秋田市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の制定について」、日程第4「議案第83号、職員の定年の引上げに伴う関係条例の整備等に関する条例の制定について」、日程第5「議案第84号、北秋田市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について」、日程第6「議案第86号、北秋田市過疎地域持続的発展の支援に関する特別措置法の適用に伴う固定資産税課税免除に関する条例の一部を改正する条例の制定について」の5件を一括して採決いたします。 委員長の報告はいずれも全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、議案第81号から議案第84号と議案第86号の5件は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第7「議案第95号、令和4年度北秋田市坊沢財産特別会計補正予算(第1号)」、日程第8「議案第96号、令和4年度北秋田市阿仁合財産特別会計補正予算(第1号)」の2件を一括して採決いたします。 委員長の報告はいずれも全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、議案第95号と議案第96号の2件は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第9「陳情第10号、学校部活動地域移行に関する陳情書」、日程第10「意見書案第5号、「学校部活動地域移行」に関する意見書」の2件を一括して採決いたします。 委員長の報告は、全会一致により、陳情は採択、意見書案は意見書の提出であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、陳情第10号は採択、意見書案第5号は意見書を提出することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第11「市民福祉常任委員長報告」を求めます。 市民福祉常任委員長。 ◆市民福祉常任委員長佐藤重光) (市民福祉常任委員長 佐藤 重光君登壇) おはようございます。 市民福祉常任委員会に付託されました事件について、その審査の経過と結果についてご報告申し上げます。 本委員会に付託されました事件は、承認4件、条例案2件、予算案6件、単行議案7件、陳情3件の計22件であります。 これらの事件について、去る12月14日に審査した結果、次のとおり決定しましたので、会議規則第110条の規定によりご報告申し上げます。 初めに、承認について報告いたします。 「承認第6号、専決処分の承認を求めることについて(専決第9号、令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第7号))」、「承認第7号、専決処分の承認を求めることについて(専決第10号、令和4年度北秋田市国民健康保険合川診療所特別会計補正予算(第2号))」、「承認第8号、専決処分の承認を求めることについて(専決第11号、令和4年度北秋田市立阿仁診療所特別会計補正予算(第2号))」、「承認第9号、専決処分の承認を求めることについて(専決第12号、令和4年度北秋田市立米内沢診療所特別会計補正予算(第2号))」、以上の4件について、当局から当該事案の概要と経緯について改めて説明がありました。 委員から、当局の説明であらかじめ税務署との協議の上、納付する日を確定させたとあったが、臨時会を開けなかった理由はとの質疑がありました。当局からは、まず、できるだけ納付する日を早くしたいということがあった。納付日については、あらかじめ日にちが決まっていたのではなく、税務署との協議や作業を進めていく中で納付が可能な日にちが絞り込まれてきたもので、10月31日の額確定から11月8日納付までの期間では議会を招集する時間的な余裕がないという判断で、専決処分としたとの答弁がありました。また、委員から、この納付義務があったことに気づけなかった理由はとの質疑に対し、当局からは、この認識がそもそもなかったということが最大の理由になる。阿仁診療所米内沢診療所については、事業内容を変更したときの初期の経理で消費税を想定できなかった。また、合川診療所については、消費税申告義務事業者免税点が3,000万円から1,000万円になったときに申告の義務が発生するかもしれないという考えには及べなかったと思われるとの答弁がありました。また、委員からは、市の他部署とも連携を取って、今後はこのようなことがないように認識をしっかり持っていくという話合いはできているのかとの質疑がありました。当局からは、今後は法律の改正や制度の改正について、担当職員だけに任せることなく、管理職もしっかりその管理をしていくということを全庁的に申合せをしたとの答弁がありました。また、再発防止に向け、専門の部署を立ち上げることも考えていただきたいとの意見もありました。 以上のような審査を踏まえ、全会一致で原案のとおり承認すべきものと決しました。 次に、条例案について報告いたします。 「議案第85号、北秋田市特別会計条例の一部を改正する条例の制定について」、「議案第87号、北秋田市子育てサポートハウス条例の一部を改正する条例の制定について」、以上2件につきましては、審査の結果、いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 続きまして、予算案について報告いたします。 「議案第89号、令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第8号)≪所管分≫」につきましては、市民生活部生活課関係の予算について、委員から、自治振興費環境整備事業補助金について、激甚災害と指定された期間に発生した災害に関して、補助額が2分の1から4分の3になったということだが、今回の8月の災害で被害を受け、今後、この補助事業に該当するものが出てくる予定があるのかとの質疑がありました。当局からは、8月の豪雨災害について、各自治会から相談を受けており、今確認しているのは3自治会となっている。今回の補正では金額が確定した1自治会について予算を計上させていただいた。残りの2自治会については、今後協議を進め、新年度予算に間に合えばそちらで対応したいとの答弁がありました。 また、健康福祉部医療健康課関係の予算については、委員から、乳幼児のコロナワクチン予防接種に係る個別予防接種委託について、接種券は既に発送していて、接種を受ける人が増えたための増額になるのかとの質疑がありました。当局からは、乳幼児接種については10月24日から開始となり、それに合わせて対象者全員に接種券を発送している。委託料については、発送した475人のうち病院・医療機関の受入れ数等も加味し、300人を見込んでいるとの答弁がありました。 以上のような審査を踏まえ、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、「議案第90号、令和4年度北秋田市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)」、「議案第91号、令和4年度北秋田市国民健康保険合川診療所特別会計補正予算(第3号)」、「議案第92号、令和4年度北秋田市介護保険特別会計補正予算(第3号)」、「議案第93号、令和4年度北秋田市立阿仁診療所特別会計補正予算(第3号)」、「議案第94号、令和4年度北秋田市立米内沢診療所特別会計補正予算(第3号)」、以上の5件につきましては、審査の結果、いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 続きまして、単行議案について報告いたします。 「議案第100号、小森自治会館指定管理者の指定について」、「議案第101号、北秋田市中村地区コミュニティセンター指定管理者の指定について」、「議案第102号、ことぶき荘指定管理者の指定について」、「議案第103号、北秋田市地域福祉センター指定管理者の指定について」、「議案第104号、もろびこども園指定管理者の指定について」、「議案第105号、フードセンターたかのすの指定管理者の指定について」、以上6件につきましては、審査の結果、いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 「議案第106号、北秋田市障害者生活支援センター指定管理者の指定について」は、委員から、指定管理料について、資料を見ると、収支計画では5年間指定管理料は同額となっている。社会情勢等を勘案して毎年指定管理料を見直すべきと考えるが、どうかとの質疑がありました。当局からは、来年度以降の指定管理料については、現在の物価高騰、人件費の高騰分も見込んだ金額で算定された指定管理料の上限を設けて行った。指定管理者については、決められた指定管理料の中で手を挙げていただいて、やるということになっているので、その中でやれるようにお願いしたいと思う。また、状況がそこから変わるようであれば、いろいろ検討が必要になるかもしれないが、今の段階では、この計画でお願いする予定としたいとの答弁がありました。 以上のような審査を踏まえ、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 最後に、陳情について報告いたします。 「陳情第7号、安全・安心の医療・介護実現のため人員増と処遇改善のため国に意見書提出を求める陳情」、「陳情第8号、医療・介護・保育・福祉などの職場で働くすべての労働者の大幅賃上げのため国に意見書提出を求める陳情」、「陳情第9号、介護保険制度の改善を求める陳情書」、以上の3件につきましては、審査の結果、全会一致で採択すべきものと決し、意見書を提出することに決しました。 以上が市民福祉常任委員会に付託されました22事件についての審査の経過と結果であります。 なお、この日の委員会で、全ての審査終了後、健康福祉部福祉課より、(仮称)こども課の設置についてと大阿仁保育園についての2事業について、進捗状況や今後の予定等の報告を受けております。 以上、報告いたします。よろしくお願いいたします。
    ○議長(堀部壽)  これより市民福祉常任委員長報告に対する質疑を行います。 なお、質疑される場合、議案番号を特定されるようお願いいたします。 質疑ございませんか。   (「なし」の声) ○議長(堀部壽)  質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 以上で市民福祉常任委員長報告を終わります。 ○議長(堀部壽)  次の日程に入る前に、事務局長より発言の申出がありますので、これを許可します。 議会事務局長。 ◎事務局長(米澤田茂)  議事の途中で大変申し訳ございません。議長から発言の許可をいただきましたので、配付資料の訂正について、あらかじめお知らせをしておわびを申し上げたいと思います。 皆様に配付しております各常任委員長からの報告書につきまして、「議案第89号、令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第8号)」が欠落してございました。全ての委員会で12月14日の審査で全会一致での原案可決となってございます。大変申し訳ございませんでした。おわびして訂正申し上げますとともに、後ほど差し替えを配付させていただきますので、よろしくお願いいたします。大変申し訳ございませんでした。 以上です。 ○議長(堀部壽)  これより付託されました事件について採決を行います。 最初に、日程第12「承認第6号、専決処分の承認を求めることについて(専決第9号、令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第7号))」、日程第13「承認第7号、専決処分の承認を求めることについて(専決第10号、令和4年度北秋田市国民健康保険合川診療所特別会計補正予算(第2号))」、日程第14「承認第8号、専決処分の承認を求めることについて(専決第11号、令和4年度北秋田市立阿仁診療所特別会計補正予算(第2号))」、日程第15「承認第9号、専決処分の承認を求めることについて(専決第12号、令和4年度北秋田市立米内沢診療所特別会計補正予算(第2号))」の4件を一括して採決いたします。 委員長の報告はいずれも全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、承認第6号から承認第9号の4件は原案のとおり承認することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第16「議案第85号、北秋田市特別会計条例の一部を改正する条例の制定について」、日程第17「議案第87号、北秋田市子育てサポートハウス条例の一部を改正する条例の制定について」の2件を一括して採決いたします。 委員長の報告はいずれも全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、議案第85号と議案第87号の2件は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第18「議案第90号、令和4年度北秋田市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)」、日程第19「議案第91号、令和4年度北秋田市国民健康保険合川診療所特別会計補正予算(第3号)」、日程第20「議案第92号、令和4年度北秋田市介護保険特別会計補正予算(第3号)」、日程第21「議案第93号、令和4年度北秋田市立阿仁診療所特別会計補正予算(第3号)」、日程第22「議案第94号、令和4年度北秋田市立米内沢診療所特別会計補正予算(第3号)」の5件を一括して採決いたします。 委員長の報告はいずれも全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、議案第90号から議案第94号の5件は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第23「議案第100号、小森自治会館指定管理者の指定について」、日程第24「議案第101号、北秋田市中村地区コミュニティセンター指定管理者の指定について」、日程第25「議案第102号、ことぶき荘指定管理者の指定について」、日程第26「議案第103号、北秋田市地域福祉センター指定管理者の指定について」、日程第27「議案第104号、もろびこども園指定管理者の指定について」、日程第28「議案第105号、フードセンターたかのすの指定管理者の指定について」、日程第29「議案第106号、北秋田市障害者生活支援センター指定管理者の指定について」の7件を一括して採決いたします。 委員長の報告はいずれも全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、議案第100号から議案第106号の7件は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第30「陳情第7号、安全・安心の医療・介護実現のため人員増と処遇改善のため国に意見書提出を求める陳情」、日程第31「意見書案第6号、安全・安心の医療・介護実現のため人員増と処遇改善を求める意見書」、日程第32「陳情第8号、医療・介護・保育・福祉などの職場で働くすべての労働者の大幅賃上げのため国に意見書提出を求める陳情」、日程第33「意見書案第7号、医療・介護・保育・福祉などの職場で働くすべての労働者の大幅賃上げを求める意見書」、日程第34「陳情第9号、介護保険制度の改善を求める陳情書」、日程第35「意見書案第8号、介護保険制度の改善を求める意見書」の6件を一括して採決いたします。 委員長の報告は、全会一致により、陳情は採択、意見書案は意見書の提出であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、陳情第7号から陳情第9号は採択、意見書案第6号から意見書案第8号は意見書を提出することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第36「産業建設常任委員長報告」を求めます。 産業建設常任委員長。 ◆産業建設常任委員長(杉渕一弘) (産業建設常任委員長 杉渕 一弘君登壇) 産業建設常任委員会に付託されました事件について、その審査の経過と結果についてご報告申し上げます。 本委員会に付託されました事件は、条例案1件、予算案3件、単行議案2件、陳情4件の計10件であります。 これらの事件について、去る12月14日に審査した結果、次のとおり決定しましたので、会議規則第110条の規定によりご報告申し上げます。 初めに、条例案についてご報告いたします。 「議案第88号、北秋田市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について」は、審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、予算案についてご報告いたします。 「議案第89号、令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第8号)≪所管分≫」について、産業部農林課関連では、委員から、災害対応に当たっている職員の時間外勤務の状況はとの質疑に、当局からは、災害復旧の時間外は月100時間に設定している。また、人員不足について、他の部署から経験のある職員4名を応援要請し、全力で災害復旧に当たっているとの答弁がありました。災害対応について、別の委員からは、今後の災害査定によって、小災害になるものもあると思うが、今回の予算枠でその対応は十分できると考えているかとの質疑に、当局からは、さきの予算と今回の予算で対応できるものと見込んでいるとの答弁がありました。次に、鳥獣被害防止総合対策交付金について、委員から、猟友会の実績は。また、イノシシの目撃など多くなっているが、対策はどうなっているかとの質疑に、当局からは、実績について、9月末現在で熊やニホンザル等のおりの設置・撤去に延べ526人。それに伴う捕獲活動で5,732人。緊急時の口頭での捕獲許可が23人となっている。イノシシの対策として、おりを設置してもなかなか入らないため、猟友会の会員にくくりわなの免許を取っていただき、今年度、くくりわなで11頭捕獲しているとの答弁がありました。 産業部商工観光課関連では、委員から、森吉山荘の広告料について、観光業界に特化した専門紙への掲載とのことだが、発行部数はどれくらいか。また、掲載時期はいつ頃を予定しているかとの質疑に、当局からは、発行部数は5万9,000部と聞いている。主な購読者は日本旅行協会の会員や旅行会社、ホテルや旅館、観光関係団体など。特徴として、一般紙やインターネットからは入手できない選別された観光情報が掲載されており、ターゲットを絞り込んで、一般紙よりも少ない予算で広告効果が高いというものである。掲載時期は、予算が決まれば1月の中旬から下旬頃には掲載したいと考えているとの答弁がありました。 以上のような審査を踏まえ、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、「議案第97号、令和4年度北秋田市水道事業会計補正予算(第3号)」、「議案第98号、令和4年度北秋田市下水道事業会計補正予算(第3号)」、以上の2件は、審査の結果、いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 続いて、単行議案についてご報告いたします。 「議案第99号、秋田県及び北秋田市における生活排水処理事業の運営に係る連携協約の締結に関する協議について」、委員から、会社が設立した後、現在従事している職員の取扱いはどうなるかとの質疑に、当局からは、今の想定では、秋田県や市町村、それから、民間業者から職員を派遣し、株式会社内で勤務する予定となっているとの答弁がありました。 以上のような審査を踏まえ、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、「議案第107号、北秋田市妖精の森の指定管理者の指定について」は、審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 最後に、陳情についてご報告いたします。 「陳情第11号、「消費税インボイス制度実施延期を求める意見書」を政府に送付することを求める陳情書」、「陳情第12号、公共建築物における木造化及び木材利用整備促進の陳情」、「陳情第13号、再生可能エネルギーを使った地方の人口減少に歯止めをかける仕組み作りを求める陳情」、「陳情第14号、米余りを解消し、食料自給率を高めるために水稲収穫量調査基準見直しを求める陳情」、以上の4件は、審査の結果、全会一致で採択すべきものとし、陳情第11号、陳情第13号、陳情第14号は意見書を提出することと決しました。 以上が産業建設常任委員会に付託されました事件についての報告であります。よろしくお願いをいたします。 ○議長(堀部壽)  これより産業建設常任委員長報告に対する質疑を行います。 なお、質疑される場合、議案番号を特定されるようお願いいたします。 質疑ございませんか。   (「なし」の声) ○議長(堀部壽)  質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 以上をもって産業建設常任委員長報告を終わります。 ○議長(堀部壽)  これより付託されました事件について採決を行います。 日程第37「議案第88号、北秋田市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について」を採決いたします。 委員長の報告は、全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、議案第88号は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第38「議案第97号、令和4年度北秋田市水道事業会計補正予算(第3号)」、日程第39「議案第98号、令和4年度北秋田市下水道事業会計補正予算(第3号)」の2件を一括して採決いたします。 委員長の報告は、いずれも全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、議案第97号と議案第98号の2件は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第40「議案第99号、秋田県及び北秋田市における生活排水処理事業の運営に係る連携協約の締結に関する協議について」、日程第41「議案第107号、北秋田市妖精の森の指定管理者の指定について」の2件を一括して採決いたします。 委員長の報告は、いずれも全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、議案第99号と議案第107号の2件は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第42「陳情第11号、「消費税インボイス制度実施延期を求める意見書」を政府に送付することを求める陳情書」、日程第43「意見書案第9号、消費税インボイス制度実施延期を求める意見書」、日程第44「陳情第12号、公共建築物における木造化及び木材利用整備促進の陳情」、日程第45「陳情第13号、再生可能エネルギーを使った地方の人口減少に歯止めをかける仕組み作りを求める陳情」、日程第46「意見書案第10号、再生可能エネルギーを使って地方の人口減少に歯止めをかけるための仕組み作りを求める意見書」、日程第47「陳情第14号、米余りを解消し、食料自給率を高めるために水稲収穫量調査基準見直しを求める陳情」、日程第48「意見書案第11号、米余りを解消し、食料自給率を高めるために水稲収穫量調査基準見直しを求める意見書」の7件を一括して採決いたします。 委員長の報告は、全会一致により、陳情は採択、意見書案は意見書の提出であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、陳情第11号から陳情第14号は採択、意見書案第9号から意見書案第11号は意見書を提出することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第49「議案第89号、令和4年度北秋田市一般会計補正予算(第8号)」を採決いたします。 総務文教常任委員長、市民福祉常任委員長、産業建設常任委員長の報告はいずれも全会一致による原案可決であります。 採決の方法は簡易採決としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認め、採決の方法は簡易採決と決定いたします。 お諮りいたします。 委員長報告のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、議案第89号は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  次に、日程第50「発議案第12号、総務文教常任委員会所管事務調査について」、日程第51「発議案第13号、市民福祉常任委員会所管事務調査について」、日程第52「発議案第14号、産業建設常任委員会所管事務調査について」、日程第53「発議案第15号、議会運営委員会所管事務調査について」の4件を一括して採決いたします。 なお、本件につきましては、議案に記載の内容となっておりますので、ご確認願います。 それでは、採決いたします。 本件は原案のとおり決するにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長(堀部壽)  ご異議なしと認めます。 よって、発議案第12号から発議案第15号までの4件は原案のとおり可決することに決定いたしました。 ○議長(堀部壽)  以上で本日の日程は全て終了いたしました。 同時に、本定例会に付議されました事件は全て終了いたしました。 これをもちまして、令和4年北秋田市議会12月定例会を閉会いたします。 ご苦労さまでした。   (閉会)                    (11時00分)右会議の次第内容は、正確であることを証するために、ここに署名する。  令和4年12月20日      北秋田市議会          議長     堀部 壽      署名議員          18番    小笠原 寿           1番    福田牧子           2番    三浦倫美           3番    虻川 敬...