156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大府市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日建設産業委員会−06月14日-06号

改正の経緯でございますが、年金担保貸付制度は、年金受給者の一時的な資金需要に対して、年金受給権担保として資金貸付を行う制度として利用されてきましたが、生活費に充てられるべき年金が返済に充てられ、利用者困窮化を招くこと等の指摘を踏まえ、令和4年4月1日から年金担保貸付制度が廃止されたことに伴い、条例を一部改正するものでございます。  

大府市議会 2022-06-09 令和 4年第 2回定例会−06月09日-02号

2項目目消防車や救急車等緊急車両救援物資運搬用車両作業車等が迅速に東西を往来できる通行対策は講じられていますでしょうか。  次は、中央防災倉庫へのアクセスについてです。  本年3月に、市道上原殿田線供用開始となりました。これまでは西側の市道大府共和線からのアクセスだけでしたが、これで南側からの経路も確保されたことになります。  

大府市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日建設産業委員会−03月10日-02号

委員太田和利)  主要事業78、救急業務管理事業です。  質問のねらい、目的は、市民が安心安全に暮らせるまちの実現のために、救急体制の充実がしっかりと図られているか確認する。  質問内容は、事業内容3の「新型コロナウイルス感染症対策」について、1点目、高性能感染防止衣12着とあるが、このコロナ禍の中、不足はしていないのか。  2点目、高性能感染防止衣管理と更新はどのように行うのか。  

大府市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回定例会−03月07日-03号

先日、今般のコロナ禍救急搬送へどれくらい影響しているかを確かめようと、令和3年版の年報を見てみました。残念ながら、令和2年版まで掲載されていた救急統計の「現場到着所要時間別出動件数調」と「収容所要時間別搬送人員調」の項目がありませんでした。  消防署にお願いして、最新のデータをいただき、過去15年間の推移を見てみました。  出動件数は、人口増とともに増加しています。  

大府市議会 2021-09-14 令和 3年 9月14日建設産業委員会−09月14日-06号

商工労政課長半田貴之)  品目を増やすに当たっての経緯なんですけれども、やはり寄附額増加につなげるというところで考えますと、大府市の特産品の中で、かつ、消費者需要がありそうなもの、そういったものにターゲットをまず狙って、選定を行いました。 ◆委員野北孝治)  その品物について、今回、好評だったものというのは、具体的にどのようなものだったでしょうか。

大府市議会 2021-09-10 令和 3年第 3回定例会−09月10日-03号

新型コロナウイルス感染者、又は感染疑いのある方の救急搬送の際には、その方に必ず触れることになると思います。救急搬送後の感染対策について、お伺いします。  3項目目新型コロナウイルス感染者又は感染疑い病人等搬送後、消防職員の衣類の洗濯や消毒等感染対策は万全か、お答えください。  次に、6点目「不足する消防力の強化に向けて」、質問いたします。  

大府市議会 2021-03-11 令和 3年 3月11日建設消防委員会−03月11日-02号

委員野北孝治)  主要事業73、救助業務管理事業で、消防救急装備品について不備はないかということです。  質問内容の1点目は、事業内容3の「はしご車(大32)オーバーホール」について、安全性維持のためのオーバーホール作業はどのような内容か。  2点目は、事業内容4の「墜落制止用器具導入」について、1項目目導入数は幾つか。  

大府市議会 2021-02-25 令和 3年第 1回定例会−02月25日-01号

しかしながら、着実に進展する高齢化や緩やかに続く人口増加等の動向により、本市財政需要拡大傾向にある一方、市税収入については、新型コロナウイルス感染症による企業収益の悪化や個人消費冷え込み等影響により、法人市民税を中心に大幅な減収を見込んでおり、普通交付税交付団体である本市にとっては、これまでになく厳しい財政運営を強いられることとなります。

大府市議会 2020-09-11 令和 2年第 3回定例会−09月11日-03号

交通渋滞は、交通需要容量を上回ることにより発生するため、その解消には、交通需要削減及び交通容量拡大対策が必要です。交通需要削減につきましては、パーク・アンド・ライド、フレックスタイム導入や、自転車利用促進などがあります。交通容量拡大につきましては、議員のおっしゃるとおり、交差点部などボトルネックの解消道路ネットワーク整備があります。

大府市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回定例会−02月21日-01号

令和2年度につきましては、「質の高い保育幼児教育の提供」の分野では、多様な保育ニーズや急増する3歳未満児保育需要対応するため、令和元年度に誘致した民間保育所5園が、令和2年度に開園いたします。また、長草保育園及び長草デイサービスセンター空調機器を改修し、快適な室内環境を確保いたします。  

大府市議会 2019-12-09 令和 元年第 3回定例会-12月09日-02号

危機管理課長近藤真一)  防災ラジオでございますが、平成25年度の導入以来、現在までに831台の需要がございました。  先ほども、情報収集の中で、乾電池でも使えるラジオは災害のときに有効な手段ということで、乾電池でも使えるラジオを用意していただけるんでしたら、同報無線内容もわかる防災ラジオもありますよということで、啓発をしております。  以上です。 ○議長山本正和)  答弁終わりました。

大府市議会 2019-03-13 平成31年 3月13日建設消防委員会−03月13日-03号

都市計画課長深谷一紀)  現在、昨年の3月に計画を策定しまして、今年度、1年やってきたわけでございますが、一般質問でも答えましたとおり、大府市が非常に住宅需要が高いということで、これで我々のほうから空き家対策についてお知らせしたことで、本当に取り壊されたものもございますし、我々が特にやらなくても、住宅地に変わっていた案件等もいろいろございます。  

大府市議会 2018-12-10 平成30年第 4回定例会−12月10日-02号

その一方で、道路は、被災発生時から救急活動や物資輸送を支え、社会機能を維持するための重要な社会基盤です。特に、緊急時には、使用できない道路が発生しても、うかいして目的地まで行く必要があります。そのため、今後も道路ネットワーク拡大整備を図っていく必要があると考えておりますので、よろしく御理解賜りますようお願いいたします。 ○議長早川高光)  都市整備部長