169件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩倉市議会 2020-12-14 令和 2年第4回定例会(第 4号12月14日)

市町村ごとの実績は公表されていませんが、商工会では持続化給付金家賃支援給付金申請サポートを行っており、これまで持続化給付金は146事業者家賃支援給付金は48事業者申請手続をサポートしていると聞いています。  また、愛知県の実施する各種支援制度のうち、さきにお答えをさせていただきましたセーフティーネット保証等認定書は延べ331件の事業者に対し交付をしております。  

岩倉市議会 2020-12-11 令和 2年第4回定例会(第 3号12月11日)

緊急通報システム設置申請をしたところ、対象者要件に疾病についての記載がないわけでありますが、急変が予測される心疾患等がなければ対象外と言われたケースがあるそうであります。  申請した方につきましては、独り暮らしで円背、背中が丸まっている状態であります。ですから、転倒すると1人では起き上がれない状態であるとのことであります。

岩倉市議会 2020-09-15 令和 2年第3回定例会(第 4号 9月15日)

東小学校は、小規模で、外国にルーツを持つ子どもたちが多い中、東小学校に行かせてもらうと、みんなが仲よしと、以前の発表のときに一度子どもたち笑顔がはじけるすてきな言葉を聞いたんですが、世界中に友達がいる、みんな仲よし笑顔がはじける学校だと感じました。1学年が1クラスずつの現状ですが、1学年が2クラスあってもいいのではないかと思います。体育館も新しくて広くて最高です。

岩倉市議会 2020-03-06 令和 2年第1回定例会(第 5号 3月 6日)

次に、戦略事業としてモデルを決めて、コミュニティスクール導入を目指すべきではないかについて質問します。  近隣市では既にコミュニティスクール導入されています。稲沢市さんでも令和元年度からモデルコミュニティスクール導入し、今年もそのままモデルコミュニティスクール導入するとお聞きしております。  

岩倉市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第 4号12月11日)

そういうときに、これはもし全部やるとしたら費用が8分かかります。  昨日の他の議員で、プールを改修したりリフォームしたりつくり直したりということで1億円から1億7,000万とか、他の議員は1億5,000万とか、そういう数字を上げておられましたが、多額の費用がかかってくると思います。ちょっと単純化するために、ここでは仮に1つ1億円ということで、8カ所だったら合計8億円かかるわけでございます。  

岩倉市議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第 4号 6月14日)

コミュニティスクール全国導入状況については、平成30年4月1日現在では、平成29年の3,600から1,832増の5,432となり、コミュニティスクールが努力義務化された1年間で設置は1.5倍になっております。設置学校種別では、小学校で3,265、中学校で1,492コミュニティスクールとなっております。  

岩倉市議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第 3号12月11日)

生産緑地の当初決定、平成4年では、団地数154、指定面積は16.4ヘクタール、10年後の第7回変更平成14年では、団地数146、指定面積は15.4ヘクタールと、団地数で8、指定面積は1.69ヘクタール減少しています。20年後の第17回の変更平成24年では、団地数126、指定面積は12.38ヘクタールと、団地数では28、指定面積では4.07ヘクタール減少しています。

岩倉市議会 2018-09-05 平成30年第3回定例会(第 6号 9月 5日)

これは、文章が平成28年度の成果報告書と全く一緒で、「169区のうち156区の利用があり、残りの区画については追加募集を行いましたが、申請がありませんでした」という2年連続なんです。これは水道がないとか、人気が薄いとかいうのは去年伺いましたけれども、その改善策は施さずに、ずうっとこのままの状況でこういうことになったんでしょうか。経過について説明をお願いいたします。

岩倉市議会 2018-08-30 平成30年第3回定例会(第 2号 8月30日)

本来であれば、これを一緒にやれば確認申請の段階でこの部分は工作物という形で申請をしなきゃいけない。確認申請上の工作物申請が必要です。だけど、よくあるのが、これをつくった後でこれを目隠しでつくりますよというケースが結構あります。そういった場合には、申請をせずにつくっちゃうというのがよくあるんですね。  ということは、ノーチェックになっちゃう、ここが。

岩倉市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第 3号 6月13日)

在外投票を行うためには、出国先日本大使館総領事館において、在外選挙人名簿への登録申請を行う必要があります。申請をいただいた後、日本大使館総領事館から本市選挙管理委員会申請書が送られてまいりますので、3カ月以上住所を有していること等の要件確認した後、選挙管理委員会において本市在外選挙人名簿への登録が行われるものであります。  

岩倉市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第 6号 3月 7日)

あと、もう少し踏み入った、この転用案件、当該申請案件が出てくるわけですけれども、本当にその農地を転用しなければいけないか、ほかに場所はなかったのかというようなところまでやっぱり踏み込んで質問がございますので、事務局のほうとしては、申請書にきちっと記載がありますので、そういうところについては丁寧に説明をさせていただいております。  

岩倉市議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会(第 5号 3月 5日)

1つは、居宅介護支援事業所及び指定地域密着型サービス事業所における指定及び更新申請に係る手数料についてであります。  これは、県から市のほうに権限が移譲されるというようなことで、額に変更はないということで確認させていただいてよろしいでしょうか。  また、更新というのはどのぐらいの間隔で行われているのか、この点についてお聞かせいただきたいと思います。 ○議長(黒川 武君) 健康福祉部長

岩倉市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第 3号 3月 1日)

平成30年度には、各学校務用のパソコンを更新し、31年度には児童・生徒用更新する計画としております。その際には、教員の務の効率化はもちろん、教室でのICT活用の促進を重要課題として整備しなければなりません。今後、ICT環境を整備するに当たって、新学習指導要領の内容を研究し、新しい授業のあり方を見据えながら、整備の方向性を検討してまいりたいと考えております。

岩倉市議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第 2号 2月28日)

また、今年度は生涯学習センター指定管理者が、生涯学習サークルを多くの人に知ってもらうことを目的とした生涯学習センターフェスティバルを初めて開催したほか、総合体育文化センター指定管理者と協働し、新たに企画した文化イベントスポーツイベント地域市民団体と連携して実施するなど、文化スポーツの振興に努めてまいりました。