283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊田市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会(第4号 9月 7日)

一方、保育現場に目を向けますと、本市少子化が進む中においても、親世代共働き増加などにより、保育需要は高まる傾向にあります。  本市では保育需要への対応直近では6園の民営化など、園児受入れ拡大に取り組んできましたが、近年は保育における多様なニーズへの対応から、保育環境のさらなる充実が求められています。  

豊田市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会(第4号 9月 7日)

一方、保育現場に目を向けますと、本市少子化が進む中においても、親世代共働き増加などにより、保育需要は高まる傾向にあります。  本市では保育需要への対応直近では6園の民営化など、園児受入れ拡大に取り組んできましたが、近年は保育における多様なニーズへの対応から、保育環境のさらなる充実が求められています。  

豊田市議会 2022-09-05 令和 4年 9月定例会(第2号 9月 5日)

○25番(杉本寛文) 今回のコロナ禍により、公共交通利用者数が大きく減少したとのことですが、リモートワーク普及により通勤利用コロナ禍前の需要まで戻らないと言われています。  令和4年6月に国土交通省から発表された令和4年度交通政策白書によると、リモートワークを実施した人へのアンケート調査で、84パーセントの人が継続意向ありと答えています。

豊田市議会 2022-09-05 令和 4年 9月定例会(第2号 9月 5日)

○25番(杉本寛文) 今回のコロナ禍により、公共交通利用者数が大きく減少したとのことですが、リモートワーク普及により通勤利用コロナ禍前の需要まで戻らないと言われています。  令和4年6月に国土交通省から発表された令和4年度交通政策白書によると、リモートワークを実施した人へのアンケート調査で、84パーセントの人が継続意向ありと答えています。

豊田市議会 2022-06-29 令和 4年 6月定例会(第6号 6月29日)

最後に、議案第90号財産取得について(高規格救急自動車)を始め議案第91号から議案第93号までにつきましては、関連がございますので一括して賛成討論を行います。  各議案は、各消防署所に配備される救急自動車消防車両であり、使用状況走行距離各種装備品老朽化等を勘案し、適切な更新であると理解いたします。  

豊田市議会 2022-06-29 令和 4年 6月定例会(第6号 6月29日)

最後に、議案第90号財産取得について(高規格救急自動車)を始め議案第91号から議案第93号までにつきましては、関連がございますので一括して賛成討論を行います。  各議案は、各消防署所に配備される救急自動車消防車両であり、使用状況走行距離各種装備品老朽化等を勘案し、適切な更新であると理解いたします。  

豊田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会(第4号 6月15日)

水道事業を取り巻く環境は、人口減少、水需要低下などの影響により大きく変化し、水道事業経営は厳しい要因が多いことが現実であります。  令和元年10月には、水道法の一部改正により、水道事業者には水道基盤強化広域連携推進が求められています。  このような状況の中、5月30日には、第1回目の上下水道事業審議会が開催され、太田市長から、適正な水道料金あり方について諮問がされています。  

豊田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会(第4号 6月15日)

水道事業を取り巻く環境は、人口減少、水需要低下などの影響により大きく変化し、水道事業経営は厳しい要因が多いことが現実であります。  令和元年10月には、水道法の一部改正により、水道事業者には水道基盤強化広域連携推進が求められています。  このような状況の中、5月30日には、第1回目の上下水道事業審議会が開催され、太田市長から、適正な水道料金あり方について諮問がされています。  

豊田市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会(第4号 2月24日)

都市整備部長阿久津正典) 今回のアンケート西口バス停集約した際の東口バス停需要や、東口バス停利用者行動を把握することが主目的であり、効果的かつ効率的にバス利用者意見集約するために対象者東口バス停利用者に限定して行いました。  今後とも目的に応じて対象者内容を精査しつつ、様々な意見集約に努めてまいります。  以上です。 ○議長太田博康) 岡田議員

豊田市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会(第4号 2月24日)

都市整備部長阿久津正典) 今回のアンケート西口バス停集約した際の東口バス停需要や、東口バス停利用者行動を把握することが主目的であり、効果的かつ効率的にバス利用者意見集約するために対象者東口バス停利用者に限定して行いました。  今後とも目的に応じて対象者内容を精査しつつ、様々な意見集約に努めてまいります。  以上です。 ○議長太田博康) 岡田議員

豊田市議会 2018-12-25 平成30年12月定例会(第5号12月25日)

現在の1次救急診療体制としては、かかりつけ医休診日となる昼間に内科小児科については医師会立1次救急診療所対応し、外科在宅当番医制となっております。そして、夜間は豊田地域医療センター内科外科を担当しております。  今回の整備は、西山町にある医師会立診療所立地場所を踏まえ、人口の多い南部二つ目となる1次救急診療所整備するものでございます。  

豊田市議会 2018-12-25 平成30年環境福祉委員会(12月25日)

議案第193号工事請負契約の締結について、(仮称南部1次救急診療所等新築工事です。  この案を提出するのは、市民の福祉及び医療体制充実を図るため、(仮称南部1次救急診療所等を新築したいからであります。  契約目的契約金額、相手方、契約方法資料記載のとおりです。  中段の備考欄の2工事概要をごらんください。  (1)構造、(2)延べ面積記載のとおりです。  

豊田市議会 2018-12-10 平成30年12月定例会(第2号12月10日)

規模地震災害時において、人の集中による混乱の発生を防止し、混乱を原因とした2次災害を避けるとともに、救命救急活動の妨げとならないようにすることを目的に、むやみに移動、帰宅を開始しないことを基本原則とした帰宅困難者対策を策定していると思いますが、現状はどのようか、お聞きいたします。 ○議長鈴木 章) 中野部長

豊田市議会 2018-09-18 平成30年予算決算委員会 地域生活分科会( 9月18日)

○副分科会長宮本剛志) 次に、予算執行実績報告書273ページ、9款1項1目常備消防費、2消防本部費、(13)救急高度化推進費から1点お伺いします。  救急救命士85人に愛知県主催の再教育を実施とありますが、再教育対象者基準、再教育内容、一人当たりの費用について伺います。 ○分科会長古木吉昭) 青井警防救急課長

豊田市議会 2018-09-13 平成30年予算決算委員会 環境福祉分科会( 9月13日)

予算執行実績報告書167ページ、4款1項1目保健衛生総務費、6救急医療電話相談費について1点伺います。  とよた急病・子育てコール24の運営状況はどのように検証しているのか伺います。 ○分科会長羽根田利明) 水野課長。 ○地域包括ケア企画課長水野智弘) コールセンター運営状況相談件数等対応状況認知度で検証しております。

豊田市議会 2018-09-11 平成30年予算決算委員会( 9月11日)

本来、大規模償却資産県課税分市課税分算定に使用する前年度基準財政需要額につきましては、基準財政需要額を合併算定替後、かつ臨時財政対策債発行可能額控除後とすべきところを、認識誤りにより控除前の額を使用したことで基準財政需要額を本来よりも多く見積もったというもので、大規模償却資産算定方法につきまして、制度の仕組みを熟知していなかったことによるものです。以上です。

豊田市議会 2018-09-06 平成30年 9月定例会(第4号 9月 6日)

企画政策部長安田明弘) 都市田園共生地区優良農地保全原則としつつ、農地に囲まれた快適な居住環境維持保全を図りながら、鉄道駅周辺における住宅用地等インターチェンジ周辺における産業用地需要対応するため、計画的かつ集約的な土地利用の誘導を図るものとしております。  以上です。 ○議長鈴木 章) 近藤議員