豊田市議会 2021-08-19 令和 3年議会情報戦略推進特別委員会( 8月19日)
3 次回以降の会議日程について →次回は9月24日(金)午前10時の開催。 令和3年8月19日 議会情報戦略推進特別委員長 木 本 文 也...
3 次回以降の会議日程について →次回は9月24日(金)午前10時の開催。 令和3年8月19日 議会情報戦略推進特別委員長 木 本 文 也...
令和 3年全員協議会( 8月 6日) 全員協議会(要点) 令和3年8月6日(金) 午後0時58分〜午後1時16分 於:南71委員会室 〔議 題〕 1 執行部からの説明 (1)新型コロナウイルス感染症の対応状況について 〇出席議員(45名)
午後 3時34分 開会 午後 3時37分 閉会 於 大府市役所(委員会室1) 1 出席委員 委員長 山本正和 副委員長 鷹羽登久子 委員 小山昌子 委員 野北孝治 委員 藤本宗久 委員 鷹羽琴美 委員 国本礼子 2 欠席委員 なし 3 その他の出席議員 議長 早川高光 副議長 加古守 4
令和 3年 8月 4日議会改革委員会−08月04日-01号令和 3年 8月 4日議会改革委員会 < 開会10:00 > ○委員長 これより議会改革委員会を開会をいたします。 御手元にあるかと思いますけれども、常任委員会が実施をいたしました市民の意見を聴く会における意見につきまして、まとまりました。
過去、この称号をお贈りさせていただきましたのは、昭和53年に2名、昭和60年、昭和62年、平成5年にそれぞれ1名、平成10年に4名、平成25年に1名おみえでございまして、今までに10名の方々に名誉市民の称号をお贈りさせていただいております。このたび、新たに1名の方にこの称号をお贈りしたいというものでございます。 改めまして、同意第4号についての説明をさせていただきます。
───────────────────○──────────────────── 1 議事日程 令和3年7月29日(木)午前10時開議 ○ 市長の招集あいさつ 第1 会議録署名議員の指名 第2 会期の決定 ○ (諸般の報告) 第3 同意第4号 碧南市名誉市民の推たいについて 第4 承認第3号 令和3年度碧南市一般会計補正予算(第4号)の専決処分について
(午前 10時 0分 開会) ○ 開 会………………………………………………………………………………… 2 ○ 市長の招集あいさつ……………………………………………………………………… 2 1 会議録署名議員の指名…………………………………………………………………… 3 2 会期の決定………………………………………………………………………………… 4
(午後 1時 33分 休憩) ───────────────────・・─────────────────── (午後 2時 44分 再開) 4 ◆委員長(石川輝彦) 休憩前に引き続き、会議
例 推 進 特 別 委 員 会 記 録 ───────────────────○──────────────────── 1 日 時 令和3年7月29日(木) 午後1時30分 2 場 所 碧南市役所 第1委員会室 3 付議事件 (1) ペーパーレス会議システムのデモ(富士ソフト株式会社moreNOTE) ──────────────────────────────────────── 4
員 会 総 務 文 教 分 科 会 記 録 ───────────────────○──────────────────── 1 日 時 令和3年7月29日(木) 予算審査特別委員会休憩中 2 場 所 碧南市役所 議員大会議室 3 付議事件 (1) 議案第35号 令和3年度碧南市一般会計補正予算(第5号) ──────────────────────────────────────── 4
───────────────────・・─────────────────── 4 ◆委員長(祢宜田拓治) 付議事件(2)議案第36号「令和3年度碧南市訪問看護事業特別会計補正予算(第1号)」については、所管の福祉健康分科会に付託し、慎重に審査
委 員 会 経 済 建 設 分 科 会 記 録 ───────────────────○──────────────────── 1 日 時 令和3年7月29日(木) 福祉健康分科会終了後 2 場 所 碧南市役所 議員大会議室 3 付議事件 (1) 議案第35号 令和3年度碧南市一般会計補正予算(第5号) ──────────────────────────────────────── 4
4 ◆分科会長(神谷 悟) 訪問看護ステーション管理者。
福 祉 健 康 分 科 会 記 録 ───────────────────○──────────────────── 1 日 時 令和3年7月29日(木) 総務文教分科会終了後 2 場 所 碧南市役所 議員大会議室 3 付議事件 (1) 議案第36号 令和3年度碧南市訪問看護事業特別会計補正予算(第1号) ──────────────────────────────────────── 4
───────○──────────────────── 1 日 時 令和3年7月29日(木) 本会議休憩中 2 場 所 碧南市役所 議員大会議室 3 付議事件 (1) 議案第35号 令和3年度碧南市一般会計補正予算(第5号) (2) 議案第36号 令和3年度碧南市訪問看護事業特別会計補正予算(第1号) ──────────────────────────────────────── 4
事務局職員の職・氏名 議会事務局 担当長 石 川 貴 祥 主 査 伊 藤 圭 一 1 調査研究事項(案)について 〔事務局から資料に沿って説明〕 〔資料1 デジタル化による迅速な情報共有による議会活動の効率化について〕 〔資料2 危機管理などに対応した議会活動の実施について〕 〔資料3 豊田市議会オンラインによる委員会出席等に関する運用要領(案)〕 〔資料4
◆玉井 ICT推進プロジェクトチームと、それから、基本条例、倫理条例の見直し、これは一緒というか並行というか、議長のもとで諮問部会ということで、呼び名はこれからどうするかわかりませんけれども、部会という形でICT推進部会、それから、議会基本条例、倫理条例見直し部会ということで、大勢が集まって議論するのも、これ議論することがそもそもの目的なんですけども、決定機関ではありませんので、それぞれ4人程度
今回執行部から予定します付議件数は4件でございます。その内訳としましては、同意議案1件、承認議案1件、補正予算議案2件であります。 まず件名1、同意第4号「碧南市名誉市民の推たいについて」であります。