31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大府市議会 2019-09-11 令和 元年第 2回定例会−09月11日-02号

その一方で、生活道路は、舗装こそされているものの、昔の農道さながらに細く曲がりくねった道が多く、歩道の確保という観点では大変整備が遅れていると言わざるを得ないというのが私の実感であります。  先日、長草地区において共長小学校通学路を歩いてみましたが、ガードレールや歩車道境界ブロック設置された道路はほとんどありませんでした。

大府市議会 2016-09-15 平成28年 9月15日建設消防委員会−09月15日-08号

農政課長寺島晴彦)  こちらにつきましては、評価指標の捉え方というのもあるんですが、必ずしも、120か所という目標に達するというよりは、やはり市民の皆様とか、農家の方々が不便に思っていらっしゃる、農道だとか水路、そういったところを、どこから順番に、予算の範囲内で優先順位を付けてやっていくか、こういうところを観点としておりますので、よろしくお願いしたいと思います。

大府市議会 2016-06-23 平成28年第 2回定例会−06月23日-04号

問い農業用施設整備工事について、対象となる農道抜け道となっているが、通行規制を行うことを含め、安全対策をどのように行っていくのか。  答え、今回は、路盤及び舗装の補強のみの工事であるが、関係各課と協議し、視覚的にスピードを緩めるような舗装なども含め、安全対策を検討していく。  問い消費生活センター設置に係る予算に、バリアフリー化に関する費用は盛り込まれているか。  

大府市議会 2016-06-16 平成28年 6月16日建設消防委員会−06月16日-06号

(「なし」の声あり)  それでは、次に、農業用施設整備工事増額農道舗装の件で質疑はありませんか。 ◆委員小山昌子)  こちらは、先ほどの説明でも、舗装改修工事に係る費用増額で、抜け道になっているというお話があったと思うんですけれども、これまで抜け道対策として緩衝帯などがありましたが、安全対策というのは、どのようになっていくのでしょうか。

大府市議会 2014-03-24 平成26年第 1回定例会−03月24日-05号

また、この道路は、土地改良区の区域内であり、農道として認定されていたため、問題はなかった。  以上で報告を終わります。 ○議長(鈴木隆)  ただいまの建設消防委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。                 (「なし」の声あり)  ないようですので、以上で質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。                 

大府市議会 2014-03-14 平成26年 3月14日建設消防委員会−03月14日-04号

維持管理課長杉下正直)  市道認定はされていなかったんですけれども、この周辺土地改良区の中で、農道認定はされておりましたので、そういう意味でも、保険とか、そういういろいろな面については、維持管理課農政課のほうで調整しながらやれるということで、問題はなかったです。 ○委員長千賀重安)  ほかにございませんか。               

大府市議会 2011-09-08 平成23年第 3回定例会-09月08日-02号

特に農道との接点もあり、大型車や大規模店への買物利用者通過車両の増加により、渋滞頻度は増すばかりでございます。企業庁による進出企業建設が始まれば、一層の劣悪な状況は明白です。企業誘致道路整備は同時に実行されないと、一部地域に大きな負担と不安を大きく付加することになると思いますが、当局の見解をお尋ねいたします。  

大府市議会 2006-06-14 平成18年第 2回定例会-06月14日-03号

そのため常時満車の状態であり、学校行事地域行事学校利用活動などが開催されますと現在の校門前の道路片側通行状況であり、農道への駐車も列をなし、他の通行車両からは苦情もでております。大府荒尾線工事に入り完成すれば校門前の道路には路上駐車はできません。現状のままですと農道駐車をする車が増加し、農家とのトラブルが発生することと思います。

大府市議会 1999-09-09 平成11年第 3回定例会-09月09日-02号

質問にございますように、車両不法投棄現場の近くに追随的に捨てられるケースもありますが、一般的に不法投棄されやすい場所は、ほとんどが車の通行の少ない農道脇や雑木林の中、また、中央道のボックス下等に集中しております。  内容的には、引っ越しごみ事業系ごみ、また、古くなった冷蔵庫・テレビ・ステレオ等粗大ごみ等、種々雑多であります。

大府市議会 1999-03-03 平成11年第 1回定例会-03月03日-01号

まず、農道整備県営土地改良事業における地域ぐるみ溜池整備及び北崎大池水環境整備石ケ瀬水路追分用水管整備を推進してまいります。また、営農振興補助事業としまして、生産調整及び景観作物推進助成を図るとともに、農業用廃材処理やあいち健康プラザで開かれる東知多花まつりに対しまして、新規に助成を行うほか、農業振興地域整備計画書作成農業後継者対策にも取り組んでまいります。

大府市議会 1998-09-10 平成10年第 3回定例会-09月10日-03号

多くは車両の少ない農道沿いの畑や竹やぶ、また道路高架下が狙われやすい傾向にあります。ごみを片づけるとともに、取り締まり看板設置していますが、どうしても後手を踏んでいる実情でございます。  今年の初めごろには、ごみの中の書類により相手先がわかり、注意できた例もございますが、これは稀な例であります。

大府市議会 1998-03-03 平成10年第 1回定例会-03月03日-01号

まず、新生産調整推進対策事業として、転作推進面積の拡大のほか、景観作物奨励費を加算した補助金の大幅な増額を図り、農業振興地域整備変更計画書作成、また、農業後継者育成対策に取り組むほか、農道整備県営土地改良事業における地域ぐるみため池整備及び北崎大池水環境整備石ヶ瀬水路追分用水管整備を推進してまいります。

大府市議会 1997-03-12 平成 9年第 1回定例会-03月12日-04号

ただ、あそこが深廻間の土地区画整理、それから車池権兵衛池カラス池との水の問題、そういった問題につきまして、将来的にあの河川改修するという計画の中で、地元の方にも御理解をいただきながら、もう1つは当初ユニーに計画なかった農振の1.8ヘクタールのとこから、ちょうど田んぼに真ん中に農道が走っておりますけれども、そいつは当初なかったんです。

  • 1
  • 2