長久手市議会 2021-06-25 令和 3年第2回定例会(第5号 6月25日)
次に、福井県敦賀市の保育士が市の保育園で性犯罪を起こしたことにより、敦賀市は再発防止策としてこの6月議会で2,290万円の補正予算を計上し、保育園にモニターカメラ67台を設置するとしています。長久手市でもカメラをつけてということではありませんが、答弁にありました職員会議で話し合うだけではなく、目が届かない場所ができない体制にするなど、具体的な取組は行われているでしょうか。
次に、福井県敦賀市の保育士が市の保育園で性犯罪を起こしたことにより、敦賀市は再発防止策としてこの6月議会で2,290万円の補正予算を計上し、保育園にモニターカメラ67台を設置するとしています。長久手市でもカメラをつけてということではありませんが、答弁にありました職員会議で話し合うだけではなく、目が届かない場所ができない体制にするなど、具体的な取組は行われているでしょうか。
今回の補正予算は、歳入歳出予算にそれぞれ500万3,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ290億5,778万3,000円とするものでございます。 詳細につきましては、福祉部長から説明させますので、よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願いいたします。 (市長 降壇) ○議長(勝崎泰生) 福祉部長。
初めに、議案第34号 令和3年度知多市一般会計補正予算(第3号)でございますが、今回の補正予算は、歳入歳出予算にそれぞれ5億1,418万円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ290億5,278万円とするものでございます。
290 ◆議長(林田 要) 22番。 291 ◆22番(鈴木みのり) ですから、私が言ったとおり最初から継続事業として上げたほうがよかったんじゃない。
市道7250号線は、道路延長290.27メートル、幅員6メートル。市道7251号線は、道路延長34.29メートル、幅員6メートルとなっております。 以上で補足説明を終わります。 ○委員長(鷹羽琴美) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。太田委員。 ◆委員(太田和利) それでは、2点確認したいことがあります。
各年度のパターゴルフ場の利用者数は、平成28年度、2,290人、平成29年度、2,175人、平成30年度、1,681人、令和元年度、1,460人、令和2年度、1,543人です。 3点目、利用者の町民と町外の人の割合はいかほどでしょうかについてお答えいたします。
290 ◆3番(大竹敦子) ありがとうございました。 やはり出席状況、家庭環境などから該当するということが分かったわけだと思います。 数は少ないようで安心はしたんですけれども、児童生徒の方にとっては、そのままの状態が続けば、将来にも影響が出てくることがあります。
選択 290
選択 290
4.契約金額、5億8,190万円(うち取引に係る消費税等5,290万円)。5.工期、契約日の翌日から令和5年3月13日まで。6.契約の相手方、愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目6番1号サン納屋橋ビル、株式会社淺沼組名古屋支店、支店長 長谷川 清。7.契約の方法、事後審査型一般競争入札。
選択 290
選択 290
290 ◆分科会員(山口春美) 部長は否定しないけど、いいよね、それで。港湾会館。 291 ◆分科会長(杉浦文俊) 今のは、要望というか御意見でよろしかったですね。 ほかに。
あおいパーク、290枚、高齢者元気ッス館、45枚、サン・ビレッジについては、ちょっと細かくプールと浴場と、子供さん、一般と分かれておりますのでそれぞれ申し上げますけれども、サン・ビレッジの場合は、プールの一般が447枚、入浴が、一般が939枚、子供さんのプール、5枚、子供さんの浴場、6枚ということになっております。
290 ◆学校教育課長(小澤 徹) はい。そのとおりであります。 ほかには、ハートフレンドの活動に対する保険もここの予算の中に入っております。 あとは、非常に時間数をたくさん、年間で登録をしていただく方が、多いときに40名以上になりますので、その多くの方が一斉に動いているということで、これだけの予算を立てさせてやらせていただいています。
選択 290
内容といたしましては、新型コロナウイルス感染症拡大による会議、それから研修会の中止に伴います旅費70万円余の減額、それから事業事務の見直しに伴います委託料290万円余の減額がその主なものとなっております。 説明につきましては以上です。 ○分科会長(宮本剛志) 藤本選挙管理委員会事務局書記長。 ○書記長(藤本 聡) 選挙管理委員会事務局でございます。補正予算説明書の84ページをご覧ください。
4目広報広聴費は5,248万6,000円の計上で、主な事業といたしまして、説明欄2広報にしお発行事業4,290万6,000円は、広報にしお発行のための印刷製本費及び編集のための電算機借上料などの計上でございます。 説明欄4シティプロモーション事業414万円は、市の魅力を市内外に発信し、シビックプライドの醸成に向けた事業の委託料などの計上でございます。 98ページをごらんください。