5108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

碧南市議会 2022-09-09 2022-09-09 令和4年第7回定例会(第2日)  本文

350 ◆1番(山口春美) 何でないんですかね。  環境基本計画の中には、庁内各部局が相互に連携することが必要となるため、庁内に横断的な組織を設置します。この組織は、個別施策及びリーディングプロジェクトの実施に関する庁内の調整計画進行管理を図りますと書いてありますが、これ設置されましたか。

蒲郡市議会 2022-09-08 09月08日-02号

そのうち認知症であると推定される認知症高齢者日常生活自立度がⅡa以上の方は約60%、2,350人ほどおみえになります。 これは、65歳以上の住民2万3,568人の約10%に相当しますが、全ての認知症高齢者が必ずしも介護認定を受けているとは限りませんので、実態としては、さらに多くの認知症の方の存在が予想されると思っております。 以上です。 ○柴田安彦議長 松本昌成議員

瀬戸市議会 2022-09-05 09月05日-03号

健康福祉部長福祉事務所長中桐章裕) 保険証期限経過後、新たに受け取っていない方は、年間を通しておおむね200から350人、被保険者のおよそ1%から1.5%と把握をしております。 ○高島淳議長 原田学議員。 ◆26番(原田学) 毎年、国保証は2年に1度、切替えが行われます。今回、ちょうど今年なのかな、渡していない、切替えに来ないということですね。

碧南市議会 2022-06-21 2022-06-21 令和4年第6回定例会(第4日)  本文

ほぼ1万5,000円の18歳以下の物価高騰に対する補助金にしていくということですが、ここまでのところで、この間の臨時議会の1,350人の独り親方等に5万円ずつ配るというのも、行ってこいで国からそのままくると思うんですが、今までの地方交付金の流れと、それから、残額というのはその都度整理しているので、今あるのはこれしかないということになっていくんでしょうか。その件について伺いたいと思います。  

碧南市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第6回定例会(第2日)  本文

350健康推進部長山田昌宏) それでは、60歳以上64歳以下の方と65歳以上の方を区分して、先ほどと同じく令和4年5月末時点における接種率でお答えをさせていただきます。  まず、60歳以上64歳以下の方のワクチンの接種率でございますけれども、1回目の接種が89.9%、2回目の接種が89.8%、3回目接種が77.4%となっております。  

蒲郡市議会 2022-06-16 06月16日-02号

工事費はどんどん増えて、先ほどの徳山ダム事業費3,350億円ですので、設楽ダムは、かなりそれに近い金額になっていますが、水の利用というのは減っている。人口も減り、農業も減っている。最近、明治用水の漏水の際に、トヨタが、20年で取水が半減し、96%は再利用をしているのだという中日新聞の記事もありました。市は、今後の水需要についてどう判断をするのか。 

半田市議会 2022-06-14 06月14日-01号

現在、KADOのテレワーカーの登録者数は620人を超え、実働は350人というふうにお伺いしています。兼業や副業も認めているということでございました。さらに規模の拡大が続いており、県内外の地域にも登録者が増えています。また、塩尻市を中核とした自治体との広域連携が広がっています。

瀬戸市議会 2022-06-10 06月10日-03号

ちょっと御紹介しますと、検査方法というのは私も2019年に、これ、質問をしましたけれども、1日最大、瀬戸市に入る量というのは、最大ダンプで270台分、1台は5立米なんですけれども、そうすると1,350立米、1立米は約1.2トンありますので最大1,600トン。そこの山から5地点混合法というやり方で、これはいろんな検査方法、一般的な土壌の検査方法らしいですけれども、そういう検査をされるそうです。