碧南市議会 2021-07-29 2021-07-29 令和3年第5回臨時会 本文
3歳出、2款総務費、4項選挙費、14目愛知県議会議員補欠選挙費、1節報酬の補正額は196万6,000円で、これは001、01愛知県議会議員補欠選挙費において、投票立会人、開票立会人、会計年度任用職員等への報酬であります。 以下、同事業に係る経費となります。
3歳出、2款総務費、4項選挙費、14目愛知県議会議員補欠選挙費、1節報酬の補正額は196万6,000円で、これは001、01愛知県議会議員補欠選挙費において、投票立会人、開票立会人、会計年度任用職員等への報酬であります。 以下、同事業に係る経費となります。
こちらの資料があるんですが、先ほど言ったように、こちらも厚生労働省から資料が出てくるんですが、2021年6月9日が確認したら最新版だったんですが、データを集積してくださいということで、196人亡くなられた方がみえます。
196 ◆部会員(小林晃三) 想政会の陳情8号についての意見を述べさせていただきます。 結論から言いますと、こちらも願意に沿い難いということで御理解をいただきたいというふうに思います。
196 ◆11番(小池友妃子) ありがとうございます。さすがですね。素早い対応に感謝いたします。 では、(ウ)歯科医師によるワクチン接種についてです。 ワクチンを打つことができる医師や看護師の不足に対応するため、厚生労働省は4月23日、新型コロナウイルスのワクチンを歯科医師も打つことができる特例を認める方針を決めました。
昨年の一般質問により、長瀬市長から現段階では新庁舎建設の予定はないと伺いましたが、建設事業に係る合併特例債は上限の196億円までほとんど執行済みの状況です。 そこで、仮にですが、借地等や耐用年数の問題なども含め、東庁舎についても廃止にした場合の財政的な試算はどのようなものでしょうか。また、付随して考えられる課題は何でしょうか、見解を教えてください。
196 ◆市民協働部長(生田和重) 井戸水提供の家は、先ほど申し上げましたが、令和3年4月1日現在では159件で、市内各地域から御登録をいただいているところでございます。しかしながら、地震などの災害発生後は地下水にどんな不純物が混入するか想定できないため、市といたしまして、井戸水を飲料用として推奨をしているわけではございません。
196 ◆議長(林田 要) 1番。 197 ◆1番(山口春美) 市長は黙って聞いていないで、やっぱり5,000万円をちゃんと用意しておいてくださいね。来年度予算で頼みますよ。
議員のうちから選任した監査委員山本和俊の辞職に伴い後任者を選任するため、次の者を監査委員選任したいから、地方自治法第196条第1項の規定により、議会の同意を求めるものでございます。 住所、知多郡阿久比町大字植大字北本会下21番地、氏名、瀧塚政明、生年月日、昭和27年1月20日生まれでございます。 よろしくご審議賜りまして、ご同意いただきますようお願い申し上げます。
196: ◯7番(安井貴仁君)[ 172頁] 国土交通省が行いました空き家実態調査で、特に空き家問題が深刻な戸建て空き家について人が住まなくなった理由を見てみますと、最も多い理由は死亡、そして別の住宅への転居、老人ホーム等への転居がこれに次いで多くなっています。
選択 196
選択 196
選択 196
選択 196
選択 196
2款総務費、1項総務管理費は2,196万円の追加で、2目防災費90万2,000円の追加は、防災行政無線効率化のための幡豆地区戸別受信機電波伝搬調査業務委託料の計上、6目企画費98万6,000円の追加は、交付申請がありました各団体による合併10周年記念事業の事業化へ対応するための、合併10周年記念市民公募事業補助金の追加計上、13目地域振興費2,007万2,000円の追加は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
地方自治法第196条第1項の規定により、碧南市監査委員(議会議員のうちから選任する者)の選任について、下記のとおり議会の同意を求めるというものでございます。 同意を賜りたい方は、 1つ、氏 名 新美交陽 2つ、生年月日、3つ、現住所につきましては、ここに記載のとおりでございます。 それでは、次のページの参考資料1を御覧ください。
提案理由としまして、地方自治法第196条第1項の規定に基づき、議会の同意を得る必要があるので提案をするものでございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(和田佳活君) 以上で提案説明は終わりました。 お諮りいたします。 本案につきましては、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決を行いたいと思います。これに御異議ありませんか。
第37号議案 犬山市監査委員の選任につきましては、議会の議員のうちから選任する監査委員を選任するに当たり、地方自治法第196条第1項の規定に基づき、議会の同意を求めるものでございます。 監査委員を水野正光議員にお願いするものでございます。 以上議案説明とさせていただきます。 ○委員長(岡村千里君) ただいまの説明に対し、何かご質問があればお願いします。