1468件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲沢市議会 2021-09-09 令和 3年第 5回 9月定例会-09月09日-01号

土木関係では、木曽川堤防線、00-225号線、拾町野横断線生活道路等補修幹線道路補 修などの道路整備事業都市計画道路木全桜木線木全池部線井之口線などの街路整備事業を実施するとともに、想定し得る最大規模降雨に対応した洪水ハザードマップを作成したほか、三宅川流域の冠水被害対策として稲沢公園西側道路内への雨水貯留施設設置事業を推進したものでございます。  

刈谷市議会 2021-09-02 09月02日-02号

刈谷市の雨水対策マスタープランの策定時期、計画期間、そして整備目標についてお聞かせください。 ○議長(加藤廣行)  水資源部長・・・ ◎水資源部長水野秀彦)  雨水対策マスタープランは平成28年3月に策定しております。計画期間は30年で、10年確率降雨の時間最大雨量63ミリメートル、24時間雨量204ミリメートルの降雨に対し、住宅の床上浸水被害の解消を整備目標としております。 

稲沢市議会 2021-06-21 令和 3年第 4回 6月定例会-06月21日-04号

このように土のままで、雨水排水先となる側溝の整備も進まず、結果、建物の雨水配管は、後退前のL型溝へやむなく排水するため、この配管の損傷を防ぐため三角コーンを置かざるを得ず、後退したメリットも最大限に生かされていないという現状が見てとれます。  また、下の方は、9年前からずっと地元の方の車両の通行に支障が出ないようにと、草の管理が大変で悩まれています。

あま市議会 2021-06-14 令和3年総務文教委員会 本文 開催日:2021年06月14日

29: ◯スポーツ課長 工事請負の詳細については、体育館北側コンクリートを掘り、下の配水を新しい配水に取り替えるという工事でございます。この新しい配水を設置する際にコンクリートじか付けではなく、土や砕石を入れ、空洞をつくることにより沈下に対応できるようにしてまいります。  

稲沢市議会 2021-06-14 令和 3年第 4回 6月定例会-06月14日-01号

3件目は、令和2年6月29日に議決をいただきました雨水貯留施設築造工事(第2工区)の請負契約を変更したものでございまして、令和3年3月25日と同年4月27日にそれぞれ専決処分したものでございます。  以上の3件につきまして、地方自治法第180条第2項の規定に基づき、議会に報告するものでございます。  

飛島村議会 2021-06-01 06月01日-01号

一つ目は、わがまち特例のうち、現行の雨水貯留浸透施設、こちらの特例につきまして廃止し、新たに都道府県知事市町村長等認定を受けた雨水貯留浸透施設について、課税標準を軽減することを規定するものです。二つ目は同じくわがまち特例のうち、認定先端設備等導入計画に基づき、中小企業が実施する要件を満たした設備投資への特例措置適用期限を2年間延長することを規定するものです。 

大府市議会 2021-03-11 令和 3年 3月11日建設消防委員会−03月11日-02号

委員長小山昌子)  以上で、都市整備部所質問が終わりました。  お諮りします。ここで、しばらく休憩したいと思います。これに御異議ありませんか。               (「異議なし」の声あり)  御異議なしと認めます。休憩します。                

豊山町議会 2021-03-08 03月08日-02号

また、太陽光発電システムをはじめ、温暖化防止のための屋上緑化駐車場地下雨水貯留施設、ユーカリの木を利用したウッドデッキなど、災害対策環境に配慮した設備を備えております。 設計に当たっては、「周辺環境に優しい施設」「誰もが気軽に集まり触れ合う施設」「施設共有化による有効利用」「子どもたちに楽しい施設」「省エネに配慮し、維持管理の容易な施設」の5つを基本コンセプトとしております。

名古屋市議会 2021-03-05 03月05日-04号

また、この計画の中では、雨水流出抑制も施策の一つとして位置づけられております。 雨水流出抑制とは、雨が降ったときの下水へ流れ込む雨水の量を抑えることで、雨水をしみ込ませる透水性舗装浸透雨水ますなど、駐車場や住居の新設や増改築に合わせて整備をしたり、雨どいからの雨水をため込む雨水タンクを設置して、ためた雨水は晴れた日に生活上で利用して、雨水下水への流出を抑え込む方法であります。 

豊明市議会 2021-03-01 令和3年3月定例月議会(第3号) 本文

176: ◯6番(ごとう 学議員) 総合治水の中で、500平米以上の場合は貯留浸透装置を設けたりとかというようなことが一般事業者とか個人にも義務づけられておると思いますが、そういう場合、この調整池というのはそれに相当するものだと思いますが、民間個人なり事業者がそういう貯留浸透装置を設けたときに、それは市のほうで管理するんですか。

西尾市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第5号) 本文

1項建設改良費は14億6,244万1,000円の計上で、1目一般工事費14億5,827万6,000円は、職員6人分の人件費、老朽更新と重要路耐震化のための配水布設替え工事費設計書作成業務委託料等でございます。  592ページ、2目営業設備費416万5,000円は、給水の新規申込み等に対する量水器及び庁舎備品に係る費用でございます。  

扶桑町議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会(第1日 3月 1日)

6目土木費国庫補助金につきましては、雨水貯留施設整備工事に係る河川費補助金の皆減、7目消防費国庫補助金につきましては、防衛施設周辺民生安定施設整備事業費補助金、扶桑町消防団第2分団の消防ポンプ車両更新に関する補助金により増額となってございます。  8目教育費国庫補助金は、子育てのための施設等利用給付交付金の減額が主な原因となってございます。  その下です。  

春日井市議会 2021-02-19 02月19日-01号

また,耐震性防火水槽や常時・非常時を問わず消防車両等の安定した燃料を確保するための自家用給油施設,停電時でも約1週間稼働可能な自家用発電機設備,東西それぞれの敷地に雨水調整池を設置します。庁舎と県道との間には12メートルの空地を設けていますので,安全で迅速な出動ができ,車両点検等支障なく実施できます。